
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは^^
カーネーションの育て方は難しいですよね。
ポイントは用土と水やりだと思います。
用土は、水はけと通気性の良い土が適しています。
水やりは、つぼみや花は水に弱く、
ぬれた箇所からカビが発生することがあるので、
開花中の株は花やつぼみに直接水がかからないように株元からそっと水やりをします。
育て方の詳しいリンクを載せておきますね。
http://yasashi.info/ka_00025g.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2014/06/20 09:24
ご回答ありがとうございます。
雨のかかる花壇での栽培は難しそうですね、
とりあえず
鉢に植えなおして 場所を考えるようにしたいと思います。
・・・・ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
枯れたツツジの再生について
-
5
ツツジが葉ばかりで花が咲かない
-
6
あじさい 葉 色 薄い
-
7
栽培してる大葉(しそ)の葉が2...
-
8
バーベナの葉が枯れてしまいま...
-
9
カーネーションの蕾が開かず枯れる
-
10
同じアジサイの株で花が白くな...
-
11
枯れてしまったカーネーション...
-
12
癒合剤の代わりに木工用ボンド?
-
13
傾斜地の土止め用植物
-
14
さつきとつつじの違いについて
-
15
柑橘類の花が咲かない
-
16
ツツジの強剪定の方法と時期
-
17
三つ葉でピンクの花が咲く植物...
-
18
生垣のさつきの花が咲かず葉が...
-
19
アジサイの花芽はどっちですか。
-
20
桜の幹から出る蜂蜜のような液は?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter