プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

小学校で教えている(かな?)ローマ字は訓令式だと思うのですが、
訓令式でフィンランドとかファンとかどう書くのでしょうか?

キーボードならF+I+Nでフィンと打てますが小学校では
教えないのであればどうしているのでしょうか?

それも含めて、世間の標識・看板類がほとんどヘボン式
だというのに小学生に訓令式を教える意味があるのでしょうか?

よろしくお教えください。

A 回答 (1件)

>訓令式でフィンランドとかファンとかどう書くのでしょうか?


もともとの日本語にそのような音がないので、想定されていません。可能性として考えられるのは、fa, hwa, huaでしょうか。

>小学校では教えないのであればどうしているのでしょうか?
私が小学生の時はfaで教わりました。あとキーボード入力ではla, ltuで「ぁ、っ」と小さい字が出せます。

>世間の標識・看板類がほとんどヘボン式だというのに小学生に訓令式を教える意味があるのでしょうか?
簡単というのが一番の理由だと思います。たとえば、「ちゃんぽん、一丁上がり!」はヘボン式だと"Champon, itchoagari!"です。ヘボン式は英語の発音を基準にしていて難しいので、訓令式にしたのだと思います。それに訓令式でも、コンピューターのローマ字入力には使えるので役立たずではありません。

http://ja.wikisource.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

まず世間のローマ字から子供の目に入りますので
世間に合わした方が良いと思うのですが・・・

お礼日時:2014/07/07 05:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!