アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

住宅ローンの返済についてお聞きします。
主人が死亡した場合の、ローンの返済についてです。

主人が10年前の独身の時に、都内のマンションを購入しました。

住宅ローンは三菱東京UFJです。

去年再婚し私が、妻になったのですが、主人が万が一死亡した
場合、マンションのローンはどうなるのでしょうか?

主人に問い合わせた所、火災保険には強制的に入らされたらしいのですが、自分(*主人)が亡くなった後に、三菱東京UFJの住宅ローンの返済がどうなるのか、良く解って無い感じでした。

一般的には、銀行で、住宅ローンを組む時に加入者が万が一死亡した
時に、銀行側で取っぱくれないように、団体ローンを強制的に組まされる事になっていますが、先ほど10年前の明細を確認したら、火災保険しか入っていなく、団体保険と言う形では記載していませんでした。

●この、火災保険とは団体保険も、こみになっているものなのでしょうか?
●団体保険については、❝団体保険❞と言う形では、記載してないのでしょうか?

万が一主人が亡くなった場合、私一人じゃとてもじゃないけど、住宅ローンの返済能力が無い為、不安になりました。

再婚(*去年)の場合も、万が一主人が亡くなった場合、私がローンを引き継ぐ形にならないか、心配です。

芸能人など豪邸を建てた後に、主人が無くなり、その後奥さんに住宅ローンがのしかかり、大変苦労してる場面をテレビで見ます。
マイホーム購入は、主人が急死した場合自動的に処理され、奥さんが支払わずにチャラになるとばかり思っていた為、ビックリしました。

一般人でも、そうゆう事が有るのかと思い、不安になりました。

ご存じの方がいましたら、教えて頂きたいと思っています。

すみませんが、宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

この、火災保険とは団体保険も、こみになっているものなのでしょうか?>


フラット35とかでなく、普通の銀行の住宅ローンであれば団信加入は必須となっていることが多いです。支払いも大抵は金利上乗せとなっているので、特に支払った明細はないと思います。
片や、火災保険については何らかの明細があると思います。ただし、ローンを組んだ時に数十年一括となっている場合もあります(数十%オフとか、かなり安くなる)。

でも、心配なら銀行に問い合わせれば分ることですよ。個人情報なのであなたでは難しく、旦那さんが記憶にないというなら問い合わせて貰ってください。

芸能人など豪邸を建てた後に、主人が無くなり、その後奥さんに住宅ローンがのしかかり、大変苦労してる場面をテレビで見ます。>
あれはおそらく奥さんが連帯保証人になっているとか、思い入れのある家に無理をしてでも住みたいと思ってのことでしょう。遺産と借金を天秤に掛けてマイナスになるようなら、相続放棄をすることによって債務から逃れることが出来ますので(当然マンションも失いますが)。
団信に入ってないとすれば、あなたが心配するのはローン残高とマンションの価値とどちらが高いかということと、あなたが1人でも生活出来るだけの収入があるかどうかです。これらに何か問題があるようなら、旦那さんに生命保険に入って貰えば問題は解決出来ますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

86tarouさま

大変貴重なご意見を有難うございました。

>普通の銀行の住宅ローンであれば団信加入
は必須となっていることが多いです。支払
いも大抵は金利上乗せとなっているので
、特に支払った明細はないと思います。

↑ なので、団体保険の明細が無いのですね

朝、ローン関係のファイルをクローゼット
から、引っ張り出し、火災保険のものしか
無かった為、ビックリしたのですが、
安心しました。

お礼日時:2014/06/03 15:58

他の回答の通り、融資実行した金融機関に問合せして確実な答えを貰いましょう。



ご主人が自らの居住用として金融機関から融資を受けた場合、ほとんどの場合は団信が条件になります。
ただ、ご主人が当初の購入が投資を目的とした物件として、銀行直接の融資ではなく系列のノンバンク系列の場合や他に不動産を持っている場合、お住まいの物件と共に抵当権設定をして、万一の場合、抵当権実行によって債権の保全をはかります。
この場合、住み続けるためには、当然法定相続人のあなたが支払う必要があります。相続放棄をしないとすればですが。

マンション購入時の書類等は、まとめて整理しておいたほうがいいです。団信の契約書は売買契約書とは別容姿ですからみのがしているかもしれません。

余計なお世話ですが、なるべく住宅ローンは様々な必要な家計費や教育費などから余ったら、キャッシュフローを考えて繰り上げ返済した方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

toro1964さま

ご意見、有難うございました。

>ご主人が自らの居住用として
金融機関から融資を受けた場合
、ほとんどの場合は団信が条件に
なります。

toro1964さまや、皆様がのおっし
ゃるように、先ほど銀行に問い合わ
せをしました。

問題なく団信に、入っていました。

だだ、団信加入の写しを、主人が
なくしてしまった&ローンを組んだ時期は
資金ぐりなどで、精神的に疲れていて、説明
を受けたのと、加入した事を忘れてしまった
ようでした。

