アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20代の女性です。
恥ずかしい話なのですが昔からトイレを我慢してしまう癖があり、そのせいか10代後半からよく尿失禁するようになりました。
尿意を感じてから毎回トイレの個室に入ったら便器に駆け込まないと大変なほどでした。

病院で検査してもらっても特に異常なしと言われ、骨盤底筋体操を薦められるもあまりやらずトイレを我慢…という感じでした。

でもこれではいけないと思い今年1月から本格的に骨盤底筋体操を始めました。毎日トイレに行くたびにこっそりやりました。それと同時にトイレをギリギリまで我慢する癖も止めようと意図的にトイレに行きました。
結果3ヶ月で症状が改善、ほとんど急がず用を足せました。しかしそこで油断し体操をしなくなる上に癖で我慢することが少し出てくるようになりました。
そしてつい最近少し漏らしてしまいました。3時間半トイレに行かず行く途中でした。幸いパットを当ててたからよかったものの…

そこで質問なのですが、3時間半もトイレに行かなかった場合失禁ってありますか?(ちなみに私は普段1時間半くらいに一回は行きます)
また症状が改善しても骨盤底筋体操っていつまで続けたほうがいいですか?
また明日から体操しようかと思います。情けない質問なのですがよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

トイレを我慢してしまう癖があるとおっしゃいますが、1時間半に一回というのは頻尿の症状に当たると思います。


なので我慢する癖と言うよりは我慢できない体質なのだと思います。
私はもう50代なので若い頃よりはだいぶトイレが近くなっていますが、ここ数日の暑さですと水を飲んでも汗で消費されてしまいますから3時間半トイレに行かないという事くらいありますよ。
それでも失禁はないですね。夜間トイレに起きることもまだないです。
20代の頃ですと3時間トイレに行かないのは普通でした。
高校生の頃などは学校で一度もトイレに行かないという事もありました。
あまり行かないのも良くないのでそれが良いわけではありませんが。
それでもトイレが間に合わないという経験はほとんど記憶にありません。
70代の母も年齢の割にはトイレに行く回数が少ないので遺伝的な体質もあるのかも知れないです。

とにかく個人差も大きいことで、あなたの場合トイレが近い体質なんだと思います。
骨盤底筋がもともと弱い人はいるそうです。
やはりその場合は体操を続けたりトイレの回数を調節したりと自分で気をつけて行くしかないようです。
あまり我慢しすぎますと女性の場合は膀胱炎のリスクが高いですし、かと言って回数を増やし過ぎるのも逆効果です。
意識してトイレのタイミングを計ること、体操を続けることを頑張って行くしかないと思います。
一度、排尿障害専門の医師にみてもらうと良いですね。
頻尿にもいろいろ原因がありますので、それに応じた対処が必要になってきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!