プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

なんで公務員にならなかったんでしょうか?

公務員試験がそれほど難関だとは思えません。

そもそも大企業に勤めていたら、公務員には見向きもしないと思いますけど。

僕の中学の同期は高卒で田舎のサーバントサービスに就職しました。
でも、今は被災地手当で、日本で一番の高給の地方公務員です。

もう一人の同期は医大に進学して今では内科病院の医院長です。
勤務医5年で年収2500万でした。
ま~実際はもっとあったと思われます。
本人が言ってました。

30歳時でこの二人の給与差は、高卒と大卒以上の開きですが、ま~5倍は違いますね。

もう一人の同期は、みんなの党の市議会議員になりました。
親が元々市議会議員で、その秘書から議員です。
こちらも年収で2000万ぐらいです。
高卒ですね。

結局のところ、本人の選択職業に適した給与であるので、他人が高いとか低いとか言うだけナンセンスだと思いますが、そんなに安い非正規でどうして働くのでしょうか?

それでも働く人がいるから、給与が安いんでしょう?
パートやバイトで良いから小銭を稼ぎたい。
小銭=安い給与
ですよね?

公務員の平均給与に非正規は数えませんが、民間の平均給与は、パートや非正規が含まれます。
安くなるのは当たり前ですよね?

A 回答 (3件)

”なんで公務員にならなかったんでしょうか?”


     ↑
いくつかの想定ができます。
・なれなかった。試験に落ちた。
・給料が高いことを知らなかった。
・気づいたときは後の祭り状態であった。


”公務員試験がそれほど難関だとは思えません。”
    ↑
結構難しいんじゃないですか。
それに地方公務員だと面接重視、つまり縁故採用
が多いから、なりたくてもなれない、という
人がいるでしょう。
知り合いの公務員管理職の人が言っていました。
縁故の方が信用できるから、どうしても優先する。


”そんなに安い非正規でどうして働くのでしょうか?”
    ↑
能力がないから。


”公務員の給与に不満のある人って・・・
 なんで公務員にならなかったんでしょうか?”
     ↑
公務員になれなかったから嫉妬して、不満をぶつける
んだ、ということでしょう。
ま、本音はそうでしょうが、建前は違います。

税金で食っているくせに、民間ほど働いていないだろう、
つまり効率が悪い、税金を無駄遣いしている、という
のが理由です。あくまでも建前ですが。

私も学生時代に公務所でアルバイトしたことがありましたが、
いや、それはヒドイものでした。
民間なら一人でやる仕事を4人でやっていました。
仕事が無いので、係長に文句を言ったら、新聞でも
読んでいろ、と新聞を渡されました。
仕事が無いのに、どうしてバイトなんか雇うのか、
と訊いたところ、組合との約束で、加重労働阻止の為。
若い者が何もしないのは苦痛。
仕事中に将棋を指している奴もいました。
さすがに課長が怒りました。
こんなところでやったら外から見えるだろうが、
バカモン。
見えないところでやれ。
就業時間中にボーリング大会など当たり前。
出張と称して、夫婦旅行。
出張扱いだから交通費、手当勿論支給。
某役所では勤務中にソープです。

ま、納税者として文句の一つも言いたくなりますな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰るとおりです。

サーバントサービスなんで、暇との戦いです。
一日数件の案件があれば御の字なんて田舎の役所もあります。

ですから、ひまつぶしの不得手な人には続けられません。

お礼日時:2014/05/29 08:12

まず、ご指摘の項目の誤りを指摘させていただきますと、公務ではたらく1年契約の臨時職員や嘱託職員というのもあります。

 

これらは、正規雇用ではなく、本来の公務員がやるべき部分をこなしているわけです。 同じ仕事の中の比較的単純で責任を伴わない部分に起用し人員削減に勤めると共に、給料を下がるのを防いでいるわけです。 

職員組合では人員削減はいたし方がないけれども、給料は下げられると生活が厳しくなるので。そのかわりに人員不足分は臨時職員や嘱託員を雇用してください。と要求にします。 こうするとちゃんと既得権が守れますからね。なるほどでしょ?

昔なら公務員になれた若者が今は臨時職員・嘱託員であるかもね。それなら、給料下げてでもちゃんと必要分雇えばどうよ!という話だと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

臨時職員・嘱託員の給与が、公務員の平均給与の統計に加えられているとは知りませんでした。

お礼日時:2014/05/29 08:20

>なんで公務員にならなかったんでしょうか?


>公務員試験がそれほど難関だとは思えません。

 高給&安定部署は人気で難関ですよ
 しかも地方自治体はコネも必要です

>そもそも大企業に勤めていたら、公務員には見向きもしないと思いますけど。
 それはないです。
  官僚などは人気ですよ


>もう一人の同期は医大に進学して今では内科病院の医院長です。
 その医大にお金がかかります
 学費の例)1年
 慶應大学医学部 2051万円
 順天堂大学医学部 2090万円
 東京慈恵会医科大学 2250万円
  高いとこだと
 帝京大学医学部 4920万円
 川崎医科大学医学部 4565万円
 東海大学医学部 4184万円
 
>もう一人の同期は、みんなの党の市議会議員になりました。
>こちらも年収で2000万ぐらいです。
 普通の市議会ではそんな給与はでませんよ。
 日本で最も高い東京都の市議会の議長で1,282,000円/月なので2000万には届きません
   平均で800万くらいです
http://nensyu-labo.com/koumu_tihou_sigiin.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

市議会以外でそれだけ稼いでいたってことですね。なるほど。

お礼日時:2014/05/29 08:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!