アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

主人が病気を治そうという気がありません。癌が再発したのですが、好きな物しか食べません。以前からそうでははあったのですが、もう63歳なので生きる事に未練がないのかとも思います。たばこ・酒も辞めません。本人は以前から長生きしたくないと言っていました。だけどまだ63歳。子供1人は大学生で、もう一人はバイト暮らしです。
最近分からなくなりました。もう自分の好きなようにさせた方がいいのか・・。
魚が嫌いでほとんど食べません。野菜も嫌いなのですが、お好み焼きならと思っても、マヨネーズ・ケチャップ・ソースとたっぷりかけて食べます。本人いわく「ハーフだからいいじゃん。」という感じです。カロリー半分のものを使っています。好きなものなら3食それでいいという感じです。サプリメントで少しでも補えればと思って進めるのですが、全く飲みません。

もちろん命は自分のものではありますが、家族である私たちの為に生きるという事を考えてくれてもいいとは思うのですが。何度言っても通じないようです。かえって逆切れしてしまいます。
本人に生きる意欲がない時はどのように接してあげればいいのでしょうか。

A 回答 (11件中1~10件)

食事のことをいうと、偏食ということになるのでしょうが、以前は偏食はよろしくないと言われるのが普通だったと思いますが、最近はそうでもないようです。


http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784062727662
こんな本があるくらいです。
テレビやラジオの番組にもよく出ている石原結實という医師の著書です。
癌ということなら、
http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784047041585
こういう本もあります。
食生活や癌について、まずは新しい知識を仕入れた方が良いと思います。
それと並行して、生きる意欲が本当にないのか考えられた方が良いでしょう。
人間何らかの楽しみがあれば、それだけ生きる意欲も持てるはずです。
今死なれては困るというような、マイナス思考的な言い方ではなく、例えばあと6年と少し生きれば東京オリンピックを観られるといったような、プラス思考で言った方がいいと思います。

この回答への補足

全く思いもつかないような考え方、プラス思考にベストアンサーさせて頂きます。

補足日時:2014/05/07 19:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医学博士である石原氏の本は驚きですね。やっぱりストレスをためない事が良いという事でしょうか。一度読んでみたいと思います。いろんな考え方があるものですね。
プラス思考での言い方いいですね。ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/07 18:57

私には、生きる意欲がないのではなく、死ぬまで精いっぱい生きようとしているように見えます。


人間いつかは死にます。
それが、来年か、5年後か、10年後か、もう少し先かの違いだけです。
その時が来るまで、生を全うすることが大切です。
生を全うするとは、生かされているものとしてすべきことをすることです。
すべきと思うことをさせてあげましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いつか人間は死ぬのですよね。そう言いながらも、内心は死との恐怖に戦っているのかもしれません。それならば好きな事をして人生終わるのも満足かもしれませんね。ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/07 18:11

病気を治す気がない。



67歳♂
5年前肺がんステージIVから生還して幸いにもまだ再発がない者です。
私も嗜好がご主人と全く同じで、しかも生活態度を改める気は全くありません。

60年間好きなものを食べ、好きなものを飲み、好きなものを吸ってきて、
病気になったからと言って今更サプリメントを摂取したからと言って
後何年生きると思います?それよりもっと気楽に気楽にストレスなく
生きた方が長生きできるような気がします。

酒もたばこも辞めていませんし、醤油、ソース、ケチャップ好きですね、私も
たっぷりと掛けて食べています。
濃い味が好きで魚嫌い、野菜嫌いでも60年以上生きてきたわけですから、
後の人生はおまけのつもりです。

奥様ももっと気楽にご主人と人生を歩まれたら如何ですか?。
あれ駄目、これも駄目だけでは、ストレスでそれぞれの寿命まで生きられないかも?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

主人に似てますねぇ。笑。それでもステージIVから生還とは信じられないです。どういう治療をしたのでしょう。
ストレスのたまらない生活は本人にとっては悔いのない生活ですよね。最近はあまり言わないようにしてるのですが、相当にこちらがストレスたまりそうです。顔も見たくないという感じです。本人はそれ以上に死との恐怖で辛いと思うので、我慢々と自分で言い聞かせています。
残りの人生、楽しくマイペースな人生が送れればいいですね。

