プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アラサー男です。

結婚してた数年間だけ実家から出ましたが、今は離婚して実家に出戻っています(職場も実家から通える範囲)
学生時代も実家から通える範囲だったので、実質的な一人暮らし経験はありません。

彼女もいないし、暮らしに不自由がある訳もないので、家から出て行く動機もありません(親が嫌いな訳でもないし)

今の所焦って家を出て行こうと言う気にならないのですが、男には一人暮らし経験って必要なのでしょうか?

A 回答 (6件)

いらんよ。



一人暮らし経験が必要というのは、親元を離れて暮らす事で独立心を養う、ということに意味があるのであって、desaw さんはすでに、一度親から独立しています。
結婚したということで。
    • good
    • 0

結婚カテなので、結婚相手として考えた場合、1人暮らしの経験があってほしいです。


身の回りのことが何もできない人かも?とか、親ベッタリで妻より親が大事な人か?みたいな印象を持ちます。
そのへんは付き合っているうちに本当に事が分かるとは思いますが。(あくまで第一印象です)

結婚した時の実際の役割分担で家事は妻になるにせよ、夫には快適な家庭環境はなにもしなくても自然にできてるとは思われたくないですね。
結構やることは多いので。

男性が仕事をしたことのない女性に「仕事と私とどっちが大事なの?!」と言われると勘弁してくれ…と思うでしょう?
家事の大変さが分からない男性ってそういう感じです。
男性から見て「1度も働いたことがない女性」に相当するようなものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

料理だけはどうしても苦手だったので元嫁任せでしたけど、掃除・洗濯はやってましたよ。
今でも母が忙しい時は代わりにやってますし(料理は冷凍・店屋物中心になりますけど…)

親ベッタリと言う事はないですけど、実家にいるんですから言っても聞いてくれないでしょうね…。

お礼日時:2014/05/27 14:31

男女問わず、


家で家事を手伝ったりするタイプではないのなら、
一人暮らしはぜひ経験しておいて欲しいと思います。

暮らしに不自由しないのは、
お母さまが全てやって下さっているからでしょうか?

家から出ていく動機ではなく、
「家にいなければいけない動機」がないのなら、
あなたの場合は実家を出た方が良いでしょう。
つまり借金や、離婚後の慰謝料、養育費などでの経済的な事情や、
親の介護などの家庭の事情、職場からの通勤事情などです。

最低限実家ということになれば、
親に生活費をいれるのは当然として、
この先結婚できないことになればあなたが家事をしていかなくてはいけなくなります。
彼女ができたとしても、その彼女は両親の住んでいる家に頻繁に泊りに行くのも気が引けます。
結婚を意識するとなると同居の問題も出てきます。
その時になってまた家を出るよりは、
最初から実家を離れておいた方がお互いに親離れ・子離れできていて楽なのではありませんか。

次に結婚して子供を授かれば、
奥様の体調しだいではあなたのお世話が負担になるかもしれません。
奥様が先に介護が必要になった時初めてうろたえる男性も多いです。
できるなら自分の身の回りのことは自分でできた方が良いでしょうし、
彼女のいない今が一人暮らしのスキルを身に着ける一番のチャンスとも言えます。

ちゃんと働いたことの無い女性が仕事の大変さが分からないように、
ちゃんと家事をしたことの無い男性が家事の大変さはわかりません。

どんなことでも自分でやって初めて分かることがあるものです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「どうせお父さんの面倒も見なきゃいけないんだから、一人も二人も手間は変わらん」と言ってます。
母が忙しい時など代わりに家事をやってるので、別に「母に任せっきり」と言う訳でもないんですが…。

結婚してた時も家事はやってたので、「やれ」と言われれば出来ますよ。
料理だけは何度挑戦しても上手く出来ませんでしたけど、元嫁に家事全部投げてた訳じゃありませんし。
「家事の大変さがわからない」なんて事はありません。
むしろ「大変大変と言うほど、家事ってそんなに大変か?」とは思いますが…。
今時の家事なんてほとんど機械と外部任せで何とかなるし、巷で言われてる大変とも思わず「専業でやらせるほどもねーな」って思いました(「家事道」と呼べるぐらいまで極めようと思ったら、専業で家に張り付いてないといけないんでしょうけど…)
(結婚するまで家事はロクにやった事なかったけど、そんな僕でも文句言われない程度には出来てたし)

お礼日時:2014/05/27 14:40

実家では何も家のことはせず、結婚しても奥さんを母親の代わりのようにしてて離婚したのなら、一人暮らしして自立出来るようにした方が良いかもしれません。

そういうことでないなら、今のままで貯蓄にまわす方が賢明です。

ただし、いつでも一人暮らしになっても困らないよう、家事等は出来るようになっておいた方が良いでしょうね(何れは一人暮らしになる可能性が…)。実家に生活費を入れるのは当然ですが、一人暮らしより少なく浮いた分を浪費せず、少なくとも一人暮らしで使ったと思って貯蓄するくらいでないと親の脛を齧っているような状態になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

共働き+家事分担制だったし、離婚事由は全く違います。
料理は元嫁の担当で、掃除・洗濯は僕の役割でした。
一応月3万円は家に入れて、別枠で5万円貯金はしてます。

お礼日時:2014/05/27 14:42

一人暮らしの経験は「大人」として自活していくための最低条件の経験かと思われます



炊事洗濯等々、ほとんどの日常の家事や雑用を親に頼り切っていませんか?
「暮しに不自由が無い」ということの真意は単に「親に甘えている」と言うことです
「親元に暮らしている=親の脛かじり」でしかないのです。

また「親が嫌いだから出ていく」などという発想はガキの家出と同レベルであり、一人暮らし=自活をする理由とはあまりにもかけ離れた稚拙な発想です

「『大人』として自立するために一人暮らしを始める」
それが一人暮らしを始める理由でしょう
その動機すら湧かないということは「いつまでも親離れできない甘えん坊な子供」という人物評価になるかと思われます

これで「仕事をする動機が無い」までいってしまったら【ニート】と言うことになりますね
質問者様の現状は【ニート】と【大人】の中間と言ったところでしょうか
    • good
    • 2

その気も無く必要も無いなら、今のままで構わないと思います。



一人暮らしは一定のお金があれば経験が無くても困りません。
掃除も食事も金で解決できます。
無駄なことにお金を使うなら、将来の為に貯蓄する方が良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!