電子書籍の厳選無料作品が豊富!

3年前に4才の男の子を保護施設から引きとり、
現在7才の猫の件でアドバイス下さい。

初めて噛んできたのは、引き取ってから二日目です。
猫が、トイレ中に目が合い、前を通りすぎる時、
足を本気噛みされ、大出血しました。

その日を境に、夜カーテンを閉める為にベットに足をあげると
後ろからいきなり足を噛まれ、放そうとしても力も強く、
やっと放しても、ベットに横になると
今度は手や腕を噛まれるというパターンが、続きました。
ドライフードを置いて寝てましたが、
朝になると、必ず腕を噛まれ、
寝る前にドライフードとスープを置くようにしたら
徐々に噛まなくなり、ドライフードだけでも噛まなくなりました。
今では、私が起きるまで一緒に寝てくれてます。
夜寝る時も、私が横になってから隣で腕枕…というのが
習慣になり、安心して寝れるようになりましたが、
夜以外で私が、寝ようとすると必ず本気噛みしてきます。

テレビ見ながら座椅子で、うとうとしても起こします。
この場合は、「おいっ!」というような感じで、
両前足を私の膝にのせてくるので、
目が覚め噛まれずにすみますが、
顔つきは、瞳孔がまん丸で、噛みたい顔つきです…。
また、一度起床した後に体調が悪くて、寝る場合、
必ず、ベットに飛び乗ってきて、本気噛みしてきます。

噛まれても最初は我慢しますが、
体調が悪いので、私も怒ってしまうと余計に興奮して
足でキックの連打したり、何回も飛びかかってきて、
私の腕や足は、もちろんですが、
顔に向かって飛びかかってくる事もあります。
体格の大きな猫で力も強いので、
私は、すぐ血だらけになります。噛み傷も深いモノばかりです。
私は、ビーズクッションで猫を押さえて、廊下に出しますが、
「アオー、アオー」みたいな低いさかりのついたような声で鳴いてます。
傷の手当てをしてから、猫を部屋に戻すのですが、
私が、また寝ようとすると飛びかかってきます。
これを2~3度繰り返して、やっと諦めてくれて休養できます。
二日目~体調がなおるまでは、もう噛まないのですが、
次の期間というか、また寝込む時は、必ず噛んできます。
私は、体調の関係で月に2~3度寝込むのですが、
その度に噛まれるので、辛い時でも我慢して
寝ずにいる事も多くなり、辛い時が多いです。

今まで、犬も猫も数匹ずつ飼ってきましたが、
噛まれたのは初めてなので、
どうしたらいいのか悩んでます…。
普段は、甘えん坊で、抱っこが大好きな子です。
一生懸命手や顔も舐めてくれます。
どうして噛むのでしょうか…。
どうしたら治るのか、アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

寝室に入れなければよいのでは?


うちは今は出入り自由にしてますが、前の家ではLANケーブルがあって、入れると齧ってちぎっちゃうので出してました。
入りたくてアオーアオーとそれはうるさかったですが、断固入れないに限りますね。
時には1時間近くも泣いてるのでたまらん時もありましたが…

もしお持ちでなければケージを購入なさってください。
うちはデッカイ3段ケージがあります。
まぁ結構場所取ってしまいますが、そこにふかふかのクッションや毛布を敷いておやつをやってたりすると猫の方でケージ好きになって勝手に出入りします。
掃除の時やうるさい時、興奮して凶暴になったときはいつもお世話になってます。
普段から出入りしててお気に入りの場所なら、カギをしめても早々閉じ込められたと思うことはありません。
そのうちグーグー寝ています。

お怪我が減るといいですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

遅くなって申し訳ありません。
ゲージは、この子が来るとき、やはり3段ゲージを購入して、
トイレ、食事、ベッド、爪研ぎを入れて、何かあった時に、
中でも過ごせるようにしつけるつもりでしたが、
うちに来て二日目で、私が、ベッドに寝ると、
自分も!!という感じで、ゲージを壊しそうになったので、
一緒に私のベッドで寝るようにしたんです…f(^^;

