プロが教えるわが家の防犯対策術!

以前、父の人工膝関節の事で質問しましたが、MRSAへの抗生物質がだんだん効果が薄れてきて、数値が段々悪化してます。先生からCRPの数値でしかMRSAの数値は解らないと説明がありました。発達した現代医学、膝等部位の正確なMRSAだけの数値はわからなのでしょうか、血液検査での数値だけで判断してますが、そういうものでしょうか、膝から摂取した物で正確な数値は分からないのですか?

先生は人工膝関節はMRSA再発の危険性が高いので、早くひざ固定手術が一番だといいます。数値が上がってるのでセカンドオピニオンの時間もなくなり、どうしたらいいかまよってます。数ヶ月後の退院後は母と二人暮しにもどりますが、曲がらない足の父の介護で母も倒れるのではと心配です
どう判断したらいいですか

A 回答 (3件)

>正確なMRSAの数値だけの数値


具体的には、MRSAの何の数値を知りたいのですか?
人工関節感染にはCRPの値はいい指標になるので、他の検査結果がでても、結論はそう変わらないかと思います。
    • good
    • 0

MRSAの件に関しては DRでないのでお話できません。



お許しください。。

ご両親は 介護認定を受けておられるでしょうか?

退院後は御二人暮らしとの事を考えると お母様のことが心配です。

役所の「高齢福祉課」で相談してください

医療担当者&介護担当者の両名が居ますので お二人に最良の

アドバイス&手続きをしてもらえますよ。

介護度では「要支援」と「要介護」があり 「要介護」なら

ケアマネージャーがお二人に負担のかからないプランを立ててくれますので

お母様の負担が 軽減されると思います。

お年寄りにより 「私は 人の世話にはならん!」と頑固な方も居ますが

介護保険料は そのために払っているので 気兼ねなく利用してください

お父様が その様な考えの持ち主なら 時間を掛けて 説得してくださいね

流れとしては。。

高齢福祉課で相談~地域包括センターに連絡が行きます~そこから

「認定調査員」が来て お父様の状況を聞き取り調査します(そこで

よくある問題は 症状・状態を軽く伝えてしまう。。と言う事が多々有りますが

少し オーバーめに説明してください これは 介護職員が付き添いのときも

よく使う手段です。 悪かなんかないんですよ。尚 その時は貴女様も付き添われたほうが

良いと思います。貴女が オーバーめに伝えてあげてくださいね☆)

「認定調査で 介護度が決まります」~ケアマネとの話し合いになり

いかに 介護度で貰える点数を使うかを 決定します。


例)(1) 朝から夕方まで「デイサービス」の利用。。

朝から 施設の送迎が有り 午前中は 入浴(介助つき・見守りつきです)

昼食後は 希望者だけ 施設職員のレクリエーション等で時間を有意義に使います

夕方 施設の車で帰宅。。となります

(2)自宅での 訪問介護です お父様の物限定ですが 洗濯・掃除・食事の用意を

してくれます(訪問介護 ヘルパーです)

(3)本格的な 自宅での訪問介護で 移動式入浴機で 入浴の介助をしてくれます


私としては (1)の「デイサービス」がお勧めです 理由

引きこもらずに 毎日か 週に3日出かけられますし 春夏秋冬で

様々な 行事もあり 近距離の 遠足みたいなものも たまにあります

桜を観にいったり 紅葉を見に行ったりです。。施設の職員が必ず多く付いていきますので

安心できますよ *希望者だけなので お父様が嫌なら行かなくてもOKです


一度 役所の「高齢福祉課」で相談してみてくださいね。

参考になれば幸いです☆

あと 車椅子の生活をしいられるなら リホームの件も相談してくださいね

行政から 援助金が出ますので。。。

長文・乱文 読んでいただきありがとうございました。

     元介護職員より☆
    • good
    • 0

こんにちわ



メチシリン耐性黄色ブドウ球菌でしょうね。
健康な人も持ってる菌なんだけど抵抗力が落ちた患者さんだと罹患するとやっかいです。
特に病院のは耐性菌が多いからね~

何処の病院なのか存じませんが転院させて治療して貰った方が良いと思うよ。
取り敢えず今ある人工膝関節とセメントは全て取り除く手術を行い2ヶ月間の抗菌剤投与後にもう一度人工膝関節を埋め込む手術を行う方法もあるんですが、患者さんの状態によっては固定術が無難な場合もあります。
詳しくは下記のURLの文献を見ておいてくださいね。
http://journal.kansensho.or.jp/Disp?pdf=08600404 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!