プロが教えるわが家の防犯対策術!

哲学家は何に自信を持ったり、
手柄にしたり自慢にするのでしょうか?

哲学に興味を持たない人とは違う、
変な自慢があるのかもと思い質問してみたくなりました。

因みに私の自慢は「猿離れ」してることです。

A 回答 (15件中1~10件)

この世界を構成する情報に「哲学」などという区切りはない。


物理学や生物学、社会学などといった多くの学問と一緒に、
世界という1つのものの理解を深めているに過ぎない。
いわゆる「哲学の先生」の多くは、過去の哲学をコレクション
している歴史研究者であって、世界の理解を深める真の
哲学をしている訳ではない。
私も単なる会社員であり、自分の生きている環境をより深く
理解しようと努めているだけであって、「哲学をしよう」と
頑張っている訳ではないのだ。
自分が環境をより深く理解する上で、他人による評価など
全く意味はない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多忙な中、回答ありがとうございます。

哲学しましょうよ!
哲学は言葉に責任を持とうとしませんが、
証明を試みる方策ですから。

「自慢しなくても(出来なくても)誰もが瞬時に理解できる密度の高い哲学」
が欲しくて質問しました。

お礼日時:2014/06/05 19:39

こんばんは。

回答番号7は、規約違反で削除されたせいで、「お礼」欄が再使用できるやうになつたのですか。OKWaveサポート担当さんも気が利いてゐます。

>>次元上昇により?

私にも意味不明です。このたびは、文献の購入は控へます。

>>私の自慢はドリスさんを実際この目で見て
>>魔法かけられたぞ!もあった。

リンク先は、たまげました。ヘビーメタルといふジャンルなのでせうか。詳しくないものですから。琴の音色を出したり、日本語の歌詞が混在したり、楽しい趣向です。

ボーカリストのそばでベースをひいてゐるのが、ドリスさんなのですね。みこさんだと思つて、毎日見ることにします。

>>哲学家は何に自信を持ったり、
>>手柄にしたり自慢にするのでしょうか?

私は哲学家とは正反対の人間ですが、みこさんをはじめとして、世界について教へてくれる人たちが存在することが自慢です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>「世界について教へてくれる人たちが存在することが自慢です。」
本当そう! 私も出会いには誇るよ!ありがとう。

現実はどうあれ!

お礼日時:2014/06/09 16:08

申し訳ない(^◇^;)


気になりましたもので。

「思い出す」は、しびれますね。


アラン(フランスの哲学者)は、幸福論のアランですね。
ありがとうございました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

×哲学家痛い←なぜかこう変換されるw
○哲学解体はしびれるんよ!根が単純だからかも?
ありがとう(#^^#)

お礼日時:2014/06/08 21:08

♪「He knew every magic, trick under the sun」

    • good
    • 0
この回答へのお礼

It's automatic, I can't help it.
because ,
Like a rotation (Meaning and end point=goal)

お礼日時:2014/06/08 07:43

回答番号11の「お礼」を読んで驚きました。



>>猿は思いつきで言いました!!

「猿離れ」について、三日間悩みつづけた私の時間とエネルギーを返してください。買ひあさつた文献資料はどうなるのですか。これから古本屋にもつていきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「猿離れ」についてplapotaさん、及び
探求精神旺盛な方々を3日も悩ませてすみませんでした。

笑いを提供して頂いたのは寧ろこちらの方で感謝の念が絶えません。
死にそうになりました!

「馬鹿田大学」あったら私も学位とれる?
答えはうっすらとした輪郭が自分の中に出来ていると思う。

決して猿の輪郭を追えば答えが出るものではないのです。
猿のことなど考えないことです。猿の生態とか猿の種類とか猿と離れるにはとか。

お礼日時:2014/06/07 10:10

 普通の人、とは「あの人変わっているわね」と云われたり思われたりしない人です。


 でもそこに規定、あるいは基準といったものはないと思います。

 なぜならば、そうした思いは人それぞれだからです。

 ある人に“変な人”と思われている人に“あの人変わっているなぁ”と思われている人もいるでしょう。でもその人は別の人には“普通の人”と思われているかも知れないし・・・・・

 miko-desiさんの自慢が「猿離れ」していること、という特殊な表現に接して見れば、私はmiko-desiさんて変わった人だなぁと思うけど、そう思わない人もいるはずだし。

 miko-desiさんは私をどう思いますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変わってるとの叱咤激励を(?)ありがとうございます。

私からみたら普遍と特殊を全ての人が持っててオーラ見えます。
だって私より立派な人ばかりだから。

それがなぜか特異な人から見たら私が
「健全たる常識を備えた立派な人」に見えるんだって!ここ笑うとこ違います。
とても頭のいい人に「高校レベルでは0点だけど、大学院レベルで満点」だと。

