アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

妻が多分ADHDだと思います。

妻が出かける前に子供にご飯を食べさせていました。
出かける時間は知っていたので、このままだと着替える時間を考えると
間に合わないだろうなぁと思ったので妻に「ご飯代わろうか?」と言うと
「ハッ!」というか「その手があったか!」みたいな顔をされてご飯を交代しました。

普段から子育てには積極的に参加していおり、妻曰く95点だそうです。
ご飯の交代を僕に言いにくい事はないと思います。

上記の妻は時間に追われてパニックでご飯の交代が思いつかなかったのでしょうか?

A 回答 (7件)

支援学校教員です。



補足など読む限り、かなりADDのグレーゾーンのような気がします。^^;

http://members3.jcom.home.ne.jp/fu-maru/adhd/adh …

http://ex.senmasa.com/add/

以下はADDの場合として書きます。(上記サイトで「違う」とでたのならば、以下は見当違いです)

>不思議なのがその現場は台所のコンロ周りなのでご飯作るときに目に付きそうな気もするんですがね・・・ 視野も狭いんでしょうか?

視野が狭いというよりは、シングルフォーカスなのでは?

http://autism.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/pos …

つまり「過集中」なのです。「気になることしか見えなくなる」といった感じです。

>妻曰く「ワンクッション置くと急がないといけないのを忘れる」そうです。
>パソコンに例えるとメモリが少ない感じでしょうか?

似ていますね。作業に取り組むときに必要な「短期記憶」が小さいと言われます。

つまり「シングルタスク」ならばOKなのです。「マルチタスク」はNGという事です。

>出すのにOO分・選別にOO分・捨てるのに・・・って考えたら時間出るよね?と言っても「うーん・・・」と答えられず。

これも「過集中」から「○○分」とは自分で判断しずらいのです。「集中してしまうと、いつまでも続けれる」ので。逆に「しんどくなってもやめれれない」場合もあります。

>何かの宗教上の理由?ってぐらい詰替をしない。

子どもの頃からの行動で「苦手なこと」をして「褒められた経験」と「叱られた経験」が圧倒的に差がある場合、人って「苦手なこと」を「避ける」ものではないでしょうか?

奥さんの「苦手なこと」が「詰め替え」なのかと…

>部屋はくそきたねーのに手洗い・うがいはうるさい。
>そのくせトイレ・お風呂・洗面台はめちゃ綺麗。

別にADDの人は「汚ギャル」ではないでしょう。単に「片づけれれない」のです。特に「関心のない」事は。

対応策としては「小さなホワイトボードと時計をあらゆる場所に置く」でしょうか?

そして「○時○分に××」と次の予定を書き留めるてから、行動する。終わったら、そこを消して、次の場所で「その次の予定」を書き留めてから行動する。

四角い付箋であらゆるところにメモを貼るのも手です。終わったら捨てる。

#6さんのように「褒める」のも大きく有効です。

ご参考までに。
    • good
    • 1

補足をありがとうございます。



そうそう、一つ言い忘れたことがありました。

私のツレもあなたと同じようにきちんとしていて
冷静で理論的な頭を持っています。

どうしてこういうちゃんとした人と私のような
ずっこけネジ抜けすっとこどっこいのおっちょこちょいが
結婚して上手くやっていけているのか不思議ですが、
多分、あちらは世話焼きの性格なのでしょう。

あなたも何となく、奥様が忘れてしまったアレコレを
後ろから辿って世話焼き為さっておられるように
思えます。 有り難いことですね。

さて、言い忘れたこととは、私はホメ言葉に弱い。

小さな細かいことばかりなんですが、何度か褒められた
ことは、無意識に体が覚えて来るようで、もう一度
褒めてもらおうとして忘れにくくなります。

逆に、叱られたことや注意されたことは、出来るだけ
嫌なことは忘れよう、忘れようと努力します。

努力の甲斐あって、ものの見事に忘れてしまうことも
少なくありません。

昔から、何とかもおだてりゃ木に登る、と申します。

人間を乗り物に例えれば、皆同じ場所にハンドルや
ペダルが付いている訳ではありません。

奥様がADHDかどうかはさておき、より良い妻に、母に、
コントロールする方法は、ワンコのような手懐け方で
見つかるような気もします。

要は、頭ではなく、体で覚える私のようなタイプも
世の中には沢山いる、ということでしょうか。

どうぞ、お幸せに。
    • good
    • 0

40代♂



ADHDなら、それでも交代しませんし、
交代しても、してあげたことにケチがつく。
95点なら感謝されているのでは?
私は何をしても0点です。
夢中になると周りが見えなくなる派
だけですよ!
    • good
    • 0

