
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
長崎や広島に住んでいる人にとって、被曝体験者が近くにいて当たり前のことなのに、それ以外の地に住む人にとっては、原爆とは遥か遠い国の話みたいにしか捉えられん。
学校の先生も、戦争を知らない親に育てられた人がほとんどとなり、戦争も遥か昔のこととなってしまった。
意見と言うより、感想ですわ。
教育の限界の。
中学生に対する教育ではなくて、先生方(大人たち)がこれまで受けてきた教育の限界。
以下でも、この報道について質問&回答がされとりますが、語り部の人と観光ガイドは全く違うものだということさえ、はっきり認識できとらん人が多いと、改めて実感。
http://okwave.jp/qa/q8628410_5.html?by=datetime# …
私は広島です。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/06/09 09:00
貴重な感想有難うございました。個人的な意見…感想としては、時に無知は残酷な結果をもたらし故意で行った悪行は自らに戻る。が、心の奥では 校長その時いた教諭5人の中学生と両親長崎に先ず来て謝罪それから一家族ずつ別々に広島鹿児島知覧と被爆地及び資料館に家族自費で勉強して来て下さい チャチな意見と思われても仕方ないですが。
御回答本当に有難うございました◎
No.2
- 回答日時:
横浜のその学校の規則乱したクソガキ連中は修学旅行の生徒ですよねー確か?、そんな所に行きたくなかったんじゃないのかなー、それも只で無く親から出して貰った旅費で行きたくない所で原爆語り部ジジイの話を聞くはめに成ったとの構図ですよね?
修学旅行は団体行動ですが、最初に原爆語り部ジジイの話を聞くプランとか別なプランとか2.3用意して好きな方選ばせれば良かったんじゃないのかなー、何もシナ.トンスルの様な全体主義.反日教育国の様な真似しなくても、語り部ジジイの話を聞きたい生徒だけに聞かせれば何も騒動無かったかと。
別に長崎でも広島でも他に幾らでも有意義な体験出来たんだし、そこの郷土名物食巡りとか*これは実習講座でも良いし*市民ふれあい交流とか博物館でも美術館巡りでも、ジジイの話聞かなくても幾らでも勉強に成るのは幾らでも有りますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 広島長崎での被爆者の方のその後。。。なんでもいいので教えてください!
- 2 放射能は本当に危険でしょうか? 原爆で被爆した人が今だに生きているのはなぜですか? 長崎、広島が放射
- 3 広島・長崎への原爆投下は、民間人の大量虐殺ですか?
- 4 広島県と長崎県の人から見て毎年8月6日と9日と言うのはどのような気持ちでしょうか?
- 5 被爆者に対する国の保障
- 6 広島や長崎に原爆は本当に落ちたのでしょうか?
- 7 原爆投下地の広島・長崎では何故、人が暮らせているのですか?
- 8 世界一のテロ国家はアメリカで、その最たる根拠が、広島長崎の原爆投下であ
- 9 広島長崎:原爆の人体被害
- 10 広島長崎に天罰を下したアメリカの英雄に感謝する東南アジア人は実在する!?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
戦争について 皆さんは第二次世...
-
5
北朝鮮が韓国に併合されると、...
-
6
真珠湾攻撃で
-
7
世界で米軍基地が置かれてる国...
-
8
何で真珠湾攻撃を第2波、第3波...
-
9
ソ連、ナチス、中国の最高指導...
-
10
もし日本が元に襲われてたらど...
-
11
血税を投入してコロナ自粛なの...
-
12
原爆投下の怖さを教えている国...
-
13
沖縄米軍基地の米兵が、先に敵...
-
14
中国全土で停電が起きてます。...
-
15
白人は狩猟社会だったから、人...
-
16
トランプとバイデン、世界に戦...
-
17
今アメリカと中国が全面戦争し...
-
18
米軍は、日本を命にかけて守る...
-
19
財閥が力を持つ国では、大物政...
-
20
アメリカは、白人による侵略の...
おすすめ情報