プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

PCの遠隔操作事件で最初に誤認逮捕された人のうち二人はやってないのに自白させられました。
全くの無実の人を自白に追い込んだという事は恐ろしいことだと思います。
事実無根の調書を作った警察とか刑事はどのような処分を受けたのでしょうか?

また、当該警察の調書は信用出来ない事になります。
過去にこの警察で扱った自白調書で有罪になった人達は裁判のやり直しなど再調査が必要だと思うのですが
その辺の事はどうなっているのでしょうか

A 回答 (3件)

今回、事件に関わった警察や検察は”いつも通り”のことをやっただけということでしょう。


いつも通りに無実の人を自白に追い込んだという事。それが日常化しているのが日本。
で、有罪率99%で裁判官が何の役割も果たしていないことや、マスコミもそれらを当然とばかりに無謬的な報道を行ってきたこと、などがそれらの阿漕な行為を下支えしている。

今回の一件で言えば、本来であれば「PCの遠隔操作事件」よりも「自白強要問題が明らかになった」ことの方が大きく報じられて当然の事件であるのだが、マスコミは常に警察の問題には消極的報道しかしないお決まりの報道体制なので、報道もご覧のとおりな訳ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>本来であれば「PCの遠隔操作事件」よりも「自白強要問題が明らかになった」ことの方が大きく報じられて当然の事件である

あさにそのとおりで、そこが大問題だと思います。
悪いことをする人はたくさん居ますが、全く悪くない人を自白に追い込んだ事こそ恐ろしいことだと思います。
取り調べはどのようにしたのか なぜ自白したのか、

他人事のように思えますが当人にとっては人生が変るかもしれない恐ろしいことです。
家宅捜索はどうだったのか、会社や近隣住民、親類との関係、
当該刑事の罪は非常に大きいと思います。

同時に他にその刑事が自白させた調書はどうなのか?

確かに行動関係者の問題なのかもしれませんね

回答ありがとうございました

お礼日時:2014/05/30 19:17

たしかに。


ウィキペヂアには一部の警察関係者、たとえば東京都の検察官の場合は無罪放免となったみたいですが、他については書いてないです。
犯人よりもこの検察のあり方のほうが気になります。

言えるのは疑われたらもうアウトですね。
くわばら、くわばら。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通の日常生活を営んでいた人がある日突然逮捕され家宅捜索を受けた、その後警察による密室取り調べで自分がやりましたと自白した。

江戸時代ならともかく今どきそんなことがあったと思うと法体系などに欠陥があるのだと思うのです。

警察や検察は社会秩序維持のため強大な権限を与えられています。
だからこそその行使には慎重にすべきと思います。
間違ったら金を払えんばいいってもんじゃないと思います。

当然今回の場合も何故無実の者が自白したのか、その取り調べ方法は問題なかったのか?
過去のその警察からの調書も同様のものがあるのではないか・・

問題だと思うのです。
一時 痴漢逮捕が問題になりました。 権力の使い方は慎重であってほしいと思います

回答ありがとうございました

お礼日時:2014/05/30 11:00

>事実無根の調書を作った警察とか刑事は


>どのような処分を受けたのでしょうか?

 事実無根の調書を作ったとしたら
「公文書偽造」になるのでは?

>過去にこの警察で扱った自白調書で有罪になった
>人達は裁判のやり直しなど再調査が必要だと思うのですが

 全てやり直すには、物理的に無理かと…
仮に「冤罪」だと思うのであれば
個々に「再審請求」をすればいいと思うのですが…
 再審請求するには、それなりの条件は、ありますけどね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!