
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
根が傷んでいるんじゃないかと思います。
原因は、ポットから植え替える時にいじりすぎたか、
根っこにダメージを与える虫(コガネの子とか)が土中にいたか、
水の過不足か、肥料のやりすぎあたりだと思います。
> 水は朝夕とやっていました
この時期に、ですか?
多分、やりすぎだと思いますよ。
いちごは乾燥を嫌うけど、過湿も大嫌いです。
うちは20年前に植えたいちごが世代交代しつつまだ生きているけれども
この時期の水やりは1週間に1回です(東京で一般的な長い園芸用のプランター使用)。
真夏でも、3日に1回くらい(それ以上やるとキノコが生えてしまう・・・)。
もし、中心に新芽が残っているのなら、しばらく放っておいてはどうかと思います。
もうだめかもしれないけれども、焦ってあれこれやると、余計に悪くなるばかりです。
こんばんは!
返信ありがとうございます。
もしかしたら肥料&水のやりすぎなのかなと思いました。
土自体すぐに乾いてしまう感じのものだったので、表面が乾いたらすぐに水やりをしていました。
対処療法でしかないのですが現在は鉢から出し、根の周りについた土を洗い流ししばらくそのままの状態で根が乾いたら少量の水をあげる程度で様子を見ています。
No.4
- 回答日時:
水のやり過ぎかもしれません。
水を好みますがやり過ぎは根腐れになります。
うちのイチゴはスーパーで買ったおいしかったイチゴの種を
蒔いたら今は雑草のように伸びて毎年収穫できます。
水は乾いたらやる程度です。
冬越しも基本なにもしません。
寒さに耐えきれず枯れてしまう株もありますが、持ちこたえた苗だけで
十分育ちます。強い苗が自然にできます。
ランナーで増えた一語はたしか同じ遺伝子のハズですけど、毎年強くなっていきますよ。
真夏以外、水を与えない。でも育ちます。
自然の雨だけで。
あとは苗次第ですね。
イチゴ狩りに行きます。
本当は持ち帰り禁止かもしれませんが、2~3個いちごを持って帰って
それを植えるとおいしいイチゴができます。
種から作ると親とは一緒にならないので、駄目なイチゴもできますけどね。
斑点だと炭疽病です。
http://www.pref.saga.lg.jp/sy-contents/shigoto/n …
水やりしすぎで、根腐れか、カビが生えて(病気)いるんだと思います。
こんばんは!
返信ありがとうございます。
やはり水のやりすぎのようでした...
土自体すぐに乾いてしまう感じのものだったので、表面が乾いたらすぐに水やりをしていたのが原因だったみたいです。
中のほうは水分がかなり含まれていてびちゃびちゃの状態でした。
No.3
- 回答日時:
使用されている土は何を使われてますか。
どうも土が悪いような気がします。
ただ育たないとしか書かれていません。土は何を使用したか、肥
料、水遣り、置き場所の日当たり状態等の管理の事が何も書かれ
ていません。これでは原因は何かと聞かれても答えようがありませ
んよ。
返信ありがとうございます!
情報が少なくて申し訳ありませんでした...
水分&肥料のやりすぎが原因だったのではと思い、現在は鉢から出し根の周りについた土を洗い流ししばらくそのままの状態で根が乾いたら少量の水をあげる程度で様子を見ています。
No.1
- 回答日時:
水不足に見えますが、
根がつかないのに肥料気が多い土を使っていませんか?
この回答への補足
回答ありがとうございます!
この鉢で育てる前に、買ってきたばかりの苗を横長のプランターで育てていたのですが、数日は元気に育っていたのですがだんだんと葉っぱがこのようになってしまったので、様子見で肥料を加えていない園芸用の土のみで小さい鉢で現在育てている感じです。
横長のプランターで育てていた際は、少し肥料を混ぜそれでから植えかえをしていました。
水は朝夕とやっていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
イチゴの葉が周囲から枯れる
ガーデニング・家庭菜園
-
イチゴの葉が巨大化しています。
ガーデニング・家庭菜園
-
イチゴの花が咲きません!
ガーデニング・家庭菜園
-
4
イチゴ苗の葉先が黒くなる
ガーデニング・家庭菜園
-
5
イチゴの実の一部が茶色くなってしまいます。熟した実もそうですが、まだ赤
ガーデニング・家庭菜園
-
6
四季成りイチゴの葉が枯れる。
その他(趣味・アウトドア・車)
-
7
いちご栽培と北海道の冬
ガーデニング・家庭菜園
-
8
枯れかけた植物を復活させる方法教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
9
イチゴの鉢植えなのですが、根腐れして葉っぱが枯れてきたのですが、根腐れを治すにはどうしたらいいですか
ガーデニング・家庭菜園
-
10
去年のいちごの苗はどうしたらよいでしょうか?
ガーデニング・家庭菜園
-
11
イチゴの花の真ん中が黒い
その他(趣味・アウトドア・車)
-
12
ミニトマトの葉に茶色の斑点
ガーデニング・家庭菜園
-
13
猫にフンをされた土
ガーデニング・家庭菜園
-
14
イチゴの苗に多数の虫!対処法を教えて下さい
ガーデニング・家庭菜園
-
15
スイカの苗が元気ありません。根腐れ?
ガーデニング・家庭菜園
-
16
マルチフィルムはビニールで代用できますか。
ガーデニング・家庭菜園
-
17
イチゴの苗に薄めた酢や一味唐辛子をふったら痛みますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
18
この時期(真冬)にバラの挿し木をしたい
ガーデニング・家庭菜園
-
19
葉の色が薄いのです(家庭菜園)
ガーデニング・家庭菜園
-
20
マリーゴールドが咲き終わったら・・・
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
除草剤カソロン使用時の注意点...
-
5
『実のなる木を庭に植えるな』
-
6
花桃の実は食べられる?
-
7
庭木を切断したいのですが。。...
-
8
イチゴを植えっぱなしにしてお...
-
9
ぶどうの斑点
-
10
さくらんぼの木 葉が変色
-
11
梅の実の有効活用方法について
-
12
巨峰ブドウの病気
-
13
きゅうりの果実に黄色いぶつぶ...
-
14
プランターで育てるイチゴの寿...
-
15
プルーンに虫
-
16
柿肥料不足?
-
17
庭に植えるオススメの果実木な...
-
18
ハーブがすぐに枯れてしまい困...
-
19
さくらんぼの木の根っこから芽...
-
20
カボチャやスイカの実の下に置...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter