アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供が今8ヶ月です。今までは積み木とかを噛んでいたのですが、最近人に噛み付くようになりました。歯が生え、今では下2本上4本生えています。歯固めをいじっているときはいいのですが、抱っこするときなどに噛み付きます。
仕事復帰が近いので保育園に預けようと思っているのですが、このままでは他の子供たちに噛み付くのではないかと心配しています。何故しているのか、どうしたらいいのか教えてください。また、髪を引っ張るのもかなり痛いです。よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

誰でもよくあることですよ。


うちの子もそうでした。下の子は今でもそうです(現在1歳半)。でも噛み付いたら私は痛さに我慢できずに叩いてしまいます。本当はいけないんでしょうけど、反射的に手が出てしまいます。叩かない時は、同じように(痛いように)噛み付きます。そうすると大分噛み付く回数は減りました。でも八ヶ月だからどうかな?下の子も上の子も八ヶ月位の時に乳首をちぎれそうな位噛み付かれたこともあります。
聞いた話によると、歯が生え始めたら痒い、というかむずむずするらしいのです。
髪もよく引っ張られます。相当痛いです。でも子供の髪は薄いので、私は引っ張らないようにしてます(はげたら困る)。
保育園の面接があると思いますから、その時に先生に相談するのがいいと思いますよ。先生はプロですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私も乳首やられました。気長に分かってくれるまでがんばります。

お礼日時:2001/06/07 19:51

うちもそうでしたよ。

下の子ですが、抱っこすると肩に噛み付いてきました。やっぱり歯が生えてきた頃だったと思います。むず痒いのでしょうね。髪の毛をひっぱるのも、うちは上の子もやりました。しばってあるのをギュッとやられると痛いですよね。これは、おもちゃで遊ぶのと同じような感覚なのではないでしょうか。目の前に面白そうなものがあるから、手をだすのでは?「痛いっ!」と反応するのも赤ちゃんには面白いのかもしれません。これらのことは保育園の先生ならきっとたくさん経験されているでしょうから、ひとこと言っておけば問題ないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。先生に相談してみます。

お礼日時:2001/06/07 19:34

こんにちは。


うちの子もやりましたよ。
タオルを片時も手放さない子だったので、噛むということはそんなに・・・あ、でもやられて目には目をと思って、私も息子の指を噛んだ記憶が(ーー;)
髪の毛を引っ張るほうがすごかったですよー。
お陰で私の髪型はどんどんショートヘアになりました。
丁度去年の今ごろ、息子は1歳2ヶ月でしたが、頭突き攻撃と積み木で殴る攻撃が重なって、私はあばらを骨折しました。(させられたが正しいですね。)
そのときはもうほんとにどうしていいか、どうやっても子供に伝わらなくって・・・私は子供に殺されるってほんとに思いました。大げさだと思うでしょうが、私が寝てる間にやられたらどうしよーって。殴られるのが恐くって、遊んでる子供に近づけなかった時期もありましたよ。
それに子供は殴られて痛がってる私を見て、けたけた笑ってるんです。
その都度手を叩いて叱ったのですが、ぜんぜん効果がなくって。そのうち、まだ言葉も理解できない子供に叱って、で、理解してくれないの繰り返しにイライラして、あの時期が今思えば一番きつかった時期でした。
私が最終的に行き着いた方法は、叱るのではなく子供を抱きしめたことです。
噛まれたり、髪を引っ張られたら大人だって痛いですよね。もちろん積み木やおもちゃで叩かれてもそうです。
そんな時、カッとなるのを我慢して、子供の手を握って、そして抱きしめました。
そして言葉は通じないけれど、やさしい口調で「そんなことしたらママ痛いよー。やらないでね」という風に言いました。
これが本当に正しいやり方かどうかはわかりませんが、子供に手をあげたくはなかったので、私は良かったと思います。
でもこんな時期もたぶん4ヶ月くらいで終わりました。
子供だって成長しているんですよ、それなりに。
思うんですけど、3歳くらいの子って何かとお母さんの真似をしますよね?だから、あんまり子供を叩いて叱ってると、外では友だちのことを、普段お母さんが自分にしているように叩いて叱って、結果、いじめっ子みたいに扱われ
るような気がします。
そんなことも気になっていたので、私は抱きしめることにしました。
それとご主人と相談して、叱るにも統一した方がいいです
よ。パパとママに差があるのは良くないです。
saru777さんはつらい時期かもしれませんが、ほんの少しの辛抱ですから、がんばってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。がんばります。

