ペットショップでかった文鳥が
たった2日で死んでしまいました。
文鳥を初めて飼う為、餌はこれでいいか、
ケージはこれでいいか、など聞き全て揃えました。
1日め、餌をあまり食べていないようだったのですが、
環境の変化で食べないときもある為
餌いれじゃなく、小皿に餌と水をうつして1日様子見てください。
と言われていたので、とりあえず様子を見ていました。
すると次の日私が仕事中、家族から文鳥がけいれんを起こして、病院にすぐつれていったが死んでしまった。と連絡がきました。
何故こんなに早く、と思いペットショップに問い合わせてみたところ
さし餌あげててもですか?
と聞かれ、私は餌も聞いてこれで良いと言ったから言われたものを買ったし、食べないのは環境の変化とかでもなるので、容器をうつして様子みてくださいと言われた、さし餌中なことを聞いていなかった、と伝えたら謝られました。
交換か、返金、と言われましたがなんだか嫌になってきて折り返し電話する、と伝えその後の話をせず切りました。
たった2日でもすごくかわいくて、家族もみんな大好きでした。
私が認識不足だったのは確かです。
ですが、さし餌とかの場合ペットショップでは説明などしないものなのでしょうか。
餌も普通の皮つきのものを薦められました。
さし餌なのがわかっていたらまだ生きていた命なのに、とすごく悲しいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も実家で文鳥を20年以上飼いつづけている者です。
私も飼って2日で文鳥を亡くしたことがあります。大変悲しかったです。
質問者様も始めて飼うことになった文鳥がそのような形になってしまって大変悲しい思いをされていると思います。心中お察しします。
初めて飼うことになったとき、私は中学生でした。
デパートのペットショップで買う前に店員さんから世話の仕方を色々伺いました。
当然今のえさの食べ方や、今食べているものを勧めてくれます。
質問者様も皮付きのエサを勧められたということなので、そのペットショップで最初に担当してくれた店員さんははもうエサを一人で食べることが確立している文鳥と判断されていたのかもしれませんね。
質問者様の認識不足とありますが、知らないことは何がなんだかわからないです。
今回初めて飼育されるということも伝え、全てのものを一緒に揃えているならなおのことペットショップでの対応は私も腹が立ちます。
確かに勉強をしてから飼い始めることは大切だとは思いますが、飼って見てわかることもたくさんあります。
今回のことは、ご自分で勉強していたら防げたことだったのか?と少し疑問に感じます。
もし質問者様からさし餌の必要はないですか?と聞いてそれなら用具買っていかれますか?って店員さんに言われるのも何か違和感を感じますが・・。
様々なことが重なり今回の不運が起こったと考えてください。
決して質問者様はご自分を責めないでください。
さし餌が原因だったとは言い切れません。
私が二日で亡くした文鳥は食道の狭窄性がある先天異常の子でした。小鳥の専門病院に1日目に検診もかねて連れて行ったときに発覚しました。
ぜひ次の子を迎えてください。
文鳥はとても愛情深い家族です。目で、体で全てを訴えてきます。
今回のことで、自信をなくされているかと思いますが、一冊本を読んでから次の子を迎えに行けば、店員さんに質問することも整理されるかと思います。
今は暖かくなってきた時期なので特に飼いはじめるには適していると思います。(寒さに弱いので・・)
また冬になるまでには準備するものや、気をつけることも知識を身につける時間があります。
飼い始めるとなおのこと家族の一員のことを知ろうと自然に知識が身についてきます。
また、何かあった時のために家の近くに小鳥を診察してくれる病院と、動物の救急病院を探して確認しておいてください。
以外に犬猫は多いのですが、小鳥を診てくれる病院が少ないのです。
ぜひ質問者様にも愛情深い文鳥が家族の一員になりますように。
優しい回答ありがとうございます。
最初の悲しい経験から、もう20年ものベテランさんになられたのですね。
知識不足のまま飼ったこと、自分が悪い、とはわかっていたのですが、初めて飼う人がたくさんいるだろうに、最低限のことは教えてほしかったなと思ってしまいつい質問してしまいました。
たった2日でもとても可愛くて、すごく悲しかったです。
立ち直って、勉強して、いつかもう一度飼えたらいいな、と思いました。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
>さし餌なのがわかっていたらまだ生きていた命なのに、とすごく悲しいです。
他の原因で殺しますよ。
なにをすると死ぬのか、なにをしないと死ぬのか、あなたも家族も知らないのだから、誰も助けられない。
ペットを飼う限り必ず必ずいつか死に、飼わない限り絶対に死なない。
ペットショップにいる限り、その雛が餓死するようなことはなかった。
ペット飼育は、殺さないように生かす趣味です。それが可愛がるということ。
2日でゲームオーバーになってしまい、命をひとつ殺めるのが、あなたと家族の手腕レベル。
そもそもさし餌が必要な雛の餌やりは、3時間に1回なので、外で仕事をしている人には通常飼えません。
それを知らないで文鳥飼育をはじめたら、説明をどれだけ受けても、継続的に生かすことはできない。
ペットショップの罪は、あなたに飼えない事を知らせなかったことであり、
あなたの罪は、ペットショップに教えてもらえば飼えると思ってること。
認識不足は、他人に教えてもらっても、自分に知識がないと、自分で他人に聞けないので、ペットを飼うと手遅れで死ぬこと。
事前知識を持たないで飼おうとするあなたに、その文鳥は自分の命をかけて、ペットの飼い方をあなたと家族に教えてくれました。
その警告を真摯に受け止めてください。
あなたがペットを飼わない限り、ペットは絶対に死なない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
今朝、文鳥が死にました。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
文鳥が異常に食べるんです
その他(ペット)
-
元気な文鳥。目をつぶるのは癖?病気?
