
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
パソコンからiCloudに接続→
https://www.icloud.com/←右上の名前から「アカウント設定→詳細設定→書類とデータのリセット」で出来ます。
ただし、オフィス関連の書類など他のアプリで同期されているデータもリセットされますので、別途保存するかして下さい。
通常のアプリが「書類とデータ」を使う事は先ず有りません。
デフォルトアプリ以外のアプリが使用している場合は、設定→iCloud→書類とデータで見れます。
この「書類とデータ」は他のアップルディバイスでも同じ情報を得る為のものですので、他にアップルディバイスを持たない場合やiCloudのWEB版でオフィス関連のアプリを使って居ない場合は無用です。
デフォルト外のアプリが使っている場合は殆どがバックアップ用途です。
バックアップ用途ですので、通常は使わないデータです。
リセット後もONしたままで有ればまた自動的にバックアップします。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/05/05 21:48
詳しく教えていただきありがとうございます。
iCloudのデータを削除してみましたが、なぜかやはり消えてくれません。。
ちなみにもう1台あるmacのパソコンでは削除されていました。
iPhoneだけが、どうしてもきえてくれないんです。再起動や書類とデータのリセットなどもしましたがやはりできません。。
No.3
- 回答日時:
捕捉です。
このリセットを行うとパソコンの顔文字も消えます。
iphoneのみ消したい場合は書類とデータをOFFにして下さい。
もしくはパソコン側の書類とデータをOFFにしてパソコン側ではローカル保存し、
iCloudは空にするとか。。
自分に合った設定で良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GarageBandの曲が開けません。...
-
JW-CADのデータはどこに保存さ...
-
エロゲのセーブデータ
-
データをパソコンに吸い上げる
-
iPhone5内のユーザ辞書を一括削...
-
DREAMWEAVERで作成したHPを他の...
-
OSが入ってるHDDを、別のPCにつ...
-
停電後、RAIDアレイ1が再構成さ...
-
ホームページビルダーのデータ...
-
フラッシュメモリのデータが消...
-
USB間データのやり取りでHD内に...
-
whooというアプリで、彼女の表...
-
「オプション機能」が無くなった
-
AGEPhoneの切断について
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
docomo SO-02Jのホーム画面右下...
-
Apple ID による最近のダウンロ...
-
iPhoneにプレイストア
-
Windowsと同期可能なiPhone用日...
-
iPhoneの写真のファイル名を撮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OSが入ってるHDDを、別のPCにつ...
-
データをパソコンに吸い上げる
-
JW-CADのデータはどこに保存さ...
-
停電後、RAIDアレイ1が再構成さ...
-
Becky!のメールデータを保存す...
-
エロゲのセーブデータ
-
パソコンを買い替えた場合の筆...
-
GarageBandの曲が開けません。...
-
Thunderbirdに詳しい方
-
USBに入れていたデータを書き換...
-
OS入りのHDDが不調のため、他の...
-
PCのリカバリー2回以上でデー...
-
USB間データのやり取りでHD内に...
-
新品のUSBメモリにデータが入っ...
-
Google PixelシリーズがSDカー...
-
マルチTIFFデータの分割
-
iPhone5内のユーザ辞書を一括削...
-
複合機でスキャンしたデータは...
-
リンク元の行を削除すると♯REF!...
-
AUTOCAD LTにTIFFファイルを貼...
おすすめ情報