プロが教えるわが家の防犯対策術!

罪刑法定主義で決まってる、つーの。


でもでも、心配だから、、、訊いてみようかな。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

罪といっても国家権力による刑法・民法などと あなたが心で感じる罪の意識とでは違いがあるでしょう



さだまさしの「償い」という曲を聴くといいと言われます。心に罪や恥を感じたなら この問がどういう意味があるのか教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yuniko99様、こんばんは。ご回答ありがとうございます。


「償い」の、歌詞だけ読ませて頂きました。
1982年の唄なんですね。「交通戦争」という言葉もあったように思います。

これはしかし、図らずして加害者となった人物の贖罪という面も確かですが、
被害者が、加害者を赦せるのかどうか?というテーマにも見えてきます。


>「この問がどういう意味があるのか教えてください。」

「罪刑法定主義」とは、ということの、一般的な確認、ですか。


「7年間、封も切らない封筒を送ってきたから、赦してやろう」
・・・こういうのは、場合によっては、いつ果てるとも知らないわけです。

教育論で「ちょっとしたミスを咎めるのにも、それがいつ赦されるのか判らない、
ネチネチと、いつまでもそれを赦さないという、特に母親の(子どもに対する)態度」
というのは、問題視されていると思います。


法律的には、例えば、こうした事案の場合でも、
「本人の最低限度の生活を侵害するような「取り立て」は、認められない」
ということに、なっております。

一般に「金銭賠償」とは、そのようなもので。しかし、「仮に全ての者が、
「資力」が充分(そんなの、即金で払えます、特に困りません)であれば、
世の中、全て丸く収まる」・・・というわけでもないのは、
それこそ、その唄で指摘したいのかな、というところではないでしょうか?

お礼日時:2014/05/19 23:27

騒乱罪だな。



首謀者:1年以上10年以下の懲役又は禁錮ということになっておるぞ。

付和随行者の方も、10万円以下の罰金だがな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Mokuzo100nenn様、こんばんは。ご回答ありがとうございます。


やっぱり「不文律」じゃなくて、罪刑法定主義が、いいっすね。

お礼日時:2014/05/19 22:57

どんな罪をおかしたのか書かないと該当する刑が明記できません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

nacci2014様、こんばんは。ご回答ありがとうございます。


より、穏やかな、妥当な表現かと思います。

お礼日時:2014/05/19 22:52

事案を明示しないで量刑を審議するという発想そのものが死刑相当です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

spring135様、こんばんは。ご回答ありがとうございます。


それは、「万死に値する」というやつですか。

お礼日時:2014/05/19 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!