プロが教えるわが家の防犯対策術!

特に収入面の事を教えて下さい。
私の親友が以前は土木会社を経営していました。しかし、最近になって景気も持ち直してきましたが、またまだ地方の土木会社ま

で波及してきたとはいえません。
そこで友人が思い切って土木から農業へ転身する事を考え、県が行う若者が就農するための短期大学みたいなのに通い
、そこで学んだ事を生かし、就農者のための融資を300万ほど借りて、農協の組合員になりトマト農家として出発する事になりました。たまたま以前トマト農家として従事していた人から設備の整ったビニールハウス15アールを年5万円で借りる事ができ(機械が揃っており、温度によって屋根が自動的に開いたり閉じたりして温度管理が出来ます)今年からやり始めました。色々農協から指導を受けたりしながらやるそうです。
ただ、僕は10数年からの家族ぐるみの知り合いで、子供さんや奥さんも知っています。3人子供もいて、今一番お金がいる時に農業を始めた事に心配しております。
本人はいたってやる気満々なのですが…。
現在TPPの問題で日本の農業がどう変わっていくのかも不透明です。
僕は農業にはまったく素人ですので分かりません。
「トマト農家」の現状をご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんか?

A 回答 (1件)

トマトの収穫量は技術や施設レベルによって大きく異なり10アールで7~30トンと差があります。


30トンクラスの収穫量はトップスペックの技術と暖房設備があってこそなので、ない場合は15アールで10~18トン程度ではないでしょうか?
夏場ですと特に収穫量が荒れてしまったりで1週間に5%以上採れるときもありますので上手に作って上手に売らないと捨てなくてはならない事態もあります。

売上は売る場所に大きく左右されます。
大きな市場では1kg230~320円(夏秋)
小さな市場では1kg25~300円(夏秋)
直売所などでは1kg500~1,000円(販売地域による)
農協ですと産地レベルで全く売価も配達料金も共選費も何もかも違いますので一概にはいえませんが、市場より高いが経費も高いことが多いです。

何処にでも出せますが上記の通り小さな市場ではゴミになることもあるので自分のトマトを買ってくれるお客さんができなければ厳しいかと思います。

概算ですが350万円(夏秋トマトのみ)位ではないでしょうか?
経費は売り方によって変わりますが、おおよそ3~4割(税金、人件費抜きの物)と推察できるのでこのような皮算用が上手く行って年収170万円程度ではないでしょうか?
後はこの計画ですと冬のハウスが空いてますのでほかに野菜を植えたり、出稼ぎに出たりで変わりますし、奥さんが直売所に出す品分を作ったり、手伝ったりで増えていくでしょう。
1人でトマトの栽培可能な面積は15アールまでですので気合いを入れてやればできない数字でもありませんが、経験抜きでは頭を下げて手伝ってもらったり、教えてもらったりが必要になるでしょう。

毎日の仕事ですから半端をするくらいならやめた方が良いです。
怪我をするだけですので…
ちっちゃなプライドもいりません。
1年生で他業種参入な訳ですから前が見えなくなるだけです。
農業参入は大いに歓迎ですが、起業するわけですので余り無茶をさせないようにお声掛け下さい。

長文失礼。
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!