プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日 友人の親がなくなりました

友人から 亡くなった知らせは 自分から友人にしない

私から 連絡してくれるもんだよと言われました

私は自分から 友人に連絡したいほうなので はぁ?って思いました

みなさんはどうしましたか?

A 回答 (2件)

身内に不幸があった場合


その遺族は(友人)はそのことを直接伝えない(あなたに)
のが当たり前だと、友人は言っている
で、合ってるでしょうか?

そういや過去に友達の親が亡くなった時は
本人(遺族)から連絡、というのは無かったですね
親戚とか職場関係には言うけどそれ以外は直接言わない
というのは一般的な慣習かもしれませんね

最近同級生の親が亡くなったが知らせてきたのは
他の同級生でした「おまえ、葬式行くのか?」と問われ
『あいつは同級生で親しくもあったが親御さんとは
面識ないから俺は行かんよ』と答えました
隣保や同じ町内とか過去に香典もらってりゃ行きます
そうでなければ直接面識が無ければ友人の親の葬儀でも
行かないほうが多いですね(思い返してみれば)
もしあなたの親御さんが亡くなっても直接言わないほうが
良いでしょうね、参列の強要のようになってしまう

とにかく正しいのはあなたの友人のほうだ、という結論です
    • good
    • 0

遺族本人としては親しい友人がいるならば、一~二名に話すだけにします。

あとは拡散してもらうよう依頼します。

もし貴方に連絡がきたら、交友関係の中で伝えたい人がいるかを聞くのがマナーのひとつです。

基本的に亡くなったことって、喜ばしいことじゃないんです。縁起が悪いとも言われることです。遺族が親類縁者以外の他人様に対して、積極的かつ精力的に呼ぶ性質のものではありません。

結婚式は逆ですね。多くの人々に祝ってもらいたいから、自分たちで動いて連絡します。

結婚式等は慶事。葬式は弔事。慶弔での動きかたの違いがありますので、よくよくご理解ください。

なお、地方や地区、その家のやり方等がからむこともあります。親など上の世代の親類にも機会あれば聞いておいてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!