プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

茅ヶ崎~小田原間を利用してます。

湘南ライナーはライナー券が必要だと聞き
乗らないようにしていました。
しかし、乗換案内というアプリで検索したところ
普通電車と料金が同じでした。
それでも心配で乗らないようにしていたのですが
結局のところ普通料金とさらに料金がかかるのでしょうか?

A 回答 (5件)

私は東海道線東京・熱海区間を頻繁に利用している者です。



夜に、茅ヶ崎から小田原方面へ
下りの湘南ライナー及びホームライナー小田原に乗車する場合は、
大船・小田原区間は普通電車扱いなので、
追加料金は不要で、
つまり定期券や乗車券などの普通料金だけで乗れます。
後述致します、それに該当しないのは追加料金が必要です。

つまり、
朝に運行される上りの湘南ライナー及びおはようライナーは、
茅ヶ崎などの小田原・大船区間の湘南地域から
東京、品川、新橋、渋谷、新宿といった山手線の主要駅へ向かう
遠距離通勤客の為に着席を保証したサービス列車なので、
そのサービス代としてライナー券という追加料金が全区間で必要となっています。
先述の朝の対となる夜の下りの湘南ライナー及びホームライナー小田原は、
東京などの山手線の主要駅から湘南地域へ帰宅する
遠距離通勤客の為に着席を保証したサービス列車なのですが、
小田原までの全区間を着席保証サービスをする必要なく、
湘南地域の入り口である大船まですれば十分ということで、
大船まではライナー券という追加料金が必要ですが、
第一段落で述べましたように、
大船から小田原までは不要になります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

湘南ライナーが利用できれば
今までよりずっと楽になるので助かります!
ご丁寧に説明していただき感謝します。

お礼日時:2014/05/29 22:59

こんばんは。


沿線の者です。

湘南ライナーは、湘南地区⇔東京都心部の着席サービスの列車です。
下り電車(東京⇒小田原方面)につきましては、湘南地区の最初の停車駅「大船駅」(貨物線経由ライナーでは「藤沢駅」)から小田原方面は、着席サービスの目的を果たせた(完了形)なので通常の快速電車と同じ扱いになり、普通乗車券だけで大丈夫です。
ライナー券は、東京駅や品川駅で乗る時に、着席保障の為に払うモノになります。

なお、上り電車(東京方面)につきましては、品川駅までライナー券が必要になります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

最近、田舎から出てきたので
電車の色々な仕組みがあり四苦八苦しています。
湘南ライナーは踊り子と一緒で
全席指定だと勘違いしていました(笑)

お礼日時:2014/05/29 23:04

茅ヶ崎から小田原への下り方向であれば、


ライナー券は要りません。
(普通の快速列車と同じ扱い)

下り列車で東京・品川から乗る場合と、
上り列車に関してはライナー券が要りますが、
それ以外については、ライナー券不要です。

JR東日本オフィシャルサイトの
時刻表ページにも明記されているので、
合わせてチェックしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはりそうでしたか!
高校生が乗っているのを見て
少し疑問に思っていました。
電車初心者には複雑ですね。

お礼日時:2014/05/29 22:56

こんにちは^^



「湘南ライナー」は座席定員制で、
乗車券の他に、 乗車整理券(ライナー券 )510円が必要です。

http://www.jreast.co.jp/kippu/19.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは!
回答ありがとうございます。

少しお高めですよね。
東京に行くときなどに利用してみたいと思います。

お礼日時:2014/05/29 22:50

その通りです(運賃とは別に510円の料金が必要)。



もちろん着席ができる/速達するなど利点はありますが、この距離で510円は、ちょっとねぇ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

さすがに高いですね(笑)
こちらは空いていて普通に座れるので、
やはり躊躇してしまいます。

お礼日時:2014/05/29 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!