プロが教えるわが家の防犯対策術!

カテゴリ違いをお許しください。

母子家庭で初めて市のファミリーサポートに登録しました。

申込みからマッチングまで約1ヶ月かかりました。理由は、援助会員さんの都合が中々合わない事からでした。

あくまでも、ボランティアなのでしょうがないかな・・・位に思っていました。

マッチングも無事に終わり、四人の援助会員さんが決まりました。
皆さんは、とても優しい方で二人の子どもを短時間でしたが可愛がって頂けたので、人見知りの子ども達も打ち解けていました。

しかし、実際に利用すると色々と難点が…。

1、私の通勤方法は、主に会社の送迎バスなのですが何度も援助会員さんが約束の時間を最低でも約10分は遅れます。
朝はどこも忙しいし、交通渋滞も理解していますが、子ども達を見届ける事には送迎バスには乗れずに待たせてもらったりしています。

2、頼んでもいない事をされる、センターとの食い違いでどっちが本当なのか分からない。
※例えば、援助会員さんが子ども達を保育園へ送った後サポートセンターに電話をして、(子どもに熱がある。)など言っていたり突然、サポートセンターから連絡があって何も知らない私は驚く事ばかり…。保育園に問い合わせると、(いいえ。元気に遊んでいますよ。)と言われるので何度か困りました。
他にもありますが、省きます。

3、支払い方法を事前に約束するのですが、援助会員さんの都合(報告書の忘れや請求明細書の持参忘れなど。)で次回に持ち越されたり、急に1ヶ月単位でまとめて請求させてくれと言われれば、突然(次の援助の時にいただきます。)と連絡があります。私の方が都合が悪くなると、すぐにサポートセンターから連絡が入り、(あまり持ち越されると、お母さまの金銭面でも後々支障が起きるのではないですか?)など、言われるので私は(援助会員さんの都合で毎回変更されるのに、私が変更をお願いする事はダメなんですか。)と、ついイライラしてしまい、言ってしまう時もあります。

四人の内、一人は援助をお断りさせて頂きました。

残りの三人の一人は本当に助けて頂いているので、(大切にしないと・・・)という気持ちですが…。どちらかと、ファミリーサポートを利用するのはやめようかなという気持ちの方が大きいです。
近くに頼れる人がいれば頼っていたのですが、親戚や親ですらいません。

また、子どもは体が弱いので月に何度も保育園をお休みします。子どもの体調はすぐに変わるのでサポートを当日キャンセルする事が多いです。料金の半額を支払っています。
前日キャンセルは、本当に長期で体調を崩していたりとかなので滅多にありません。

私の思考ですが、当日キャンセルが援助会員さんの都合を狂わせているのかな?とか考えています。

サポートセンターには、相談をさせて頂いた時は、(当日キャンセルをする事は全然大丈夫なのですが援助会員さんの中には、サポートをしていないのに、キャンセル料だけを頂くのは申し訳ない方の方が多いですし、お母さまの金銭面での事も心配なんです・・・)と言われました。

決まりに従ってるだけなのに…。

母子家庭なので、3割は戻ってくるので何だかんだやっていけていますし、当日キャンセルは避けられない(前日は元気だったのに、夜中に熱を出したりそれが朝まで続いたりの方が多いです。)ので承知している事を伝えてあります。

※キャンセル料の払戻金はありません。

長文になりましたが、読んで頂いて、私がファミリーサポートの方達とうまくいっていないのは、何か私に原因があるのでしょうか?あれば教えください。お恥ずかしい話ですが、言われないと気づかない事ばかりです…。

今後、まだ続く様であれば再度考え直してファミリーサポートはやめようと思います。

A 回答 (2件)

それはやっぱりあれもこれもうまくいくことはないですから。


今更私ごときが言わなくてもご存知だと思います。

決まりに従い料金も払っているのだからそれでいいじゃないですか。
サポートの内容に問題があるのであれば話は別ですけどね。

どうしてもというなら親戚や実家のサポートが受けられる土地に引っ越して仕事を探すしかないでしょう。

もしあなたに問題があるとすれば考えすぎです。
育児不安やそれが原因で起こるトラブルは考えすぎから来ます。
ファミリーサポートは福祉政策の一環ですから納税と労働をしている国民なら受ける権利はありますから大丈夫。
母子家庭であればなおさら悩みが深まるとダイレクトにお子さんにも悪影響が出ます。
子どもってすぐ体調崩すんですよ、仕事としてやってるならみなさんわかってるはずですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます。

両親は他界していて親戚は皆、海外です。

私の考えすぎですか・・・。
仕事のストレスで子どもに影響が出ているのかも知れません…。

上の子がもう年長組になったというのにまだまだ育児に不慣れで、どちらかと上手くいってるのか行ってないのか分からない自分もいます。

家庭児童支援課や健康センターの方々、児童相談所の方々にも色々と相談にのって頂いて、気持ちを楽にしているのですが…。これで、本当に誰も相談する相手がいなかったら、今はないと思います。とても感謝しています。

※私には持病があるので、上記の市役所の方々にも心のサポートで支えてくれています。

長くなりました。

参考にさせて頂きます。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/23 07:51

ネットで認可外などで病幼児保育なども調べてみてはどうでしょうか?


昔私も母子家庭だった頃にファミリーサポートを利用していましたが、とても良かった印象がありますが、ファミリーサポートは子育て経験があれば研修を受けたらたいがいなれてしまいます。
私がお願いしていた方は幼稚園教諭経験者だったからよかったのかもしれません。
ただし認可外はしっかりやってくれますが、時間や規則にはとても厳しい保育園です。
ただ、母子家庭で頼る場所がないのなら様々な施設などを徹底的に調べてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます。

認可外は料金的に高いイメージがあるので利用は考えていませんが、ファミリーサポートをやめるとなると認可外も探せざるおえない。と考えています。

病児保育は、最近市役所の方に教えて頂いたので登録をしたものの、距離があるので難点が多々あります。

※母子家庭になってから、車は持っていません。
歩いて3分で大型スーパーに行けますし、今の収入では生活がいっぱいいっぱいなので、いつもの交通手段はバスです。遠出は電車など。
行きたい所にはバスに乗っていけます。(時には歩き。)
仕事も送迎バスのみなので、車があっても使いません。
病児保育に預けると料金もそうですが、遠いです。

長くなりました。

もう少し施設などを調べたいと思います。

ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/23 08:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!