・・・少しドキドキしながら拝見いたしました。



細かい状況は色々違いますが、自分の事を
書かれているのかと思うほど、思い当たることが
私にもあります。

ちなみに、奥様が私同様・・・多分、同じような
思考構造だと思うのですが、そうだとしたら、
本当に思いつかなかったんだと思います。

比喩的な表現で恐縮ですが、何かを考える時に、
誰の頭の中にも「モノを考えるテーブル」みたいな場所が
あるように思います。

そこに乗せられて始めて、意識の上、つまり記憶の
引出から取り出して、色々考えることが出来る。

このテーブルに乗せられているモノを普通は
手に取って眺めて、他のモノと見比べたり
くっつけたりしながら考えている、ということだと
イメージします。

私の頭の中の、この思考テーブルは、平じゃないんです。

凸レンズみたいに、膨らんでいて、中央部分は何とか
乗っかってるんですが、周辺に行くにしたがって、
よく、落っこちるんです。

つまり、考えてる最中に忘れてしまう。

真ん中辺のモノに注意が行き過ぎて(しかもぐらついてる)、
さらに不用意に何か他の事を思い出したり思いついたりして、
それを乗せようとしたら他のものが思考テーブルから落ちて
しまったりします。

どうしてこんなバカみたいな思い違いやド忘れを頻繁に
繰り返すんだろう?

と、自分でも本当に苦労しますが、精神論や注意散漫、
なんてお説教で治るようなものじゃないことは昔から
よーく、判っていますので、なるべくそのことで凹んだり
自虐的にならないように生きてはいますので、傍から
みると、時折ノー天気で何も考えずに幸せにしてるように
みえるそうです。

そんな訳ないのにね。

思考がド近眼みたいな感じで、まんべんなくいろんなことを
同時に考える・・・同時に認識するのがとても難しいんです。

所が、何かの拍子にこのテーブル、裏返ることがあって、
今度はみんなモノが中心部に集まってきてしまう。
じゃまなモノはどんどん記憶の引き出しにしまえれば
一つ事に集中できるんですが、テーブルの中心部で
ゴッチャゴチャに集まってしまって収拾がつかない時も
あります。

これは、私のことでしたが、もしかしたら奥様にも心当たりが
有るかも知れません。

何か良い使い方、制御の仕方が見つかれば良いのですが・・・
しょっちゅう困っていますが、出来るだけ思い悩まないように
しています。


ご参考までに、。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

パソコンに例えるとメモリが少ない感じでしょうか?

嫁は気が散りやすい傾向もあるようです。
卵の空のパックありますよね?ある日仕事から帰ると
ゴミ箱の横に潰れた状態で放置されていたんですよ。
それが何回も。子供と遊んでいた?と思っていましたが
休みの日に全て謎が解けました。
そのままだとかさばるので妻が足で潰す⇒何かが目について妻がそっちに行く
⇒捨て忘れ・・・のパターンのようでした。
不思議なのがその現場は台所のコンロ周りなのでご飯作るときに
目に付きそうな気もするんですがね・・・ 視野も狭いんでしょうか?


おかゆは何回も失敗
子供の離乳食でよくおかゆを作っていたのですが、これも何回も
失敗しました。おかゆって火にかけて放置しますよね?
で、忘れる・・・のパターンのようです。

最近はかなーりマシになってきましたが少し前まで
洗濯機を回してる間に子供と自分のご飯を終える⇒洗濯物を干す、が
出来ませんでした。だいたい洗濯物を忘れて放置していました。
最近は本人もやり方を変えてるようで以前よりはよくなっています。