お礼日時:2014/05/07 18:20

昨年、乳がんのため、手術後治療中の40代女です。



ご主人とは異なり、私はかなり神経質で、遺伝的なこともあって、食生活は野菜など植物性のものが中心で、肉はほとんど食べませんでした。タンパク質は魚と豆類で摂取していました。
「欧米型の食生活がよくない」と言われますが、それとは程遠い食生活を長く続けていました。
にも関わらず、がんになったのは非常にショックで、欝状態に陥り、未だに引きずっています。
こんなことなら、もっと好きなものを好きなように食べればよかった、と後悔もしています。

夫も私以上にショックだったようで、自分が大嫌いだった玄米や水をネットで取り寄せたり、「パンや甘いものはだめ、せんべいもダメ。果物も食べ過ぎだ。」といい、これもだめ、あれもだめで、益々食べるものがなくなった感じがしています。
少しでも長生きしてほしいという家族愛はわかりますが、がんは「治る」ということは望めない病気ですし、予後の長い乳がんでさえも再発する人は多いです。
この先どのくらい生きられるかわからない、と考えただけでも悲しいので、〇〇してはダメ、〇〇食べてはダメ、と言われると、さらに悲しくなります。
ご主人も私と同じ気持ちではないでしょうか。

欝状態がひどい時にガン専門の精神科の先生からこのように言われました。
「旦那さん。奥さんはあとどのくらい生きられるかわからないのだから、あれしちゃだめ、とか、こうしてほしい、とか言いたくても言わないでください。好きなことをさせて、好きなものを食べさせてあげてね。奥さんは、毎日楽しいことを沢山やって、幸せな気持ちで暮らしなさい。」
私は救われた気持ちになりましたが、夫は直ちにこの言葉を忘れ、今もガン対策食生活にうるさいです。

旦那さま、長生きできるといいですね。
でも、人間はみな等しく死亡率は100%ですから、全員がいつかは死にます。
もう短い人生かもしれない、となった時に、残りの時間をどう生きるかは、本人の考えを尊重してあげるのがよいと私は考えています。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

azumatokyoも頑張っておられるんですね。azumatokyoの様にに気をつけてこられてもそうなってしまうなんて、ほんとに人間の体ってわからないものですね。ご主人様も1日でも長く生きてもらいという気持ちでついそう言ってしまう気持ちよくわかります。
最近がん対策の食事の本を読みました。お肉は鶏肉の他はあまり勧められていません。他いろいろと規制がありストレスがたまりそうです。決して無理強いせず本人が出来そうな部分だけ取り入れていきたいと思います。

azumatokyoさんもストレスをためず、ゆったりとした気持ちで今後の生活を送る事が出来ればよいですね。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/06 00:53

ご主人様と同年代で癌再発後、寛解で観察中の男性です。



食事について書かれていますが私の家でも、
「これは体に良い、これは、体に良くないと」 四六時中言われます。
しかし、そんなに長生き出来る状態では無し今、食べたい物を食べて
何がいけないのでしょうか?  少しほっといてほしいのです。
他の家族はこれから長生きすると思うのでそれはそれで良いと思います。
私の場合は今度再発(2回目の)すれば対策がかなり無くなります。
そのような状態ですから、自分の食べたい物を食べ、嫌いな物は食べたく無いです。
生きたく無いのとは違います。そこまでして長生きはしたくないと言う事です。

最近になり、高血圧の数値も少し高めですが自宅で週一程度測定、高血圧の通院も止めました。
勿論、それ以上高くなれば通院の予定ですが、、、
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後であんな事すればよかったなんて思いたくないですね。身近にできる事と言ったら、やっぱり食べる事。遠方に旅行は気軽にできないにしても、食べるものなら自分の思いどうりに出来ますものですよね。それくらいはさせてやるべきかもしれませんね。少し考え直したいと思います。妻ではありますが、ぼちぼちと自分のペースでお互い頑張りましょう。再発しない事を祈ります。ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/07 18:30

ご質問の文面からでは、夫様が何を考えているのか、


全くわかりません。

例えば……
自暴自棄、絶望しているから、暴走しているのか
または、納得して治療を放棄しているのか、
全くわかりません。

自暴自棄や絶望からならば、後々、大きな後悔となって、
死ぬ間際になって、死にたくないと大騒ぎすることにも
なりかねません。
一方、覚悟を決めているのならば、それを覆すことは
容易ではありません。