今は、ベッドと爪研ぎだけ置いてあり、
たまに寝てますが、私の就寝の時は、
ゲージのベッドで寝ていても、必ず、
私の傍に来ます。
少しずつ工夫してゲージに、
慣れるようにしていきたいと思います。

遅くなりましたが、ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/05 02:06

 No3です。

他の回答者様は叩いてはいけないと

 おっしゃっている方がおられますが、私は犬、猫

 その他の動物を30年以上も飼ってきた経験と

 実績があります。その経験と実績から躾けるときは

 叩くのが一番効果があると分かってきました。確かに

 可哀そうと思うと思いますが、気絶するぐらい痛くかじって

 来ること自体大問題です。貴方自身破滅してしまいます。

 動物は確かにかわいいです。だからと言って叩くのを遠慮

 していては躾になりません。

 そういえば、躾けるときの叩き方をお教えしていませんでし

 たね。まず、かじってきたらお尻をある程度軽く力を入れて

 お尻を叩きます。またかじってきたら同じく叩きます。

 そしたら、猫はこの場合はやってはいけないことだと確信

 します。その他の行動の時は優しく接します。しかし、また

 かじってきたら、また同じように叩きます。かじってきた時

 だけ叩くのです。そしたら、猫はだんだんとかじる癖が直って

 きます。この躾方法は直るまで時間がかかります。

 半年、1年かかるかもしれません。それはその猫の性格

 性質、ご主人様(人間に対する見方)によります。

 今まで私は動物を30年以上飼ってきていろいろな経験

 をしました。もちろん躾の方法もです。飼っていた

 マルチーズが盗まれ、警察に盗難届を出して見つかった

 時は殺されていました。また、野良猫が理容室の店主に

 ハサミでグシャグシャに刺され血を流しながら死んでいった

 猫や、お尻の肛門から針金を入れられ中の腸がはみ出して

 死んでいった猫など様々な動物の死を見てきました。

 だからこそ、その猫ちゃんを貴方が気が変わって手放す前に

 躾の仕方をお教えしたのです。叩いてはいけませんと言う

 意見もありますが、何を根拠に言っているのか私には

 分かりません。30年以上も犬・猫・ウサギ・ハムスター・九官鳥

 インコその他動物を飼ってきた経験です。家は動物園でした。

 特に猫には買ってきたラム肉(羊の肉、北海道にしか売ってま

 せん)の赤身だけを取ってご飯をあげてました。キャットフード

 はあげてませんでした。猫は基本的に肉食という理由でも

 あったからです。

 長々と書いてしまいましたがどうか参考になれば幸いです。

 ではでは・・・
    • good
    • 6
この回答へのお礼

遅くなって申し訳ありません。
二度もアドバイスありがとうございました。

私も、叩くのは嫌だといいながら、
何もしていないのに噛まれた時は、
叩いてしまいました…。
それが、そもそもの間違いだと、
相談した方々に言われ反省しました…。

今回もアドバイスいただいてますが、
別の方にも「怒っていんだよ、母猫だって、怒るでしょ?
だけど、いつまでもあとをひいたらダメだよ。」
と言われ、一回噛まれたら一回叩きました。

確かに、「ここまでやったら怒られるな」
とわかってくれて、落ち着いてきてる気がします。

だから、心配なさらないで下さい、
この子は、手離したりしません(^-^)/
大好きだし可愛くて仕方がないですし、
一番最初の私の対応ができなかったせいで、
この子は、「噛めばいいんだ」と覚えてしまったのですから…。
私の責任です。

それより、可愛そうな亡くなり方をした
わんちゃんと猫ちゃんが気になります(ノ_・、)
どうしてそんな事になったんでしょうか…。
読ませていただいてから、頭から離れません…。