補足日時:2014/06/13 20:07
    • good
    • 1

NO1さんのお礼拝見しました。



その上で答えますと「おそらく、ADHDではないだろう」と思われます。
どちらかというと「並列作業」が苦手な方、という印象です。

これは男性と女性の違いでもあります。
男性は、周囲の動き、時間の流れなど「広範囲の認識能力」が女性よりも優れている傾向があります。
これは太古に男性が「狩り」を行うとき、身の危険を察知しながらも、誰よりも遠くに早く移動するため、そういった能力を鍛えあげていったということがあるようです。
それに対し、女性は狩りには参加せず、育児などの作業が主な役割だったこともあって、目前の課題をコツコツと行うことが得意です。

そういった意味で、奥様は「大変に女性らしい」と言えると思います。
パニックになりがちな方もいますが、そうではない印象です。
ペース保持を位置づけとして重要化しているのだと思います。
    • good
    • 0

日常の会話や行動であり、なんら問題を感じません。


このようなことでADHDをお疑いなら、恐らく違うと思います。
いい奥様ですね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

え、女の人って遅れて当たり前なんですか?
外出の9割が遅刻ってどこの家庭も同じなんですか?

補足日時:2014/06/13 19:57
    • good
    • 0

いや~、それくらいの事は誰でもあると思います。


それだけでADHDとは言えません。
他にも何か普通とは違うというエピソードはありますか?

この回答への補足

おおーこんな時間に早速の回答ありがとうございます。
ではお言葉に甘えて。

時間関係
出発時刻は99%遅刻します。これは結婚前の独身時代からなので
子供が出来た事はあまり関係ないと思います。
そもそも僕が子供に付きっ切りでも時間に間に合いません。
今年の3月からデータを取っているのですが妻と子供と3人で出かけた回数は
27回。遅刻しなかったのは2回です。遅刻はしょうがないかな?ってのは1回です。
子供を親or僕が付きっ切りで見てて自分の事に専念出来るパターンは6回ありましたが
全て遅刻です。あ、計算すると89%でしたね。
妻曰く「ワンクッション置くと急がないといけないのを忘れる」そうです。
以前、『どうして早く準備出来ないの?』と妻に聞いたところ
ご飯⇒お風呂⇒着替え⇒化粧等⇒出発の流れだと『お風呂入っている時に急いでいるのを忘れる』
と言われました。
先週子供を親に預けた時は「二人なんだし何時でもいいじゃん?午前中って事でどう?」と言われました。
正直、ご・ご・ごぜんちゅう?と思いました。

時間の計算が出来ない。以下実際にあったエピソードです。

子供を僕or親に預けて一人で外出しました。
こういうパターンで何時に帰って来るか聞いても答えられません。
しつこく聞くと「うーん・・・8時までには・・・」みたいな回答ばかりです。
子供は9時に寝かせるのに8時?と言うとじゃあ7時までには・・・といった具合です。

押入れの片付け・必要なものの選別をしたいから子供と二人で出かけて
ほしいと言われました。いいよー!何時に終わる?と聞いても答えられないので
出すのにOO分・選別にOO分・捨てるのに・・・って考えたら時間出るよね?
と言っても「うーん・・・」と答えられず。

他にもワンクッション置くと忘れる話や平行作業が出来ない話etcありますが
上記の時間だけで判断出来ないでしょうか?出来ないようでしたら追記します。

以下判断に困るエピソード。

トイレットペーパーが残り少ないと10センチぐらい残して出る。
牛乳が残り少なくなると1センチ残して冷蔵庫にしまう。
シャンプーやボディソープの詰替をしない。無くなればお湯を入れて使っている。
何かの宗教上の理由?ってぐらい詰替をしない。前にすげームカついたから無くなりそうな時に
中身を全部捨てて中もきれいに洗ってやった。嫁が風呂に入ってしばらくして呼ばれた。
『シャンプー無いんだけどー』 詰替は俺がやった。

妻の独身時代
部屋はくそきたねーのに手洗い・うがいはうるさい。んで部屋に入ったら
足元に散らかった書類等をどけて自分が座るスペースを作る。
ふとゴミ箱に目をやると梅干の種やバナナの皮が落ちている。
妻に聞くと「投げて入らなかったのかなぁ?テヘ」
そのくせトイレ・お風呂・洗面台はめちゃ綺麗。
洗濯機の上に棚があって服が山積みだった。中身は冬服のようだ。
あれ?今は冬でこの山積みは相当前からあるぞ?  ん???
どれぐらい前の洗濯物か聞いたら『一年ぐらい~』の返答。

補足日時:2014/06/12 03:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!