プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今週から馬券の払戻率が変更されましたが、私は今までただ単にオッズを見ながら買っていたので払い戻し率など難しいことは分かりません。

例えば単複馬券は払い戻し率が80%ですが、100円買ったら払い戻しがいくらになるかという世界なのでしょうか?

競馬に詳しい方教えていただければ幸いです。

A 回答 (3件)

他の回答者さんも書いていますが、すべての馬券を買い占めた時に、80%のお金が戻ってくるということです。


日本の法律では、70%以上の払い戻し率で良いことになっています。80%はこの国の大臣が決める払い戻しの上限です。
上限の率を採っているということですね。

100円買った時に、いくらの払い戻しがあるかの計算式は、下記のサイトに計算式の記載があります。

http://www.jra.go.jp/news/201403/030305.html

なお、ご質問の例だと、払い戻し率の変更はないと思うんだけど、私の勘違いでしょうか? 単勝、複勝は昔からJRAが自ら持ち出していて、最大限の払い戻しをしていたはずなんだけど。
払い戻し率が上がったのは、枠連、馬連では?
    • good
    • 0

払い戻し率とは的中した時に貰える割合です。



例として馬券の売り上げ額が1万円(馬券が100枚購入されている)で的中(当り)が1枚で1万円が的中者に払い戻されれば払い戻し率は100%となります。

80%であるという事は(1万円X80%)8千円が的中者に払い戻されるのです。2人であれば2等分した4千円が払い戻し金になります。 つまり馬券は一枚100円で販売されているので売り上げが1万円という事は投票総数が100枚です。的中数が80枚であったとすると、払い戻し金は(¥8000を80枚で割った)¥100となります。現在JRAはプラス10という制度を設けて¥100元返しになる場合には払い戻し金の10%を上乗せして¥110を支払う場合もあるようです。 つまりレースを行う為の経費として控除していた金(2千円)を使って支払いをするのです。\10X80枚=¥800を引いた\1200がJRAのレース開催の経費です。

経費としてはレースの優勝馬や入着馬の賞金、全出走馬への出走手当、騎手への騎乗手当他 レースを行う競馬場の維持管理費、JRAの維持経費等もあります。

公営競技(競馬、競輪、競艇、オートレース)では売り上げが減少しているのでこれらの経費が十分に得る事が出来ないので開催を止める場合があります。 最近では一宮競輪が廃止となりました。

JRAが払い戻し率も約75%から80%に変更するのも 現在の売り上げ減少を如何に食い止めるかの施策です。 ちなみにTVで盛んにコマーシャルをしても今年の日本ダービーも売り上げは前年比マイナスとなりました。
    • good
    • 0

払戻率が80%なら100円買ったら80円です。


100人が買ったとして99人はスカ(0円)で、
一人が8000円もらえる計算です。

実際には当てた人で8000円を割るのかな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!