プロが教えるわが家の防犯対策術!

栃木県の宇都宮に、膝ほども増水した画像がテレビニュースで流れていました。

膝ほどの深さの水の中を、自転車を引いた人などがみられました。

素人が考えると、満潮が影響するわけでも無いのに、なぜ?
と考えてしまいます。

A 回答 (5件)

満潮時というだけでは、膝ほどの高さまではいきませんね。



大雨や満潮が合わさるとかになると堤防を越えるときがあります。

河川より低いエリアだとあり得ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/06/17 02:11

排水が間に合わないほどの雨だったんです



側溝のお掃除とかができていなかった部分もあるとも運ですけどね
排水が間に合わなかったんですね

この回答への補足

>満潮が影響するわけでも無いのに、なぜ?
 洪水(=排水が間に合わないので)しょうか?

ありがとうございます。

補足日時:2014/06/16 21:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/30 21:40

宇都宮というのは内陸部ですから、満潮の影響は考えられませんが、雨は降るでしょう。



標高が高いとはいえ、降った雨がストレートに海に向かって流れていくわけでは無いので、ある程度平坦な部分が続けば一時的に流れきれずに溜まってしまうところは有るでしょう。

洪水というのは、満潮だからばかりで起こるわけでは有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/17 02:12

時間あたり排水量を超えれば、どこでも側溝から排水できずに道路に水が溢れます。



http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140616/k100152 …

1 地球温暖化によるゲリラ豪雨の多発化
http://news.mynavi.jp/news/2013/08/23/031/
体感数だが 栃木県は日本一

2 道路舗装率
※ これは数字が見つからなかったが、道路舗装で先行していた東京近辺ではアスファルトでは排水力がかけるので、排水しやすい道路に作り変えたり、巨大な地下水路を作っている

3 中小河川
水害対策の歴史としては、大規模河川の改修工事が先行しています。
そのために、最近の水害は名前も聞いたことのない中小河川の被害が多くなっています。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%94%B0% …

かつては洪水で有名という不名誉な肩書きもあったが、80年代以降の川岸整備や放水路の増設によって治水が成された(以上引用)

この段階がまだ宇都宮では達していないのではないか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

宇都宮には市域には、鬼怒川、田川、釜川、新川、姿川などの河川が流れていますが、増水対策が考えられなかったのですね。
災害←公共事業の増加では無く、公共事業→災害の減少にして欲しいですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/30 21:45

>満潮が影響するわけでも無いのに、なぜ?


東京湾の潮位の変化がまったく無関係であるとは断言できませんが、宇都宮市の地形が大きく影響しています。

宇都宮市は関東平野の一番奥に位置する都市です。
宇都宮市の北側の周辺から日光連山などの関東平野を取り巻く山岳地帯が始まります。
市内に降った雨だけではなく、周辺の山岳地帯に降った雨も市内へ流れ込んできます。
これ等の雨水を排水しているのが市の中心部を流れる田川です。
田川の他にも、より川幅の狭い川もありますが、補助的な排水能力しか期待できません。

東京湾から約100km離れた宇都宮市の概略の標高は約100mです。
ちなみに、東京都庁のビルの高さは243.4m、東京スカイツリーは634mです。
つまり、田川の流れは極めて緩やかなものです。
利根川や荒川に比較すると川幅の狭い川です。
宇都宮市の中心街にはビルが立ち並び、道路は完全舗装されています。
降った雨は土中に吸い込まれることなく全量田川へ流れこみます。
東側に田川よりも川幅の広い鬼怒川が流れてはいますが、山岳地帯に近いのは田川の方です。

このような地形で局地的集中豪雨にみまわれますと、田川だけでは排水がしきれなくなります。
結局、宇都宮市内が水浸しになってしまいます。

田川は宇都宮市開闢以来暴れ川として長い間住民を悩ませてきた川です。

東京湾の潮位が無関係であるとは断言できないと申し上げたのは、標高差の少ない川ですので、下流の流れが止まれば排水能力も落ちてしまいます。
江戸川などでも満潮時には河口から20kmぐらい上流まで川の流れが逆流します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

宇都宮の標高が想像以上に低いことがわかりました。
>田川は宇都宮市開闢以来暴れ川として長い間住民を悩ませてきた川です。

人は洪水の発生を経験で承知したうえで住んでいるのですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/30 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!