知識の埋め込みが少ないと欠落を補おうと探求が逆転するんです。
憧れの芸能人の真似してたら本人以上に自己流の本人になり?
それを見た人が面白がって真似ていくうち、別物になってったり。
人間の拡散能力は想像、探求にいいみたい。
いい素材としての基本あってのことですけどね。

猿は思いつきで言いました!!
何にしろつまらない自慢より面白い方がいいに決まってるじゃないですか?
なのに笑ってると普通に怒られたりする。不機嫌な人の前で間が悪いせい?

yy8yy8azさんの印象に残ってるのはくりからもん問です(?)
このカテでは貴重なほど自制心があり(笑)普通に知りたがる素敵な人。

お礼日時:2014/06/07 04:39

その自信と言うのが大敵で 長くやってると自分は分ってると言う自信が出てきますが



そう思ってると新たな発見が出来なくなります 信じる宗教みたいになって来るんですよね

従って「心得たと思うは心得ぬなり、心得ぬと思うは心得たるなり」(蓮如)と言う心持が必要になって来るのです。

自信が出てくるたびに自分を疑い何が分かっていて何が分かってないか自覚する事が必要です

真理を会得し切る事はまず無理な事だからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

全く学も素養もなしで哲学してて失敗を沢山したことが自慢かも。

何をやっても不器用なので自然に自分を疑う、
探す→いつか別の方法でやれるようになる。それでも駄目なら忘れます!←これ最近の発見

「思いっきり間違い。けど、素敵でした」となるならば、味が出れば曖昧でも良し?
自己満足すればその人の自己責任哲学ということで!
正解が定まらないために成長する延び代もあって、楽しい。

書き残して後からもっと後悔大会はあります。
自分を疑ってまた新たな自分を発見させてくれる出会いも別れもあります。
「糧」として、心の自由の賛歌。

君を痛い目に逢わせるのは
知らなかったことのせいではなく
知っているという思い込みだ。  /マーク・トゥエイン


ウィチャートトゥアバオ(学べ軽やかに)
http://www.youtube.com/watch?v=88nE3cG6COc

お礼日時:2014/06/07 02:07

 「猿離れ」



 普通の人、とは違う!のが自慢なんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通の人ってどんな人?

お礼日時:2014/06/06 04:40

お礼、ありがとうございます。



>私は世界の未来を「思い出したい」

私にも、それに近いものがあります。
それは、よ~~~く感じてみると「思い出すかの如く浮かび上がるもの」

ただ受け取るだけの「理解」
受け取って、どう活かすか自分で考える。
今あるのはその位置で、明日はどこまで解るやら。

一人一人登る道が違うから、違うものがあるかもしれませんね。

そんな「受け取り」は、文献にあるのでしょうか?
哲学の文献にあれば、読んでみたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼の補足要求(笑)ありがとうございます。
思い出したかのようにお礼(笑)

浮かび上がる懐疑の“それ”
思考されたものが真であることを知る=仮象
仮象をそれ自体(実在)として捉えている=記憶
をもっとシンプルに強烈なものに表現したくて「思い出す」となった。

執着があると真理の探求を鈍らせてしまうことにも繋がる。
より良い方へと進むにつれ過去のお宝も邪魔になってたり。
それなのに「ふと」蘇るあの安心感とか夢中さを再認識することあるから。

参考はアラン(フランスの哲学者)の著作の継ぎ接ぎしてます。

お礼日時:2014/06/08 19:54

こんばんは。

台湾のドリス・ヤーさんは存じ上げません。私は、香港のプリシラ・チャンのファンです。

>>因みに私の自慢は「猿離れ」してることです。

「猿離れ」の意味をずつと考へてゐるのですが、いまだ理解にいたつてをりません。動物行動学の本を読んだり、ミトコンドリアDNAについて考察したり、分子進化の中立説について推測したり、断続平衡説に関連づけたり、獲得形質の遺伝の可能性を認めたりしてみたのですが、結論がでません。もうすこし時間をください。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

再びこのようなお礼の機会が得られるとは思いもしませんでした。
ありがとうございます?
時間は止まることが出来ないのに、
次元上昇により?克服され得るのだとわかりました。不思議な出会いです。

ドリスさんは「世界一美しいベーシスト」を冠しそのカリスマ性も世界レベルです!
多分美しい女性は男性より、美しさをあやかりたい女性に人気あります。
私の自慢はドリスさんを実際この目で見て魔法かけられたぞ!もあった。
ほとほと劣化に嘆いている本人のためにもイメージとして大切にして頂きたく。

魔法をかけられてみて下さい。  ↓↓

http://www.youtube.com/watch?v=Ynb9vFd0iNg&featu …

お礼日時:2014/06/08 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!