プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

脊髄小脳変性症
脊髄小脳変性症は、CT MRI でわからないこともありますか?
自分の症状(歩行時のふらつき、てが震える、物を落とす、距離感がつかみづらい、ろれつがまわりづらい、普通に話しているのに相手にちゃんと聞こえていない、なにもないところでつまずく、頭痛、吐き気)と脊髄小脳変性症の症状が調べた結果とても似ていることに気がつきました。
脳外科で、CTを撮ったら脳に異常がみられませんでした。
やはり、神経内科にいってみてもらった方がよろしいですか?
1.2ヶ月前から、頭痛、吐き気
最近、他の症状が現れました。
自分が喋っている声が相手にうまく伝わらないのが本当に辛いです。
なぜかが知りたいです。
お願いします

A 回答 (4件)

精髄小脳変性症を疑って脳外科をなぜ受診されたのか不思議ですが、



MRIをしてもどのみち、大きさだけの変化をみるだけですから、よほど進行・悪化していないと、それでは診断できません。あくまでMRIは補助診断や鑑別疾患を否定するための検査であり、特に初期は神経所見が大事です。神経内科受診をお勧めします。
    • good
    • 0

精髄小脳変性症を疑って脳外科をなぜ受診されたのか不思議ですが、



MRIをしてもどのみち、大きさだけの変化をみるだけですから、よほど進行・悪化していないと、それでは診断できません。あくまでMRIは補助診断や鑑別疾患を否定するための検査であり、特に初期は神経所見が大事です。神経内科受診をお勧めします。
    • good
    • 0

精髄小脳変性症を疑って脳外科をなぜ受診されたのか不思議ですが、



MRIをしてもどのみち、大きさだけの変化をみるだけですから、よほど進行・悪化していないと、それでは診断できません。あくまでMRIは補助診断や鑑別疾患を否定するための検査であり、特に初期は神経所見が大事です。神経内科受診をお勧めします。
    • good
    • 0

神経内科でMRIを撮ってもらった方がいいですよ。



わたしも週明けにMRIを撮る予定です。
経過を見るためです。
若いのに何度も撮ってますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!