プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

通信制高等学校から、九大医学部受験。
元、某国立大学附属高等学校卒業生です。
内申書が無茶苦茶荒れて居るので、遠回りですが、通信制高等学校に再入学し、内申書を完璧にしたいと考えてます。
其れで、通信制高等学校の学力と一般普通科の学力のギャップを埋める為に、定期的に河合塾の模試を受験して居ります。
模試の英文だけでも大量に有るのに、来年からは、河合塾マーク模試、代々木ゼミナールセンタープレ、駿台予備校センタープレ、東進衛生センタープレ、九大模試が、河合、代々木、駿台、東進、北九州、で7回、河合、代々木、の医学部模試が2回、駿台全国模試が2回、受けるかどうか迷って居る、河合の全統記述模試が、3回、もしかしたら、東進にも、医学部模試が有るかも?
と模試だけで、大量の英文が確保出来ます。
其れに何と言っても、赤本、九大の英語15ヶ年、初版と、最新版。
こんなに沢山有るのに、読み込み用の問題集はやはり必要なのでしょうか?
因みに、
読解の為に、総合英語Forest、ビジュアル英文解釈Part1、Part2、を仕上げてます。

A 回答 (1件)

それら模試の見直しに加え、「某国立大学附属高等学校」を「卒業」されるまでに用いていた英語読解の問題集で足りるのではありませんか?



現役のときに受験されたときの内申が九大医学部の支障になるのか、通信制に入りなおしての時間をかけてまで内申書がよくなっても九大医学部の面接に有効に働くのか、というのは保証できませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国立大附属高校を4年かけて卒業してるんですよねえ。
九大は旧帝大なので、余り内申書は重視しないとは思うのですが、九大は飽くまで理想で有って、実際の受験校はLevelを下げざるを得ないかも知れません。

高等学校を卒業するのに4年掛かって居るので、読み込んだ英文もクソも有りません。
全くの白紙で、通信制高等学校に再入学致しました。
一応今の所、無遅刻無欠席オール5、生徒会役員を務めて居ります。
ビクビク面接を受ける寄りも、堂々と面接に受けられるので、精神衛生上非常に良いです。

お礼日時:2014/06/14 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!