なので、まずは、夫様が何を思っているのか、
ということを真剣にお聞きになることをお勧めします。
「真剣に聞く」ということは、何の反論もせずに、
全てを受け入れるということです。
聞く側にとっては、一番、難しいです。
どうしても、お子様やご自身の将来のことを考えて、
愚痴の一つも言いたくなるからです。
それを押さえるだけでなく、すべてを受け入れるというのは、
容易ではありません。
表面的に受け入れるだけでは、必ず、ボロがでます。

なので、まずは、質問者様が、すべてを聞くという覚悟を
されることが重要です。

夫様が、心の内をすべて話されたならば、
そこから、解決策がおのずと見えてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

60歳まで生きてこられたのだから、自分の役目は大体終わったと思っていると思います。また以前より長生きはしたくないと言ってました。再発して会社を辞めてからは、1年半電話だけで誰ひとりとも会っていません。胃切除したため家族以外と外食というのは思いきれないのだと思います。これといった楽しみものなく、長く生きたところでという事もあるのだと思います。

主人とじっくり話してみたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/07 19:12

ご主人と同世代の者です。


癌再発で、それだけ食欲があることは賛美するべき。
そういう偏屈者は、案外長生きするもんですよ。
今更、野菜や魚を食べたところで何の役にも立ちゃしません。
同じく、酒も煙草もそう。
医者は止めるように言うでしょうが、今更止めても気休めです。
好きにさせておくのがストレスも溜まらず、最良の治療でもありますよ。

保険の見直しだけはお早めに(笑)
と言っても、癌再発じゃ見直しは無理か・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんの意見を聞いて、やっぱり60歳まで生きてきたのですから好きな様にさせるべきかもしれませんね。私も相当の我慢が必要です。笑。ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/07 19:00

質問者さまの対応が


女性にしばしばありがちな、自身の
都合に依る安易で感情的な直言と言いますか
ストレートな言い方であるとしたら
考え方を変えて、言い方も変えてみませんか。
それには、これまで、彼に言ったことを
すべて丁寧にノートに書き出して、
一言、一言、なぜ、伝わらなかったかを
極限思考しながら、違った色のペンで
改善案を書き加えるようにしてみるのです。
すべては、
【敵を知り、己を知れば百戦危からず。 孫子の兵法】
で、対応できますよ。

《本人に生きる意欲がない》というより、
質問者さまの対応に辟易してしまっている
ような雰囲気を感じてしまうのですが、
そのようなことは一切ないでしょうか。
質問者さまが同じ病気になってしまったり、
生活習慣病で半身麻痺になってしまったと
想定して、考えを進めてみるのも
1つの方法ではないでしょうか。
あるいは、最寄りのホスピス病棟を訪れて
ヴォランティアでお役に立ちながら、
どのように前向きに考えて暮らしておられるかを
知ってみるのも考えるヒントが得られて
宜しいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の反省すべき点があるかもしれません。言い方一つで素直に聞き入れたり、聞き入れなかったりするものかわかりません。もう一度私自身の言動を考え直したいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/06 16:02

>本人に生きる意欲がない時はどのように接してあげればいいのでしょうか。



どうしようもありません。医師も本人の同意なしでは手術もできませんし。
先が短いと思うのなら、好きな物を好きなだけ食べてもらえばいいと思いますよ。
それに今さらカロリー制限をしても無意味ですし、サプリメントは役に立ちません。

世の中にはどんなことをしても生き延びようとする人と、そうではない人がいます。
本人に生きる意思がないのなら、周りの人がどんなことをしても無駄です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供達が小さいなら、こうも考えないと思うのですが、もうある程度の歳になってるので自分の好きに生きるというのも一つの選択かもしれませんね。ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/05 23:41

おいしければ良いのだと思いますからレシピを調べて、作られては如何ですか、サプリメントだって、溶かして味に問題が無ければ食べると思いますよ。


マヨネーズはカロリーが問題ですけどケチャップやソースはトマトですから、塩分が問題なだけで、海藻など塩分を吸収する物を使えば多少減塩になると思います。
http://cookpad.com/search/%E5%81%A5%E5%BA%B7
卵も油も砂糖も使わないカロリー10分の1!手作りマヨネーズ
http://cookpad.com/recipe/1088133
とか試してみては如何ですか?、無理なく健康食を自然に食べてもらう努力をするしか無いでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

主人を除いた3人とのおいしいという感覚が違ううみたいです。子供はおいしいと言って食べる食事も全く手をつけなかったりです。サプリメントも錠剤で味も何もしないのですが、飲む気がしないみたいです。早速の回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/05 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!