
21の女性です。少々説明するのに難があった為、長めに説明と質問をさせていただきます。
ここ数ヶ月、小学校の頃の同級生がでてくる夢をよく見ます。
こういうのでよく見かける質問が、当時好きだった人がいる~とかなのですが、私の場合当時いじめられっ子っぽいタイプだった事もあり、周りに付いていったり溶け込んだりするので精一杯で、恋愛等に関しては本当に疎く、あまり関心が持てない子だった為、特にそういった絡みではないと思うのですが・・・。
ついでにそんな事を未だ引きずっていて、昔から現在進行形で人と接する事が怖い状態です。
そんな感じのまま、成人を迎えた年に小学校のタイムカプセル開封式があったのですが、昔の同級生と顔をあわせたり成長した皆を見るのが怖く、行きたくないけどでも久しぶりに会ってみたいという複雑な気持ちのまま渋々行く事にしました。
昔の同級生といっても、普通に浅く広く仲のよかった子や、小学校まではずっと遊ぶような仲だった子も結構居たのですが、卒業してからそういった子達とギクシャクしてしまった時期があり、個人的にそれで顔を会わせづらくなってしまった子が数人おり、その子達に限らずそれ以外の学校で仲の良かった子達と顔を合わせるのも恐れ多くなってしまっていました。
私は学校に行ったり、友達と遊ぶ以外はひきこもり状態で趣味に費やした生活をしてきた為、皆立派になっているんだろうなーと思うと本当に情けなくて、とにかく会わせる顔がない・・・な状態でした。
実際行ってみた所、自分の事を覚えてくれていた子も結構いて、割と気兼ねなく?話せる子もそこそこいました。
が、自分から連絡を断ち切ったり、そもそも連絡先を交換してても連絡をあまり取らなかった子が大半だった為、昔から今でもぼちぼち遊んでいたり、久々に会った気がしない~な会話等を聞いて底知れぬ絶望感というか疎外感というか、そんなものをもの凄く感じてしまい、終始唯一の昔から今まで付き合いのある子にべったりくっついていました。(この子をA子とします。)
解散する頃に、当時A子ともども趣味が合うこと等でよく一緒に遊んでいたグループがあり、その中にいた男の子に話しかけられたのですが(B君とします)、B君がかっこ良く成長したと感じたのと(人間的な意味も含めて)、なんだか色々申し訳なく、個人的な事情で兎に角怖く恐れ多くて、せっかく久々に会って話しかけれくれたのにあんまりまともに話せませんでした。
その個人的な事情が、確か小学校を卒業した後にA子から「実はB君、質問者の事が好きだったんだよ~」という事を聞いており、当然当時の私は鋼の心並みに恋愛に関心を持てなかった為、「へぇ~」で感じで聞き流してて(その後はそんな話聞いたな~程度で覚えてはいました。)、なんとなくその事を思い出して話しにくくなってしまいました。
それともう一つ、成人した年の前の年の夏頃に、夢で小学校の頃のB君によく似た姿の子?(でも恐らく本人で間違いなかったかもしれない)に首を絞められる夢を見たせいもあります。
何年も会ってないし夢を見るまで寧ろ忘れていたくらいなので、突然出てきてなんで今!?みたいにびっくりしたのと、兎に角夢の中で殺されそうになった恐怖から忘れられずにいます。
私自身、久しぶりに会った本人にそういうことを気軽に話せるタイプでもない為、とりあえずその場しのぎの受け答えをして、その後A子とその場から逃げるようにして帰りました。
もちろんB君も当時の大事な友達なので数年ぶりに会ったにもかかわらず覚えててくれて、少しでも会話できたのは嬉しかったのですが、もうちょっと話したかったなーと何となく後悔しています。
この辺は他の同級生に対しても同じで、この式の後に同窓会があったのですが、強制ではなく自由参加だったので、兎に角参加したところでまともに会話できそうになさそうな自分しかイメージできず、そっちは参加してきませんでした。
でもA子が社交的な子である故に参加しにいったので、A子からお土産話的なものは聞きました。
そのお土産話を聞いたら、やっぱり楽しそうだな~というのが伺えて、余計先程の後悔をひきずってしまいました。
あまりにも都合が良すぎて(?)びっくりしたのですが、その頃から現在も小学校の頃の同級生がでてくる夢をしょっちゅう見るようになってます。
ですが、特に話したかった子達に限って途中で見失ってしまったり、いなくなったり、でてこない日があることが多かったりします。
夢に関する出来事や夢占いのものは半信半疑なのですが、やはりこれは上記のような後悔が強くて夢に出てきているのでしょうか?
また、何かあったりするのでしょうか?
後、もしも似たような体験をした事がある方がいらっしゃいましたら何かエピソードがあったか等、お聞かせ願いたいです。
悩みって程ではないのですが、ここ最近兎に角気になっているので、思い切って質問させていただく事にしました。
気長にいろんな回答を募集したいと思っております。よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:2014/06/02 15:29
長文なので題名しか見てません。
自分も何年も会っていない小学~高校まで同じだった友達が一年間夢に出続けました。
大体、1ヶ月置きで、すっかり忘れた頃に又、夢に出てくるので凄くストレスになったと言うか、もうこの世に居ないのかも知れないと思いました。
なので調べました。
引っ越していたのですが卒業アルバムの別の人間からたどって・・・。
普通に、生きてました!