鳥類
-
-
4
まだ生後7ヶ月の文鳥を圧死させてしまいました
鳥類
-
5
文鳥の爪切りに失敗しました《痛々しい画像あり》
鳥類
-
6
自責の念にとらわれて仕方ないです・・・
鳥類
-
7
ペットを謝って死なせてしまった
鳥類
-
8
文鳥のヒナとの接し方について
その他(ペット)
-
9
文鳥がうるさすぎて困っています・・・
うさぎ・ハムスター・小動物
-
10
文鳥が鳴かない
鳥類
-
11
手乗りしていない文鳥を放鳥するのは危ないですか? 数日前にお迎えした文鳥が最近ケージで動き回って遊ぶ
鳥類
-
12
文鳥ヒナについて教えて下さい!
その他(ペット)
-
13
文鳥が挿し餌を食べたがりません
鳥類
-
14
文鳥の雛について質問です
鳥類
-
15
文鳥ヒナを初めて飼いました。生後一カ月です。お店で温度管理が大切だから、ヒーターが必要、夜になったら
うさぎ・ハムスター・小動物
-
16
小鳥(文鳥)のヒナの保温がうまくできません助けて!
その他(ペット)
-
17
文鳥のヒナについて
その他(ペット)
-
18
文鳥の中雛(生後一ヶ月)の保温と挿し餌について。
鳥類
-
19
文鳥などの小鳥にとって危険な匂いについて
鳥類
-
20
文鳥のわがままに困っています
その他(ペット)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文鳥のわがままに困っています
-
文鳥が亡くなりました。
-
白文鳥の雛が餌を食べてくれません
-
文鳥の雛 開口呼吸について
-
まだ生後7ヶ月の文鳥を圧死させ...
-
文鳥の餌入れについて
-
文鳥 1泊の留守番
-
文鳥の雛のそのうについて質問...
-
生後4週間の文鳥さんを飼ってい...
-
生後5週間の文鳥を飼っています...
-
文鳥が餌を食べません
-
文鳥の中雛(生後一ヶ月)の保温...
-
長期留守にする場合の文鳥はど...
-
生後2ヶ月の文鳥の育て方
-
文鳥の雛について 文鳥の雄が欲...
-
自責の念にとらわれて仕方ない...
-
【文鳥が寝てくれない】 生後2...
-
小鳥(文鳥)のヒナの保温がう...
-
生後10ヶ月になる文鳥を1羽飼っ...
-
文鳥にあたりめは食べさせて良...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
まだ生後7ヶ月の文鳥を圧死させ...
-
文鳥が亡くなりました。
-
文鳥のわがままに困っています
-
自責の念にとらわれて仕方ない...
-
小鳥(文鳥)のヒナの保温がう...
-
生後2ヶ月で購入した文鳥をべ...
-
長期留守にする場合の文鳥はど...
-
文鳥の雛 開口呼吸について
-
文鳥が餌を食べません
-
白文鳥の雛が餌を食べてくれません
-
文鳥の糞がおかしい
-
文鳥が昨日からこんな状態です....
-
文鳥の中雛(生後一ヶ月)の保温...
-
文鳥のクチバシが白っぽくなっ...
-
生後2ヶ月の文鳥の育て方
-
文鳥の雛について質問です
-
生後4週間の文鳥さんを飼ってい...
-
文鳥にあたりめは食べさせて良...
-
文鳥 1泊の留守番
-
文鳥の雛のそのうについて質問...
おすすめ情報