見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?

位置ベクトルrの位置にいる質量mの質点に、中心力ポテンシャルV(r)=-k/r(k>0)より導かれる力F(r)がはたらいている。質点の運動量をp,角運動量をL,エネルギーをEとする。

ε=|ε|とする。
E = (mk^2)((ε^2)-1))/2|L|^2を示せ。

全くわかりません。 詳しい解説お願いします。

A 回答 (1件)

ε=((p↑×L↑)/mk)-(r↑/r)


か?

ε^2 = (((p↑×L↑)/mk)-(r↑/r))・(((p↑×L↑)/mk)-(r↑/r))
=(((p↑×L↑)/mk))^2 -2((p↑×L↑)/mk)・(r↑/r) + (r↑/r)^2
=(|p↑||L↑|/mk)^2 - (2/mk)(|L↑|^2/r) + 1
となる。

(mk^2)((ε^2)-1))/2|L|^2 = (|p↑|^2)/2m - k/r
となって、
これはEは全エネルギーになるのだ。

前の問題で
p↑・L↑ = 0
を証明した。なので、θ = π/2。
|p↑×L↑| = |p↑||L↑|sin(π/2) = |p↑||L↑|

(p↑×L↑)・r↑ = |L↑|^2
も証明した。

|p↑|^2 = m^2|v|^2
なので
(|p↑|^2)/2m = m^2|v|^2/2
となって運動エネルギー。

-k/rはポテンシャルエネルギー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい解説ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/29 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報