アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ロフトベッドの自作を考えています。
材料は檜を使いたいと思っています。木工は初心者ですが、試行錯誤は厭わないつもりです。

転居の際に持ち出せるように、分解・再組立が可能な構造にしたいのですが、ほぞ継ぎのような通常の接合方法では一度作ってしまうと分解ができません。

木ねじでも分解時に一度ねじを外したらねじ穴が緩くなってしまいますし、強度的にもほぞ継ぎに比べると弱くなると思います。

調べたところ、下のような金具を見つけたのですが、工場での加工が必要など何かと大袈裟で高くつきそうです。
http://www.churakiya.com/h3/index2.html

はじめは金属工作のようにボルトとナットで止めようと思っていたのですが、木工ではそうした接合方法はあまり一般的でないようで、何か理由があってのことだと思い、質問させていただきました。

高い場所で寝るものなので、
特に柱と梁の接合部分などは過剰なくらい頑丈に作ったほうが安心なのですが、
このような場合一般的にはどのような方法が使われるのでしょうか。

どなたかアドバイスをください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

檜でベットですか! いいですね~ きっと代々百年以上楽に使えるようなベットになりますね。



ほぞ継ぎには、いろいろな方法があります。 加工は難しいですが 分解組立が簡単でしっかり組める ほぞ継ぎの方法がいろいろありますので、本などで調べているのも楽しいですよ。

一般的な方法は、家具屋さんに行って 見てみるのが一番です。 各メーカー 強度と作業性、コストを考えた 様々な工夫がしてあります。

ボルトとナットでの接合もありますが少ないのは、木との相性があまり良くないからです。 ボルト、ナット式は強い強度が小さな面積に集中するため、木の割れを防ぐための工夫が必要になります。 それと見た目の問題ですね。
建築などでは、構造材の接合に 専用の金具とボルト・ナットで接合するものも多いですよ。

一般的には、ホームセンターで 安いホワイトパインの2x4材を使って作ると思います。
専用金具もいろいろな種類が出ているし、ボンドと木ねじで ぎっちり固定です。

分解、再組立は難しいですが なんせ安いし加工も楽なので 引っ越した時は 引っ越した先にあったベットを新しく作れます。
前回作ったベットの反省点も折り込んで。
 
    • good
    • 3
この回答へのお礼

近々家具屋に研究しにいくことにしました。
専用の金具は特殊な前処理が必要のようなので、断念しております。
確かに安い材料でどんどん作り直してしまうのも楽しいかもしれません。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/02 05:20

檜ですか?どれだけハイソな日曜大工を考えていらっしゃるのか。


ホームセンターで檜調べた事はありますか?
高級木材で信じられない値段になると思います。

角材使うにしても材料揃えるだけで数万掛かるのでは無いでしょうか?
それにご自分で加工するのですか?
角材をノコギリで切るのは大変難しいんです。
市販のベットキットに足を延長した方が簡単で安上がりでしょう。

どうしてもご自分でイチから作りたいのであれば2x4材を使うと良いと思います。
長さもよりどりみどりですし、丸鋸で簡単にカット出来ます。
電動丸鋸買っても良いのですが、ホームセンターでレンタルも出来ます。
あとはインパクトドライバーで木ねじをタタタンとネジ込めば取り付け出来ます。
今まで物置や倉庫の棚とか2x4材で沢山作りました。
単純に組み合わせただけでも体重くらいは余裕ですし、タイヤ重ねてもびくともしません。

ボルトナットで着脱とのお話ですが鬼目ナットを使えば木にボルトが使えますけど、かなり精密に作らないと組み上がらないと思います。
私は基本現物合わせで、支柱立てて梁を仮止めして水平出してフレーム出来上がったら本締めしてサブフレーム付ける感じです、設計図とか無いですね。
木ねじだしインパクトドライバーであればやり直しも簡単ですし、DIYだから穴が増えても気にしませんね。
それで強度が落ちる事もありませんし。
2x4材の工作は手軽なので本も沢山出ています、ホームセンターでもパンフレットとか置いていると思います。
いきなり本番も何ですから、椅子とか作ってみてからロフトにステップアップした方がいいと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
値段が数万円になるのは承知しております。
ホゾ加工など2x4材で練習してみようと思います。
あまり多くは失敗できませんから、設計図を用意して、ボール盤・フライス盤などを借りて作業しようか思っています。

お礼日時:2014/06/02 05:16

最適な締結金物を選択し使用する。


ロフトではなく、高足のベッドと考えるべきですね。
基本構造は、2.5寸~3寸の角材で柱を立て、十分な広さの側板で周囲を囲みます。
出来れば3面に筋交いになる金物か板を固定します。
それに寝台金物でベッドの段を取り付けます。

寝台金物
 スガツネ工業 / カタログ紹介〈建築金物・家具金物の総合メーカー〉( http://www.sugatsune.co.jp/products/catalog/arch … )
 1巻のP356~P357
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。金具の利用を検討します。

お礼日時:2014/06/02 05:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!