お礼日時:2014/08/05 03:03

猫は動くものに興味をしめしまっす。



手など出すと噛みつきます。

噛まれていましたが,玩具で遊そんでいるうちに噛まなくなりました。

玩具 棒の先に糸がついてネズミなどが付いていっるので遊びます。

ある程度疲れる位遊びます.段々噛なくなります。

遊びたいときは玩具銜えて来ます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事遅くなって申し訳ありませんでした。
確かに、遊んであげると、噛む回数は減りました。
ただ、体調不良で、一度起きてもう一度寝る時は、
相変わらずでして…f(^^;

今度、体調不良の時も、少しでも遊ばせてから、
寝てみますね。
遅くなりましたが、ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/05 01:54

雄猫は本気で噛むので自分は、猫が噛んだ時は猫の足やもも、首以外の体を強くつかんで猫が噛みを緩めれば緩めると言う方法をやってました。


去勢するのも必要と思います。(室内飼いの場合)。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
去勢はしてあります。

何しろ噛んだら離してくれなくて、
あまりの痛さに気を失いかけた事もあります…。
でも、なんとか頑張って試してみようと思います♪

長文なのに最後まで読んで下さってありがとうございました。

お礼日時:2014/07/08 03:15

 こんにちは。



 私の家にも10歳になる男の子がいます。玄関の前に

 産まれたての赤ちゃんのまま捨てられていました。

 しょうがないので飼ってしまいました。

 哺乳瓶からミルクを与えて育てましたが、ある日

 突然哺乳瓶のゴムのところを噛むようになったのです。

 それからドライフードをあげたら離乳食無しにドライフード

 を急に食べ始めました。それから大きくなるにつれ

 カーテンを天井までよじ登ったり、私の履いてるジーパン

 の裾をかじって歩くと床を雑巾がけみたいになったりと、

 小さい頃からの育て方、性格、その子の人間に対する

 恐怖感などがあるのではないでしょうか?

 今でも貴方の猫ちゃんと同じように私の飼っている猫も

 いまだに噛みついてきます。特に腕は傷だらけで病院へ

 治療に行ったりした経験もあります。

 それだけ噛んでくるという事は、3歳までに人間に虐待

 を受けたか、育て方を間違えたとかが考えられます。

 小さい頃からトイレの仕方を教えますよね。

 それと同じことで、3歳になるまでに躾ができていなかった

 可能性があります。動物は人間に対して悪い事(人間の勝手な

 思い込み)をすると、まずはお尻を叩いて躾をします。絶対に

 頭を叩いてはいけません。今からでも良いので、噛みついてきたら

 ある程度力を込めてお尻を叩いて躾けるしかありません。

 私の飼っている猫も噛みついてきた時点で思いっきりお尻を

 叩きます。一度ではありません。それでもはむかってきた時は

 何度も何度も叩いて躾けをします。もう7歳でしたら人間で例えたら

 もう良い大人です。噛んで来るのを止めさせる方法としては、もう

 躾、お尻をある程度力を込めて叩くしかありません。決して頭を

 叩いてはいけませんよ。猫も頭が良いので優しく接していれば

 人間をバカにしてきますから、その場合はある程度本気で

 怒った方が良いのです。そして、徐々に噛む癖が直ってきたら

 徐々に優しく接してあげれば良いのです。

 私の飼っている猫はたまに噛んできますが、回数は激減しました。

 どうか実践してみてください。

 良いアドバイスになれば幸いです。

 ではでは・・・


 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

色々詳しくありがとうございます。
うちの子は、生後まもなく保健所から保護施設に引き取られました。
その後、里親が決まり3才位まで若い夫婦に育てられたそうですが、
理由は教えて貰えませんでしたが、また、施設に戻されたそうです。
施設では、太っているからと一匹だけおやつを貰えず、噛むからと
雑に扱われていたのを、たまたま見学に行った時にみて
可哀想で連れてきました。
他の子は、鳴いたらおやつを貰っているのをわかっていたのか、
鳴いているように口は動いてましたが、声は出なくなってました。
もしかしたら、鳴いても自分はおやつを貰えないと
鳴くことをやめたのかもしれません。
今は、大きな声で鳴きます(^^)d
元の飼い主にもごはんの好き嫌いや噛みぐせについて、
問い合わせを施設長に頼みましたが、
答えたくないと言われたそうです。
長くなってすみません。

