プロが教えるわが家の防犯対策術!

車乗りかえでMDプレーヤー内蔵カーステレオがサウンドナビになりMDが聴けなくなりました。
たくさんあるMDをまだ聴きたいと思っております。
サウンドナビは外部入力が付いてませんでしたので、まだ動作するポータブルMDプレーヤーで
再生しFMトランスミッターかBluetooth送信機で飛ばせるのかな?と思っています。
そこで教えて頂きたいのですが音質的とか雑音の具合、使用感等どちらがいいとか
あるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

 FMトランスミッターは特に安価な物ではノイズの混入が酷く、音質的にはBluetoothの方がいいと思います。


※FMトランスミッターで選べる送信周波数がお住まいになられている地域のFM-VICS(主にNHK-FM)の周波数と近い周波数になってしまう場合は、ナビのFM-VICSの受信に影響が出る可能性もあります。

 FMトランスミッターはある程度狭いエリア内にとどまって居る分には最もノイズの混入が少ない周波数を選べばまだいいのですが、ラジオ電波の周波数帯域が違う地域に入るとその地域のラジオ放送と混信したり、それでなくても工場や違法な改造無線機の電波など外部からの電波の影響をとても受けやすいです。

 また、ご質問の「サウンドナビ」が三菱電機製のNR-MZ80またはNR-MZ60の事でしたら、本体背面に別売りオプション品の「外部入出力ケーブル:LE-1610AV-FF(1,500円)」を取り付ければRCAピンジャック接続で外部入力が可能になります。
※サウンドナビでも指定店向けモデルの「~PREMI」には、上記の「LE-1610AV-FF」と同等品がナビ本体に同梱されているはずです。

 上記の「LE-1610AV-FF」はケーブル長が約15cmと短い為、延長ケーブルでグローブボックス内やコンソール付近まで引き出しておいて、そこにステレオミニジャック⇔ステレオRCAピンジャック変換コードを接続してポータブルMDプレーヤーのイヤホンジャックに接続すれば、MDの音声を車両スピーカーにて再生できます。
※RCA延長ケーブルは(赤・白の)音声専用の物ではなく、映像コードとセットになっている(黄・赤・白の)ケーブルにしておくと、MDプレーヤー以外にビデオ再生機能つきのウォークマンやビデオカメラやゲーム機などの映像再生機器を接続すれば映像つきソースの入力も可能です。

 他には、NR-MZ80とNR-MZ60の場合はHDMI入力に対応しています(本体背面に別売りオプション品を接続する必要があります)ので、例えばビートソニック社製「インターフェースアダプター:IF20(12,500円)」を使用してMDプレーヤーのアナログ音声を変換してHDMI入力するといった方法もあります。
※本体背面に別売りオプション品の「HDMI変換ケーブル:LE-EAAV-MM(7,900円)」を接続すればHDMIタイプAコネクタで外部機器の接続が可能です。(ナビ本体背面の接続端子は特殊形状なので、上記のHDMI変換ケーブルを使用しないとHDMI機器を接続する事はできません)

 更には、SONY製「Hi-MDウォークマン:MZ-RH1(生産完了品)」とパソコンを使用して、MDからパソコンにインストールした専用音楽ソフトのX-アプリにミニディスク内のデータをMP3ファイルに変換して取り込んでから、取り込んだパソコン内のMP3ファイルをSDカードやUSBメモリなどにコピーするなどしてナビで再生するといった方法もあります。
※インターネットからMDにダウンロードした著作権保護機能つきの楽曲データはパソコンに取り込むことはできません。(「Net MD」など)
※MZ-RH1に付属のソフトは「SonicStage(ソニックステージ)」ですが現在は公開終了となっていますので、後継の「X-アプリ(エックスアプリ)」を使用します。(←無料でダウンロードできます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
「サウンドナビ」はNR-MZ80です。
別売りオプション品で外部入出力ケーブルがあるんですね。
自分では付けられないので工賃込みの費用とFMトランスミッターの
値段と比べてみます。
PCへの取り込みは枚数が多いのと機器がないので無理な感じです。