お礼日時:2001/06/07 19:32

元、保育士です。



同様のことで悩まれているお母さんって、
結構たくさんいらっしゃいますよ。
だからまず「うちだけが何で・・・」とあせらず、安心し、
子供に気持ちの余裕を持って接してあげてくださいね。

このくらいの歯がどんどん生え始める時期から、
2~3才ぐらいまでの時期に、噛み付き行為は良く見られます。
今ぐらいの時期は、多分新しい歯がたくさん生えるので、
むずがゆいのが一番の理由でしょう。
あとは、お母さんの怒ったり痛がったりする、
いつもとは違った表情を見て楽しむということもあります。
いわゆるコミュニケーション手段のひとつなんですね。
全身を使った遊びを充分にさせ、
他の場面でも親子のコミュニケーションがたくさん取れるような
機会・言葉掛けを増やしてあげましょう。

本当に痛くてたまらない時には、遠慮せず
「痛い」ということを子供に知らせましょう。
目と目をきちんと合わせ、手を強く握って伝えるのです。
何度もそうしていくうちに、
「これはしてはいけないこと」と覚えていくものですよ。
もう少し大きくなって、何度教えても悪ふざけが止まらない時には、
軽くこちらが噛んで、痛みを解らせるのもひとつの手です。
(これは最終手段です!!大抵は噛む前に解って泣きますが)
髪の毛を引っ張る行為についても、同様に対応すれば良いでしょう。

また、噛むことが多い子については、
発語との関係が大きいことが良くあります。
うまく人へ言葉で気持ちを伝えられないと、
どうしても「行為」で示そうとしますよね?
「かして」「ちょうだい」等の簡単なコミュニケーション系の言葉を、
何度も場面ごとに言い聞かせ、早く覚えさせましょう。
そうすることによって、行為より言葉が先に出るようになるので、
今後、保育園やお友達とのトラブルが、最小限になることと思います。
逆に、あなたのお子さんが保育園等で噛まれることもあるかもしれません。
そんな時は怒らず「お互い様」ぐらいの気持ちで
とらえてあげてくださいね。
今のようにの~んびり接してあげられるのも、
お仕事復帰までの限られた大切な時間だと思います。
有意義にね。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ言ってもわからない事が8ヶ月のつらいところです。
仕事復帰まであと4ヶ月がんばります。

お礼日時:2001/06/07 19:31

うちの2番目の子も今8ヶ月です。

あなたの子とまったく同じ行動します。私の場合は指や、足をやられています。もちろん髪も引っ張りもします。抱っこすると、顔を引っかきします。とても痛いですよねー。今の時期の子は、多分ママと話が出来ないかわりにコミニューケーションや、遊びのつもりでやっていると思います。
うちの子(二人)も保育園に預けています。上の子の同級生も他の子に噛み付く事があります。うちの子もやられた事があります。でも、その時、保母さんがちゃんといけない事を注意してくれます。絶対大丈夫ですよー。
8ヶ月ではまだ小さいので解からない事だらけなので、痛い!痛い!と何回も繰り返しながら言い続けます。仕返しして痛みをわからせてあげるのもいいでしょうね。時間がかかるですが大きくなったらいずれ、わかってくれると思います。
母は忍耐が必要ですね。大変ですが頑張ってね。私も頑張り中!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遊びでも子供にとっては重要なんですね。気長にがんばります。

お礼日時:2001/06/07 19:27

上の子が今3歳ですが、そういえばそんな時期ありました。


やはり「噛むと痛い」ということを教えてあげられればいいですよね。
でも大きな声で叱ってもびっくりするか面白がるだけで効果がないように思いました。
効果があったように思うのは「悲しい表情」です。

抱っこしてる時に体を咬まれると子どもからはぼくの顔は見えません。
だから向かい合っている時にタイミングをはかって腕とかを噛ませます。
指よりも腕の方が若干痛くありません。
またあらかじめ噛まれると分かっていれば、いきなり噛まれるよりも楽です。
噛ましておいて、子どもが驚かない程度の声を出します。
子どもが見上げてぼくの顔を見ます。
そこであらかじめ練習しておいた悲しい表情を見せます。

これを何度か繰り返しているうちに噛まなくなったように思います。
でも今になってみると効果があったのかは怪しいもんです。
単に成長して時期が過ぎただけのような気もします。

でもでも下の子が今9ヶ月ですが、大人が泣きまねすると泣き出します。
悲しい気持ちはけっこうストレートに伝わるみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。育児は難しいですね

お礼日時:2001/06/07 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!