叩くのは、ちょっと気が引けますが、
甘える事と厳しくする事にメリハリをつけて、
わかって貰えるように、
躾をしていきたいと思います。

長文を読んで下さってありがとうございました。

お礼日時:2014/07/08 03:39

もしかすると親兄弟と離された時期が早すぎたのかもしれません。


仔猫時代に兄弟げんか遊びをすることで噛むことは悪いことと覚えます。

そういった「やってはいけないこと」は仔猫時代に覚えるもので、おとな猫になってから改めて「噛むことは悪いこと」と教えるのはかなり難しいと思います。

しかも甘噛みではなくて出血を伴う本気噛みですよね。。。

多分何らかのストレスか体調不良が原因だと思いますので、一度病院で診てもらった方がいいかもしれません。
「ボク本当はすごく痛いのに黙って寝るなんて酷いや!」なんてこともあります。


しつけ方法のひとつとして、よく噛まれる部分に辛子や山葵を塗るとかがありますが、傷とかがあるとかなり痛いですよね。。。

噛まれたら無視して黙って猫のいる部屋から退散する。という方法もありますけど、はたしておとな猫に有効なのか??疑問なところがあります。。。
でもどんなに鳴かれても寝室に猫ちゃんを入れないようにしてみてはいかがでしょう?

逆にやってはいけないのは大声を出したり、叩いたりすることですね。
反撃されたと思ってもっと噛み付きます。


もうそろそろ高齢なので、歯が抜けてしまったら痛くないのですけどね。。。
かといって健康な歯を抜くのも可哀想ですし。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事遅くなって
申し訳ありませんでした。

病院には、毎年ワクチンの時に、
血液検査しかしていませんが、
最初の頃、先生に噛む事を相談しましたが、「猫は噛むよ」の一言で済まされて
しまって…。
体調は、悪い感じも今のところなく…。

噛まれた時は、私ではなく、
廊下に出しますが、
私も、つい怒ってしまって…。
反撃されます…。

確かに…歯を抜くなら、私が噛まれた方がマシと思ってしまうので…。
情けないというか始末の悪い飼い主ですが、なんとか考えていこうと思います…。

大変遅くなりましたが、
ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/04 20:26

おそらくは、ゴハンを残していってくれー、と言いたいだけなのだと思います。



ただ、甘噛みを覚えていないのは問題なので、噛みすぎたら怒るよ!という意思表示として大声で「コラ!」と怒鳴ってにらみつけて怒りを伝えてください。

猫は首根っこつかめば引っ掻けなくなりますから、ゆっくりにらんで「シャー!」と猫流の威嚇をしてください。さっと手を胴体にまわりこむように下ろして、胴をつかんですくいあげるのでもキョトンとさせることができ、首根っこつかむ隙を作れますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事していなくて
申し訳ありませんでした。
コラッ!は、私もつい言ってしまいます。
最初の頃は、あまりにも言い過ぎたので、
名前に間違えられないかなと
思った程です(^^;

にらんだり、カッー!とか、
いろいろ私も鳴いてみたのですが、
猫は、お構い無しで…。
でも、普段は、
登ってはいけないところに登った時とか
私が、怒った顔で猫を凝視すると、
顔を背けて毛繕いを始めるので、
効果が出るのを期待して、
これからもやっていこうと思います。
大変遅くなりましたが、
ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/04 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報