
現在私は浪人中のもので、奨学金のことについて質問させていただきます(*_*)
私は高校生の頃に奨学金の手続きをして申し込んだんですが、それって浪人したら無効になってもう一度手続きしないとだめなんですか?高校時代に申し込んだその奨学金はどうせ半年後からしかでないので、入学金と半年分の授業料等は出さなければいけません。なので、もし無効になってしまっていた場合、大学に入学してから手続きを行おうと思ってます。入学前に払わないで入学後に払うのは何かデメリット、注意すべき点がありますか?質問が多いですが、回答頂けたら嬉しいです>_<
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どの奨学金か解りませんが、JASSO(日本学生支援機構)でしたら無効です。
http://www.jasso.go.jp/saiyou/shougaku.html#yoyaku
>れって浪人したら無効になってもう一度手続きしないとだめなんですか?
そうですね。2浪以内なら高校から出願できます。
もしくは、在学採用の場合は入学後に手続きをすればOKです。
>半年後からしかでないので
7月ぐらいじゃないかと。
まずは自分で借りる予定の奨学金のページを熟読してはどうかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/06/09 12:53
日本学生支援機構ですT^T
高校に連絡して予約するのは時間の無駄な気がするので在学採用にしようと思います(*^o^*)回答していただき助かりました✨ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 日本学生支援機構の奨学金について 自分は浪人生で、今年卒業した高校を通して春季の予約採用を申し込もう
- 2 高校3年のものです。 大学受験生で奨学金を利用しようと思い、スカラネットに登録しました。ですが、コピ
- 3 浪人生の模試について 浪人生は、どのような模試を受けるのですか?? 高3と同じ範囲のものを受けるのか
- 4 日東駒専、大東亜帝国。 これらの大学は、奨学金を払ってまで入るような大学でしょうか? 僕は奨学金利用
- 5 奨学金の収入制限について質問です。 来年高校3年になる息子がおり奨学金の申請をしたいと考えています。
- 6 浪人しても、奨学金は借りれますか?
- 7 浪人して日大 閲覧ありがとうございます。浪人して日本大学に入学するものです。浪人の途中、日大より上の
- 8 国公立大学を志望していますが、生活保護世帯のため、浪人は認められません。 区役所からは奨学金を二種類
- 9 大学の奨学金 日本学生支援機構の入学後の貸与型 奨学金のことです。 4月以降に申請してから審査します
- 10 奨学金について分からないことがあります! 給付型の奨学金を貰えることになったんですけど、これって通信
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
職業能力開発大学校か私立大学か
-
5
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
6
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
7
大至急お願いします。国公立大...
-
8
東邦大学理学部 補欠 繰り上げ...
-
9
大学の補欠合格は不合格時にわ...
-
10
理系の場合g-marchと信州大学の...
-
11
東洋大学についてです。サーク...
-
12
神奈川大学と東海大学の偏差値...
-
13
国際教養大学に進学することの...
-
14
大学の学費は親負担と自己負担...
-
15
岡山理科大と浪人どちらがいい...
-
16
補欠合格
-
17
東洋大学はFランクですか? ま...
-
18
英検準2級を高校3年のもうすぐ...
-
19
大東文化大学はfランですか?
-
20
大学落ちました。 ストレートが...
おすすめ情報