アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、就職活動中の者です。
ファッションの専門学校に通っていて、ファッション雑誌の編集のお仕事にエントリーして、以下の課題が出されました。

・あなたがこの会社を選ぶ理由は
・仕事でやりたいこと
・将来やりたいこと

文字数、書式は自由との事です。

内容を考えてくださいとかそういうことではなくて、こいうい場合は会社側は何を求めていて、何を見ているのでしょうか?内容ではなく、書式自由にしてひとつの作品として見ているのでしょうか?

アパレル会社は何個か受けてきましたが、雑誌の編集は初めてでよくわかりません。
雑誌などの編集をしている方や、経験者の方がおりましたら、何かアドバイス頂けないでしょうか。

A 回答 (2件)

都内の人材紹介会社でキャリアコンサルタントとして転職支援をしているものです。



私は、現在ファッション雑誌編集者の中途採用支援を行っていますが、企業が課題を出す理由は、以下の2つです。

【課題提出理由】
・企画力がある人かどうか
・本人の希望と会社の方向性がマッチしているかどうか

出版社は、企画力がある方を求めています。「仕事でやりたいこと」の回答方法としては、応募する企業が発行している媒体を題材にして、こういう企画をしたい、こういう内容を発信したい、こうすればもっと良くなるなどを記載するとよいでしょう。

NGな例としは、雑誌の趣向とは全くかけ離れた企画だと不採用になります。また企画の文章力が弱いと判断されると不採用になります。ファッション雑誌でも、記事内容が多い媒体もありますので、執筆力も選考の判断材料とされています。

「将来やりたいこと」は、会社の方向性に合わせて記載する必要があります。会社の方向性を調べる方法は、会社のHPに掲載されている会社のビジョン、経営理念、沿革、社長の言葉、雑誌の内容などをを見ていくとおおよそ理解できると思います。

NGな例としては、20代若手女性向けのギャル雑誌を発行している出版社なのに、「将来は50代向け女性の富裕層雑誌を発行したい」や、雑誌しか発行していないのに「WEBメディアや書籍をやりたい」などは、本人の希望と合わないので、人事担当者からすると早期退職の可能性を感じ、不採用とする可能性が高くなります。

neoneet_3さんの転職活動の参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 1

社会人2年生です。



業界全体で考えると「個性」ではないでしょうか。
世間の常識に拘束されない、自由な発想ができる人。

実例として、就活の履歴書の枠外(空白)にイラストなどを描き、
それを企業へ出している人もいました。
他の人とは全く異なる、個性的な発想・履歴書ですよね。
(人事担当者は、何百何千という履歴書をパッと見で判断するわけですから当然のことです)


そのぐらいしないと、人事担当者の印象に残ってもらえないでしょう。
いいことを言えとか、うまく受け答えしろって訳じゃないです。
いかに個性をアピールできるかが大事です。

学力も身長も容姿も趣味も考え方も普通並で、これといった特技もないような人は就活で苦戦は必至ですね。



脱線しましたが、就活では個性が求められます。
中でも、雑誌・ファッション系の業界はその傾向が強い。

という私個人の印象です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!