アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地方国立大経済学部志望の高3生です。塾には通っていませんが今年度に受験を控えているので河合塾の夏期講習(数学IAIIB発展 等)を受けようか迷っています。 そこで質問です。河合塾の夏期講習はどのくらい受ける価値がありますか?1講座2万円弱と割高なので、躊躇しているのですが、そのぐらい払ってもいいと思えるような内容の濃さなのでしょうか?苦手科目がどれくらいカバー出来るかが特に気になります。個人の感想でも構いませんので何か情報をいただけると嬉しいです。ちなみに現在はZ会の通信講座を受けているので、河合塾の夏期講習を受けないならそちらの"夏期集中シリーズ"を受けようかと考えています。

A 回答 (3件)

京大生です。

非常に個人的な意見を述べます。
大学受験レベルなら、初学は独学で吸収できると思います。
僕も塾に行ってましたが、塾は質問箱のような存在にしてました。
高い授業料を払って行く価値はあまりないです。
自分で効率的な勉強法を研究するほうがよっぽどいいと思います。

あと、余計なお世話かもしれませんが、
受験数学というのは基礎を極めさえすれば東大でも行けます。
応用問題や過去問は基本問題が合体したものです。
過去問で弱点発見→弱点分野の基本問題を解く→過去問で・・・
という感じで勉強すれば正直1日~3日ぐらいでも結果は出てくると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど...まずは基礎固めですね。ありがとうございます、とても参考になりました。(^.^)(-.-)(__)

お礼日時:2014/07/06 16:01

ごく個人的な意見ですが、河合塾がどうこうではなく、


数学って予備校での「目から鱗」が一番期待出来ない科目だと思います。苦手なら尚更。
他の科目ではそれなりに予備校の御利益を感じたんですけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!いただいた意見を参考によく考えてみようと思います。

お礼日時:2014/06/19 15:42

高3まで塾に行ってなかったなら今さら塾に行く必要はないでしょう。


また今まで塾で勉強する習慣が無いのに突然短期の夏期講習だけ行っても
ペースが狂うだけで無駄でしょう。
Z会の通信講座が出来ていたならそれを充実したら良い話です。

但し、浪人すれば必ず予備校に行きましょう。

私の子供は小学校4年から大学受験までずっと塾に行ってました。
塾で勉強するという流れとノウハウが身についてたため塾が向いてましたが
Z会は全く続きませんでした。
中間テストや期末テスト期間中でもテスト範囲とは関係ないのに塾には休まず
行ってました。
人それぞれ適した勉強法が有ります。
高3までZ会でそこそこ成果を出してたなら今さら無理にそのスタイルを
変えることは逆効果です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね...自分に適した方法を考えてみます。解答ありがとうございます!

お礼日時:2014/06/19 01:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!