アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

8時に出社、13時から昼休みというバカな節電への取り組みをした会社があります。
8時出社で結局、残業が増えただけ。
13時から昼飯くいに出かけたら、閉まってる、夜に向けて休んでるところばかりだし、開いていたなじみのお店の人も「はっきり言って迷惑な取り組み」と言ってた。
節電のため。と言っていたが、結局、昨年度比でどれくらい減ったかの公表も周知もなし。
規定以上の電力使用量になると、エアコンを止めさせる放送が流れる。エアコンを止めると暑過ぎて、仕事にならない。周囲を見ると扇子であおいでいる人ばかりで仕事をしていない・・・・

バカな節電の事例、他所でもありますか?

A 回答 (4件)

馬鹿な、と言うより世相を反映した賢い節電対策、と感心しました。



昼の12-13時はオフィスの殆どが節電実行です。
それが復活する13時から節電を開始すると言うのは理にかなっていると思いませんか?

食堂街も12-13時の集中を13-14時に分散できます。
なぜ、「店の人も「はっきり言って迷惑な取り組み」」となるのか理解に苦しみます。

文面からは斬新なアイデアとその実行に見えますが、なぜ、これがうまくいかないのでしょうか。
そのあたりをご説明願えると問題の本質がわかるかと思います。
「残業が増えただけ。」は全く意味不明です。そんな理由が通って残業が認められる会社って、それ自体が信じられません。残業代がもらえるだけ(収入が増えることは)儲けもの、ではありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん、ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/24 17:47

と思うなら、社長になれよ、雇われの身でくだらん。

    • good
    • 0

節電対策はいろいろな会社で実行されていますが(目に見える所、見えない所で)、効果がないと感じているなら、データの公表を求めたり、暑

過ぎて効率が悪いと意見するなりしないのですか? 他社のバカな節電事例を見て留飲を下げるより、賢い節電事例を集めて提言したほうが建設的では?
    • good
    • 0

 規定以上の電力使用量になると、エアコンを止めさせる放送が流れる。

エアコンを止めると暑過ぎて、仕事にならない。

労働安全衛生法事務所衛生基準規則
第五条第三項
事業者は、空気調和設備を設けている場合は、室の気温が十七度以上二十八度以下及び相対湿度が四十パーセント以上七十パーセント以下になるように努めなければならない。

 で違反だから、労働基準監督署へ(匿名で可能)通報しておけば良い


 バカな会社の節電対策

 1枚0.5円ほどコーピー用紙の裏側を使う

 人件費の無駄&コピー機に詰まる・・・あほ




 企業改善 1名10件だせとか

 しょうもないネタばかしで考える時間も無駄
 
 審査も適当すぎるのでこれも無駄




 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!