ホッとしました。
会っててから一度くらい夢に出て、大丈夫になりました。

No.1
- 回答日時:2014/05/17 11:30
素人ですが夢占いの見地から回答します。
とはいっても、具体的な夢の内容について占いを求められているわけではないので、あなたの心がどうというようなことは分かりかねます。あくまでも、夢占いについての解説です。
人間、他人の恋愛や問題については的確に状況を把握してアドバイスできるのに、いざ自分自身の恋愛や問題になると何をしていいか全くわからなくなるという話はよく聞きます。
同じように、将棋・囲碁・チェスなどでも他人がプレイしているのを傍らから見ていると、状況や流れがよくわかるのに、自分がプレイしている時は何故かよくわからない。
これは自意識が物事を正確に把握することを邪魔してしまうのが原因です。
本来、人間は誰もが驚くほど聡明な洞察力や観察力を持っているのですが、自分の事となると無意識のうちに希望的観測や欲求が盛り込まれてしまい、物事を冷静かつ客観的に見ることができなくなってしまうのです。
夢は昼間起きている時の記憶を脳が整理整頓する際に見るもので、夢を通して自分自身の記憶情報を自意識の影響を受けずに観察できるため、夢を見た人が心の奥底深くで何をどう観察しどう感じていたかを知る貴重な手がかりになります。
夢占いはその手がかりを元に逆算的にその人が何をどう感じ、どう考えていたかを導き出し、その人がどんな問題を抱えていてどう解決すればいいのかを知ろうとするものです。
よって、夢占いは他の占いのように運勢だの未来の事などを知ることはできません。
あくまでも劣化した精神分析、あるいは民間伝承化した心理学に過ぎないのです。
で、そんな夢占いにおける夢に登場する人物ですが、基本的に夢に登場する人物/動物は一部の例外を除きその人本人とは限りません。他人や夢を見ている人本人の分身がその人の姿を借りて登場しているケースが多く、「誰が登場したか?」はほとんど参考になりません。
夢に登場した人物は何かが擬人化した象徴的存在として考え、「誰が」ではなく「どういう人物が何をしていたか?」に着目して占います。(なお、今回の質問文ではそういう情報が全くないので占いようがありません。)
あなたが旧友に会ってから夢に旧友たちが良く出てくるようになったのは、何か夢の中で表現されるべき「何か」を擬人化するためのサンプル(つまりあなたの周囲の人物の記憶)で、旧友の記憶がもっとも新鮮で具体的な情報に更新されたからです。
あなたの夢が何を表現したいのかは前述したように情報不足で占うことができませんが、表現したいものが擬人化させて登場するために、あなたの記憶の中から適当なキャラクターを探すと「旧友」が最も適切なキャラクターだから選ばれて登場しているのです。
極端な言い方をすると、夢という劇を演じる際に役者(夢で表現される何か)が被る着ぐるみが、旧友の姿をしたものしか無いのです。だからしつこく「旧友」がいつまでも登場しているだけです。
もし、あなたが現在の交流関係が広く積極的なものならば、旧友の登場する頻度はそれほど高くはならないでしょう。
たしかに、あなたにとって旧友たちは気になる存在であることには変わりありませんから、旧友が夢に出てくるのはあなたが旧友たちのことを気にしているから・・・という点は正しいと思います。
しかし、どう気にしているのか?質問文にあるような後悔が原因なのか?は別問題です。それは質問文からは判断できません。
本格的に占ってほしいと思うのであれば、具体的に夢の内容を教えていただければ、回答できるかもしれません。それはまた別の質問で扱うべき事でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
どうして昔の知人(同一人物)の夢ばかり見るのでしょうか‥?
その他(暮らし・生活・行事)
-
小学校の時好きだった女の子に・・・(女性に聞きたいです。)
片思い・告白
-
夢に出てくる男の人が必ず初恋の人
心理学
-
-
4
眠るように死ぬ方法ってあるでしょうか?
臨床検査技師・臨床工学技士
-
5
娘の頭が異常に大きい・・気が狂いそうです。
子育て
-
6
中学時代で好きだった人って・・・
片思い・告白
-
7
20代になってから芸能界入った人
俳優・女優
-
8
ずっと忘れることができない同級生に会いたい。
失恋・別れ
-
9
すごく見られます。(皆さん、ブサイクをわざわざ見ますか?)
片思い・告白
-
10
最近なぜかよく夢に出てくると言われました。
恋愛占い・恋愛運
-
11
妊娠?足の付け根の痛みってどんなかんじですか?
妊活
-
12
片思いの好きな人をとられる夢占い 夢占いできる方いませんか?好きな人(片思い)の男性が他の女性と仲
その他(恋愛相談)
-
13
17歳女子です。 夜の9時頃に兄がお風呂に入っていました。父はいつも2階の物置で窓を開けてタバコを吸
事件・犯罪
-
14
平均サイズは7号?9号?11号?
レディース
-
15
舌の先などにプツッとした痛いできもの
神経の病気
-
16
便の周りに白くふわふわしたものが・・・
泌尿器・肛門の病気
-
17
豚汁に合うおかず教えてください。
シェフ
-
18
痛みも痒みもない発疹
血液・筋骨格の病気
-
19
ダンボールを「売っている」場所を教えてください。(「もらえる場所」ではありません。)
その他(家事・生活情報)
-
20
コネコが体をよじ登ります。
猫
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「目的地に到着しない」夢って?
-
5
車に轢かれそうになる夢
-
6
腕の夢
-
7
[夢診断お願いします]恋人以外...
-
8
質問です 自分が死にそうにな...
-
9
家が壊される夢
-
10
神棚の夢はどんな意味がありますか
-
11
最近、人が亡くなる夢をよく見...
-
12
じんましんのでる夢
-
13
「バンジージャンプの夢」の意...
-
14
夢診断お願い致します -お風呂...
-
15
現実にはありえない夢の内容
-
16
ループする夢を何度も見ます
-
17
願いがずっと叶わないのはなぜ...
-
18
鼻毛が伸びる夢
-
19
姑が亡くなる夢をみました。
-
20
髪を切った人の夢 占ってください
おすすめ情報