お礼日時:2014/07/03 23:04

有線のFMトランスミッターよりも Bluetooth-Fm変換トランスミッターのほうが雑音が少ないようです。


安物有線FMトランススミッターには回路的な音質の問題うあステレオ分離の悪いのがあります。
ミッターから機器の間のオーディオケーブルが雑音を拾うし、音質最悪で綺麗にステレオ化されてません。
その点、Bluetooth-Fm変換トランスミッター(入出力が無線式)のほうが雑音が少ないように思います。

自動車由来のFMミッターのFM電波ノイズは、普通の自動車なら大丈夫かと思います。
(色んな機器をつけていてテキトーな配線だと自動車側の機器や配線によりノイズが多いこともあります。)

いまどきのスマホなら音楽は入れることができますので活用されては?
スマホbluetooth -> FMxmtter -> カーオーディオ
それには、スマホに音源を格納する方法が必要です。
脱MD化できるならこっちがより便利です。

MP3やMP4(動画)再生時の音質は、ミッターとカーオーディオの性能次第だとおもいます。
↓これけっこういいです。普通のラジオ並です。
http://www.j-force.net/products/jf-btfm/jf-btfm. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
脱MD化はMDの枚数が多いのとPCに取り込む機器がないので無理な感じです。
やはり車内でMD再生する方法を探りたいと思います。

お礼日時:2014/07/03 23:09

Bluetoothは車載機器側が対応して無ければ使えないですよ。


外部入力が無いなら外付けのBluetoothユニットも使えないですから…。

FMトランスミッターは一旦音声をFM電波に変換してラジオアンテナで受信しラジオで再生する物です。
音質はFMラジオに準じます。
また、一旦FM電波に変換するのでノイズ等の影響を受けやすい。
隣の車が同じ周波数帯を使ってたら混信しますし…。
音質を期待するならFMトランスミッターは難しいでしょう。
ラジオチューナーや車種にもよります。
正直聞ければ良いと言うレベルです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
iPhoneをBluetooth接続で聞いた音は十分満足できる音でした。
やはり音質を考えるとBluetoothの方なんでしょうね。

お礼日時:2014/07/03 23:06

FMトランスミッターとBluetoothではBluetoothの方が音質は上でしょう。


しかし、今更MDですか・・・
SDカードやUSBメモリ、iPhoneなどを使うとMDなど忘れてしまうぐらい便利ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
メインの音源はSDカードに入れたMP3、WMAかFMラジオでiPhoneでBluetooth接続も
時々しております。
MDは300枚ほどあるのでたまには聞きたくなるかな?と思いまして。

お礼日時:2014/07/03 22:58

音質はBluetoothっすね。

飛ばせる情報量に制限があるので確かに圧縮はするでしょうが、FMトランスミッターのソレよりは遥かにマシっすよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
やっぱりデジタルの方がいいのですね!

お礼日時:2014/07/03 22:55

どちらも微妙ですね・・・。



Bluetoothの方がデジタル信号ですので送受信自体は安定しているのですが、送受信時に音源に圧縮がかかるので(これはBluetoothの仕様です)、音質はどうしても悪くなります。

AACなどでの送受信に対応している機器を利用するのであれば、音質の悪化は最小限になるとは思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
どちらも微妙なんですか?
とりあえず評判の良さそうなのを探してみます。

お礼日時:2014/07/03 22:54

せっかくMDがあるのだから聞きたい気持ちもわかりますがFMラジオよりも音が悪くなるのは必至です。


AMラジオ並みで一応ステレオであるだけ?FMトランスミッター、Bluetoothであっても。
結局はMDプレーヤーからはイヤホンジャックからでしか音が取れないと思うんです、よって音はただ聞こえるだけの音質でしょう。
またMDプレーヤーからサウンドナビで鳴らすための機器をわざわざ買うことになると思います。
どうしてもMDを聞きたいならFMトランスミッターが安いと思いますが、新しいオーディアに移行した方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
メインの音源はSDカードに入れたMP3、WMAかFMラジオですが、MDはたまには
聞きたくなるかな?と思いまして。
MDが300枚ほどありますのでMP3に変換するのは大変ですしその機器もないんです。
手軽に聞くにはFMトランスミッターなんでしょうね。

お礼日時:2014/07/03 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!