お礼日時:2014/06/04 17:32

銀行に確認すれば、教えてくれるとは思いますが。



私の場合、住友銀行との合併前のさくら銀行ですが
領収書ではなく、清算書で抵当権の登記費用・融資手数料・団信特約料が
ひかれての金額で、融資が振り込まれていました。

通常でしたら、団信申込書があるはずですので、
融資申込書や登記簿等と一緒かもしれません。

保険書等は受け取った記憶はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

qwezxcasdさま

ご意見を有難うございました。

マイホーム購入時の状況を
教えて頂き、感謝です。

先ほど、団信申告書を探して
みましたがどこにも有りません
でした。

受け取るものなのか(*銀行によって
違うのか)主人が無くしたのか、
意味不明な為、明日、主人に銀行に
問い合わせて貰う事になりました。

お礼日時:2014/06/03 23:19

銀行からの住宅ローンは通常は銀行が保険料を負担して団体生命保険に加入しています。

契約書には記載されていない場合がありますが、事前に交付されたパンフレットには記載されているはずです。これは住宅ローンの性格上、残された家族が困らないようにする制度です。一般的には5000万円が上限ですが、5000万円以上のローンを組んだ場合は銀行が超過した部分の死亡保険料を負担するか、借入者の負担で加入するかはまちまちです。若干の超過の場合は銀行が負担している場合が多い。
もし、ご心配であれば借り入れた銀行に照会すれば判ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

doraemonhimituさま

詳しいご意見を、有難うございました。

契約書に、記載されない事は知りません
せした。

家は、都内ですがマンションの金額は
50000万以下のです。

加入者(*主人)が、万が一死亡した場合
家族が困らないような制度になっていて
良かったです。

色々教えて頂き、感謝です。

お礼日時:2014/06/03 15:25

結婚前にローンを組んだなら、質問者さんに負担はないですよ。


うちは労金でしたが、名義を自分にするか、嫁と連名にするかで迷った時に「連名にすると、万一旦那さんが死亡した場合、奥さんにローンが残りますが、そうでなければ(契約時に強制的に入る)生命保険から下りますから、残債はなくなります。」とのことでした。
これは、銀行すべて共通のはずで、契約者が支払い中に死亡した場合は、生命保険から残債が支払われます。
(これは、火災保険と同時に入っています。旦那さんが忘れているのでしょう。)
当然、その保険金も契約者のローンのうちに含まれています。
これは、ローンを組んだ後で結婚したからと言って変わることはないですし、仮に変わるとしたら契約書を再度質問者さん立ち合いで作成しますから。

芸能人の場合は特殊で、自営業であり、収入も不安定、で、大抵は見栄からか分不相応な大きな家を持ちたがります。
そうなると、個人のローンの支払い限度額を超えてしまい、嫁との共同名義にせざるを得ず、結果的に嫁にローンが残る。ということになるだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

pootongさま

大変貴重なご意見を有難うございました。

一般的には、契約者(*主人)が、万が一亡くなった
場合は、妻に負担がないのですね。。。

安心しました。

主人は、自分が独身の時で、約10年前のマンション
購入なのでpootongさまがおっしゃるように、忘れて
いるようです。

お礼日時:2014/06/03 15:16

夫がローンを組むときに、団体保険に加入したと考えるのが妥当ですね。



芸能人の場合は特殊だと区別してください。
夫が芸能人、妻が夫の個人事務所の社長の場合は社長に残されます。
会社員とは違う形態なのですから、独身時代に購入した夫とは別の世界と考えていいと思います。

苦労されている未亡人は手放さずに支払う手法を、ローン時に契約しているからとしか言いようがありません。
不安は分かりますので、夫のローン会社に夫が確認して貴方に説明してくれたら安堵出来ると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

kano20さま

自動的に、マンション購入時に
団体保険に入ってるであろうと
言う事が解り、安心しました。

芸能人の場合は、世界も違うし
建てる家も豪邸クラスなので
一般人とは、内容が違うのですね。

ローンの事、確認できれば確実ですが
こちらで色々教えて頂き、安心できました。

お礼日時:2014/06/03 15:32

ローンを組む際の保険は死亡時に残金を全額返済できるくらいの設定のはず。


団体じゃなくても火災保険でいいんです。

もう一度契約書を読み返し、わからない場合は銀行担当に聞きましょう。

返済能力がないなら、貯蓄に励むことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

E-1077さま

ご意見有難うございました。

団体じゃなくても、火災で良い
のなら安心しました。

なるべく、ローンを残さないように
主人と相談して、生計を立てて行きたい
と思います。

お礼日時:2014/06/03 16:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!