アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ベランダ菜園で青じそがニョキニョキ育っています。
今年タネを蒔いた分だけでなく、去年のコボレ種が残っていたみたいで、いくつかのプランターで他を抑えてどんどん育っています。

しかし、私はお料理に青じそを薬味としてちょっと使うくらいで、そんなに使わないので、どうしたものか、と思っています。冷凍保存しとこうかなぁと思ったら、去年の冷凍青じそがまだたっぷりあるし・・

そこで、みなさん、青じそをたっぷり使う料理を教えていただけませんか。去年から冷凍になっている分も使ってしまいたいし。よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

私の実家の方では多く栽培し、塩漬けにしておきます。

保存が利いて便利です。

葉っぱも実も使います。
葉っぱなら
(1)大きくなった葉っぱを摘んで洗って水を切る。
(2)葉っぱの両面に塩をまぶす。(結構多めに)
(3)タッパーに重ねて入れていく。
(4)冷蔵庫に入れて保存。

実なら
(1)秋口に出来た紫蘇の実を摘む。洗う。
(2)適当な大きさの瓶に、塩と一緒に入れる。
(3)清潔なスプーンなどでよく混ぜる。
(4)冷蔵庫で寝かせる。

いずれも塩は多めに方が長く保存が利きます。実家では塩を多く入れ冷蔵庫で保管するため1年2年は持ちます。が、料理によく使うので1年なんてたたないうちになくなってしまいます。
作ってから1週間位すれば食べられますが寝かせるほどにうまみが増します。

実を使う場合は、茎が堅いので、瓶に入れる際に茎からしごき落として瓶に入れて漬けると、食べるときに楽です。

食べ方・・・塩味しかないのでちょっとそっけないので、食べるときは他の調味料と一緒に使っていただくといいかと思います。要は、香辛料として使ってくださいと言うことですね。
  例えば・・・お茶漬け、おむすび、ツナとアサツキと紫蘇のパスタ、和え物。あとおすすめなのが、マグロの角切りと和えて醤油とわさびで味付け。これはおつまみにもおかずにもばっちり。
醤油との相性はかなりいいです。そのほかにもバターやチーズとも相性いいです。

**漬けると色が茶色のような色になりますが、腐ったとかというのじゃないので大丈夫です。高菜の漬け物なども茶色っぽいでしょ?あれといっしょです**

是非おためし在れ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

塩漬け!すごい!やってみます。
でも、実はいつも早朝にベランダにやってくる、雀とかヒヨドリに食べられてしまうので、収穫はムリかなぁ~~。鳥より先にとっておかなくては。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/17 23:55

ちょっとおしゃれな青ジソ料理。


食材:青じそ、大根、スモークサーモン、オリーブオイル

大根をうすい輪切りにする

そしたら、スモークサーモンの上に薄切りの大根を2枚おき、青じそを2枚おき、端からクルクルっと巻いていくんです。
白いお皿に並べて、オリーブオイルをおしゃれな感じでかける。

とても簡単で、すごくおしゃれな感じじゃないですか?
おいしいですよ。食感も味も見た目も。

それから、私はつくねを作るときに粗みじんの青じそを入れます。鶏ひき肉200gくらいの量に10枚は入れます。その際、玉ねぎも粗みじんで加えますが、生のまま入れます。仕上がりもふわっとしていて、小さめに作ってお弁当のおかずにもしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

美味しそうですね。しそって、巻き巻きするものにあうんですね。あとは、ミンチとかサラダとかご飯とかにまぜまぜする。なるほど、なんとなく、感覚がつかめてきました。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/17 23:58

我が家でも2年前に薬味として使おうとして裏の畑の隅に青じそを育てましたが種を1袋の半分しか蒔かなかったのにニョキニョキ育って翌年もコボレ種で凄い事になっていました。



薬味、天ぷらなどでも使い切れず殆どが雑草の様な状態・・・

そこで昨年は大量に青じそを使用した料理?をしました。

フライパンに油を熱し、そこに細かく刻んだ青じそを大量に入れて少し炒めます。
この他に味噌と砂糖を加えて一緒に炒めて出来上がりなのですが味的には甘辛い味で
これを使って焼きおにぎりにつけたり、茄子の油炒めに使ったり
御飯で食べたり、もう一工夫すると、この味噌を更に青じそでまいてつまよう枝でとめて油で揚げたりしてもいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お味噌と炒めておくというのは、良いアイデアですね。保存も利きそうだし。いろんなものに合いそうだし。春先、ふきのとうを刻んでお味噌であえておにぎりにつけたりしますが、それよりも、断然、応用範囲が広そうです。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/17 23:48

私は千切りの青紫蘇と白炒りゴマとお味噌と


合挽き肉でハンバーグを作ります。

合挽きでなくても、
豚と鶏を混ぜたひき肉でもおいしいですよ。


酢飯に刻んだ青紫蘇を混ぜてもおいしいですよね。
普通にサラダに入れてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハンバーグにしそも美味しそうですね。昨日、鶏肉にしそを巻いてソテーにしたら、しそがフライパンに張り付いて、ベロっとめくれてしまいました。混ぜ込むほうが失敗がないように思います。

ご飯やサラダにいれるのもおいしそうですよね。それにはやっぱり梅肉ですよね。ああ、夏がもうすぐ・・って感じがします。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/17 23:44

大根のサラダ



1、大根は、薄切りにし氷水に放す。
(シャキっとし、ウェーブします)
2、梅干の種を取り、たたく。
3、大根と梅肉としそをはさんで出来上がり!

