アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自宅パソコンにUbuntuをインストールしようと考えています。

現在の構成として、SATA1にSSD120GB、WINDOWS8.1をインストール。
SATA2にHDD2TB、これを初めの1TBにWINDOWS XP、残り1TBにマイドキュメント他、画像データや作成したファイルとツール等のプログラムをインストールするエリアにパーティションを分けて使っています。
SATA3に光学ドライブを接続してあります。
普段はWIN8.1 を常用していますが、古いスキャナー等を使用するためWIN XPを残してあると言う状況です。
OSの使い分けはBIOS起動時にブートの順番を変える事で対応していてブートローダーは使っていません。
これにWIN XPのエリアを縮小して、空いたエリアにLINUXをインストールしようとしています。

質問1
使い方は今と同じ様にBIOSでHDDを起動ドライブに切り替えた際に、GRUBでOSを選択する様にしたいのですが、SDDが起動ドライブになっている時はGRUBを使わずそのままWIN 8.1が起動できる様にしたいのです。
この様な使い方をする場合、どのようにUbuntuをインストールすればよいのでしょうか?

一度、何も考えずに、HDDを起動ドライブにしてインストールを試みましたが、インストールに失敗したのか、WIN XPは起動しましたが、GRUBの画面が現れませんでした。
また、SDDを起動ドライブにしたところ、MBRが書き換わったせいか、WIN 8.1が起動できなくなっていました。
今はbootrec /fixmbrでWIN 8.1は起動できるように修復できています。

質問2
今はWIN XPに10GBを割り当てていますが、Ubuntu用にパーティションを切る場合、どのようにするのがよいですか?
SWAPとそれ以外と言う基本の分け方は知っていますが、SWAP以外の部分を2つか3つくらいに分けておいた方がよさそうなので、どのくらいの割合で振り分けたら良いか目安が知りたいです。
尚、メモリーは8GなのでSWAPも少なくて良いのではないかと思っています。
CPUはAthlonII X2 3.3GHzでPCのスペックは問題ないと思います。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

直接の回答ではありませんがもしHDDを増設可能なら単独のHDDにLinuxをインストールするって手もあります。


またWindows上の仮想マシン(VirtualPCやVirtualBox等々)で動かすって手もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今はMini-ITX用のキューブ型のケースで3.5インチ1台、2.5インチ1台しか接続できません。
以前は普通のATXを使っていましたが場所的に邪魔になったので省スペース化を行いました。
なので、ハードは変えず今の使い方の中でインストールしたいと考えています。

お礼日時:2014/07/06 18:02

>WINDOWSではドライブ名が変わると問題がでると思いますが、LINUXの場合問題ないですか?


それは確かに懸念なんですよね。
うまく処理してくれるかどう実際やってみて確認するのが良いのですがそれまた無茶な話になってしまいますね。
No.3で回答されてる方が提案されたようにVirtual Boxをうまく活用するのも良いかも。


大したアドバイスもできず申し訳ありませんでした。では失礼します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。

結局、WinXPのインストールしてあったパーティションをフォーマットしてUbuntuをインストールしました。
WinXPは後で必要になった際に、仮想マシンとしてインストールすることにしました。

SSDは外してインストールしたのですが、ドライブレターの問題は起きませんでした。
Ubuntuを使い始め、初めのうちはGRUBなしで起動できていたのですが、使っているうちにGRUBが他のドライブを認識したらしく、今は起動ドライブをHddのままGRUBでWIN8とUbuntuを使い分けています。

今のところいろいろと設定やらインストールやらを行いながらUbuntuを使っています。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2014/07/24 00:22

Windows8のパソコンでBIOSからUEFIFに、なっている機器は、Ubuntuの64bit版が


インストール出来ますが、デュアルブートでのインストールは推奨してません・・・
こちらを御参考にインストールを・・・
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Install/U …
https://help.ubuntu.com/community/UEFI

トラブルでWindowsの再インストールを余儀なく、されているユーザーが数多います。
仮想ディスクのVirtual Boxにインストールする方が安全に運用出来ます。
http://www.ubuntulinux.jp/download/ja-remix-vhd
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
UEFIを使っていると問題あると言う事は知りませんでした。

幸いUEFIブートは導入していないので大丈夫だと思います。
BIOSもWIN8以前から更新していません。

Virtual Boxは知りませんでした。
今のWIN XPの使い方では仮想ディスクでも問題ないですね。
ただ、それ程カスタマイズされているわけではありませんが、XPの再インストールが必要なのでちょっと面倒って感じです。

でもよさそうなので興味あります。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/06 22:59

ちょっと補足です。



8.1の入ったSSDは外した状態。SATAのケーブルまで外さなくて良いとは思いますが電源ケーブルを外して
Linuxのインストールをしてみるって方法もありかも知れません。
HDDでWinXPとLinuxのデュアルブートを構築してSSDとHDDでブート順位をBIOSで切り替えるって感じです。
うまくゆくかは正直わかりませんが。Liunxセットアップ時にSSDのMBRなどを書き換える恐れはなくなると思います。

GRUBで一括管理って環境ではないのでいちいちBIOSでブート順位を切り替える手間はかかってしまいますが…

パーティションの割合などは
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Install/C …
とか参照されてみては?本格的にサーバーとして使う場合など目的によってパーティションの設定特に割合は重要だったりするようですが私個人でLinuxを使っていた時はSWAPを搭載メモリの倍程度の容量確保するとかその程度しかしてなかったので詳しくは他の回答者様に委ねたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

SDDのSATAケーブルを外した状態でインストールをするケースの場合、インストール時のドライブの認識名が接続した状態と変わってしまいますが、問題ないでしょうか?

接続している状態
SSD→Sda
HDD→Sdb
外した場合
HDD→Sda

WINDOWSではドライブ名が変わると問題がでると思いますが、LINUXの場合問題ないですか?

お礼日時:2014/07/06 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!