アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

土地を探してる人をAさん。このAさんが建物建てる工務店B。土地の売り出しをしている不動産会社C(一般媒介で売り出し価格は1280万)
※Aさんは、土地、建物合わせてローン組むか、現金かで、どう変わるか?
(1)こうゆうケースの場合、Aさんは、Bを通じてCと契約した方が良いか?
(2)Aさんが、Bを通さずCと直接、契約した方が良いか?

(1)の場合、Cは、Bから仲介手数料を貰うのか?この場合、CはBから貰う仲介手数料は、半分(Bと折半)になりますか?
(2)の場合、Cは、Aから仲介手数料貰うんですよね。
Cの不動産会社の立場で、教えて下さい。

A 回答 (3件)

工務店Bは買主Aに不動産屋Cを紹介しているようですが,


Bは工務店であって宅建業者ではないんですよね?

Bが宅建業者であり,土地売買の媒介を行ったのであれば,
AはBに仲介手数料を支払うことになるでしょうけど,
Bが宅建業者でないのであればAに仲介手数料を請求できませんし,
宅建業者であっても土地売買の媒介をせずに業者を紹介しただけであるならば,
そもそも仲介手数料を請求できる理由がありません。

ということで,AはCに対して仲介手数料を支払えばいいだけです。
売買契約にBは関係ありません。
仮にCが売っている土地がBの建築条件付である場合であっても,
売買の当事者は買主Aと売主で,その仲介がCだというだけです。

ゆえに前段,(1)でも(2)でもどっちでもいいです。

後段も,Aが仲介手数料を支払う相手はCのみです。
BはCに何かを支払う理由などなく,
もしもBの紹介客であるAの売買契約が成立した場合には,
CはBに(お礼として)紹介料を支払うぐらいじゃないでしょうか。

Cの立場からすると,
買主Aからは仲介手数料の全額が手に入ります。
売主との関係では,
売主との間に他の業者が入っていなければ仲介手数料の全額が入り,
もしもCが売主の代理人になって土地の販売をしているのであれば,
売主からは仲介手数料ではなく販売代理の報酬をもらうことになります。
    • good
    • 0

どのような場合でもAは売買代金と仲介手数料(3%+6)を支払えば良いのです。

ローンを組むと建物分もあるのでBをとおすのが便利です。現金でもローンでも同じです。CはBに紹介料を払うかもしれないが、Aとは関係のないことです。

問題はAが現金を持っていることです。そのために土地を安く買おう思います。その現金で土地を先行取得する場合にはCと交渉する方が良い。しかし、Cは一般媒介なので売主に値引き交渉を強く行なうことが出来る立場にはないのです。
Cの先にいる専任媒介不動産屋のDを探すことです。もちろんCはDの存在を教えませんが、不動産屋には不動産情報システム(RAINS)で調べられるのです。チップを渡して他の不動産屋に調べさすのです。
DはAの登場を歓迎します。なにしろ、売主と買主の両方から手数料がもらえるからです。Aという上客を逃さないためにAの値引きの話も売主に伝えてしっかりと交渉してくれます。もしDが言うことを聞かなかったらCを通すと脅せは良いのです。
Aにこれだけのことをやる力量があるのかどうかです。
    • good
    • 0

Cは一般媒介のため、土地の売主との間にいくら仲介業者が入っているかわからないが、売買価格の


3%+6万円をAさんから受け取るだけ。Bさんを入れるとその金額のなかからBさんもいくらかもらうことになるだけですが、Bさんに払うとなると、Bさんは最大6%+12万円をもらう権利が発生します。
結局9%+18万はAさんの考え方次第です。そこまで払ってもいいことがある場合もあるので、
なんともですが、銀行は売りだし価格の6%+12万円を引いた価格がローンの最大限とまりますよね。
当然その80%になってしまいます。一番腹が立つのはAさんが、売り出しているEさんからその土地の隣の土地を直接買うことです。そうすれば、銀行さんの価値観と一致しますし、道義上の問題も発生しません。
ただ、AさんとBさんとCさんは一生口をきくことはなくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!