薬味もいいですが、これは1度に10枚くらい食べられます。
お試しあれ。

レシピ検索ですがこちらをお勧めします。
洋風、和風、和え物、焼き物など絞込検索が充実しています。
ベターホームのレシピサーチ
http://www.betterhome.jp/recipe/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大根、梅肉、しそ、この組み合わせって王道ですね。はさむのはいいですね。大根サラダもたっぷり食べれそうだし。

ベターホームのレシピサーチ、「しそ」でたくさん出てきました。どれもさっぱりめでこれからの季節によさげです。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/17 23:40

こんにちは。



http://www.bob-an.com/
ここの左上の検索欄に「青じそ」と入力して検索してみてください。
たっぷりかどうかはわからないけど、138件も出てきました。(すんご~い!)
こんなにあるんですね・・・。
わたしは、甘辛味噌を巻いたり冷奴くらいにしか使っていませんでした。

参考URL:http://www.bob-an.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わ~っ、すごいですね。私は検索の一番目に出てきた、一番簡単そうな「しそと梅干しのまぜごはん 」からやってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/17 23:35

麺類にあいますよ。


家庭菜園のであれば市販品よりもちょっと葉が厚めだったりしませんか?細かい千切りにして、私だったら梅肉の叩いたのと合わせて素麺のつゆに入れて食べちゃうな。
あとは普通に大根おろしとちりめんじゃこなどのスパゲッティにもあいますね。

まとめて収穫できたら、レンジでチンして水気を抜いて、細かくしてからゴマ塩と一緒にして保存すると結構おいしいふりかけもできますよv(うちはこれに焼いてパリパリにした畳鰯も混ぜますけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

青じそと梅肉は相性良さそうですね。それに素麺合わせたら、本当にさっぱり夏の風味!大根おろしも美味しそうですね。冷たいスパゲッティに合わせれば、これも夏らしい!

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/17 23:32

我が家の料理からちょっぴり伝授


1.青じそに天ぷら粉をつけて、天ぷら・・

2.我が家では、手作り餃子を作りますが、餃子の皮と青じそを重ねてその中に具を入れて餃子を作っております。

3.秋刀魚を三枚おろしにして、しょうが醤油+お酒に1時間程度漬け込み、片栗をまぶして、青じそを秋刀魚の上に置き、なると状にくるくる巻いて、爪楊枝を刺して油で揚げてはいかがですか。

4.カツオのたたきに、たっぷりの青じそが合いますね。

これでは、まだまだ消化できないようですが、納豆にも入れて食べても美味しいですねぇ・・大好きなんです、青じそが・・お近くなら^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

青じそ餃子って聞いたことあります。さっぱりしててよさげですねぇ。サンマとかお魚に巻くのもいいですね。納豆にも入れるんですね。知りませんでした。

お近くなら苗を差し上げたいところです。一本あると便利と思っていたのですが、多くなると、ちょっと食べるほうが追いつきません。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/05/16 12:25

青紫蘇の香り、初夏を感じさせる爽やかさがたまらないですよねー!大好きです。


私は、鶏のササミや白身魚(キスなど)といった比較的、味が淡白な素材に青紫蘇を巻いて天ぷらにしたりソテーにしたりしています。キスの天ぷらはペースト状の梅を塗るとさらに美味しさアップです。
青紫蘇って一気に葉が出てくるので食べる方も追いつかないんですよね(+_+)
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タンパクな素材に青じそを巻いて・・というのは、とても季節にあっていい感じですね。あまり揚げ物はしないので、ソテーでやってみます。

>青紫蘇って一気に葉が出てくるので食べる方も追いつかないんですよね(+_+)

そうなんです。ちょっとこの間まで、双葉で小さいのが出てると思ってたら、急にぐんぐん育ってきて、ちょっと摘んでみても追いつかないです。でも折角季節のモノなので、たくさん食べたいですし。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/05/16 12:21

こんにちは。



たくさんあるならば、果実酒をお奨めします。
ただ、一気に消化できる利点はありますが、
お酒のだめな方であればNGですね。

あとは・・・
・てんぷら、かき揚げ。
・玉子焼き、出し巻きを巻く時、はさみ巻きに。
・巻き寿司を巻く時に。

○ Try & Error 2
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/3503/soap0 …□青紫蘇酒

ヤフーの検索で「紫蘇酒」で拾うと色んな「紫蘇酒」のレシピがヒットしますよ。

ご参考までに。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/NatureLand/3503/soap0 …□青紫蘇酒
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「紫蘇酒」というものがあるんですね。梅酒は知しかしりませんでしたが・・・なんだか健康のよさそうです。

あとは、天ぷら系と卵系・・そうですよね。こういうのがおいしそうですよね。

まずは、去年のを消費するのに、紫蘇酒ちょこっと試してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/16 12:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!