「平成」を感じるもの

極めて情けない質問になりますが、たくさんの回答を頂きたいです。

私自身や家族の詳細は過去質問を見て下さると幸いです。

今回はタイトルにある通り、親離れをしたいと考えています。

本来ならばもっと早くせねばならない事でしょうが、私の不徳の致す所でズルズルと来てしまいました。

姉2人の内、長女は中学時代に統合失調症になり12年前に他県に住む父に引き取られ、次女も同時期に失踪して以降音信不通、妹は自宅から30分ほど離れたマンションで暮らしており、私と母親との2人暮らしの生活が10年以上続いて来ました。

母は40代の頃から腰を患い16年前に仕事を退職してから今年73歳になる現在まで余程の事が無い限り外出しません。

食料品の買い出しを始め大半の用事は私が変わりにこなしています。

家族の中で母は私を溺愛し、私自身もそれを身を持って感じていましたので、ここまで育ててくれた母には感謝していますし、見捨てたい訳ではありません。

しかし母に縛られ自由のない生活に、徐々にストレスが溜まり自宅に居ると些細な事でカッとなりギクシャクするケースも年々増えてきています。

妹は私を長年溺愛してきた母の仕打ち故に面倒をみるつもりはないようです(同棲している彼がいます)

親離れと自立に向けた最大の問題は、前出した1人で外出する体力が無い点と、年金が貰えてはいるものの支給は4万足らずで1人で暮らすだけの経済力もない点です。

就活中の私は親離れも兼ねて県外での仕事を考えていますが、仕送りをする前提である程度の給料を稼がないと共倒れになります。

その話をすると間違いなく金銭や用事の点はどうするのか、自分を捨てるのかとキレると思います。

最善の方法が思い浮かびません。

良い考えがありましたら回答お願いします。

乱文失礼しました。

A 回答 (6件)

母君ももう世間ではお婆ちゃんと呼ばれる年齢だし、体力もなく病気もありほとんど外出できないということであれば、施設に入らずに面倒を見られるのもあと10年もないでしょう。

もしかしたら、5年も経てば「どこかの施設にでも入ってくれないと俺ではもう面倒見きれない」ってなるかもしれません。
そしたら、母君が亡くなられたときに「こんなことならもっと親孝行をすればよかった」と後悔するのもアレですから、ここまできたらもうカーチャンが亡くなるまで面倒を見たらどうですか。失礼ながら、カーチャンが死んじゃったら良くも悪くも「自由の身」でございましょ?
「つかず離れずの関係でいたい」だなんて、お互いにそういう大人の関係でいられるほど母君も質問者さんも精神的に成熟されてないじゃないですか。それは例えていうなら「俺も無回転シュートを打ってみたい」というようなもので、能力がないのにできんもんはできんですよ。

ここまできたら、「俺の人生というのはこういうものだったのだ」と受け入れる勇気も必要かと思いますよ。母親を「捨てるチャンス」は若いときに何度もあったはずです。そのことごとくをスルーしてきたのは自分自身です。それは母君の責任ではありません。成人もしたし、働いてもいたでしょう。機能不全の家族環境にいたことは誠に同情申し上げますが、人のせいばかりにしても何も生まれません。
質問者さんのいう「つかず離れず」っていうのは、要するに「都合のいいときだけ母親の力を借りて、自分の責任は割と回避したい」ってことでもありますからね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。

この状況を作り出したのは私の未熟さ故ですし、受け入れていかねばならないと思います。

お礼日時:2014/09/04 11:39

おはようございます。



『私の家庭はこれまで2度生活保護を受けていまして、特に母は3度目となると抵抗があるようです。』

質問者様に経済的余裕があるのでしたら、お母様に仕送りをすることは、立派なことだと思います。

お母様の気持ちに寄り添うことはとっても素敵なことです。

ただし、仕送りをするか、しないか決めるのは、お母様ではなく、質問者様です。

質問者様は、お母様の奴隷ではありません。娘です。

お互いに自立を目指すお気持ちがある、とのことですが、心が誰かに依存をしていれば、自立は出来ません。
それでは、自分で立つことは出来ません。

過去にどのようなご関係をお二人が築いてきたのか、第3者には分かりません。

それでも、過去は変えられません。
でも、未来を変えることはできます。

質問者様に未来と希望があることを祈っています(^_^)




おはようございます。

回答ありがとうございます。

過去質問を非公開にしていたためご覧になれず失礼しました。

私の家庭はこれまで2度生活保護を受けていまして、特に母は3度目となると抵抗があるようです。

仮に再度受給するにしても、今の場所に30年以上住んできて色々な問題があったただけに、ここを離れ他県に住みたいと再三口にしています。

今更ながらですが私が不甲斐ない事に尽きます。もっとしっかりしていれば最善の手が打てたと思いますし。

母との今後の関係としては付かず離れずで、私自身も母も1人立ち出来るようになるのが理想です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。

貴重なご意見ありがとうございます。お互いにとってよい関係を保てるように頑張っていきます。

お礼日時:2014/09/04 11:36

ここへきての親離れは過酷だと思いますよ。



親と決別するくらいの覚悟が無いと無理だと思います。

思春期、青年期の子供たちの親離れをみてもわかりますが、
親離れとは、残酷な一面を持っています。
親に、暴言を浴びせることもあります。

でも、それくらいのエネルギーが無ければ、
離れられない関係なんだと思うんです。

ただ、今の状況で、それは叶わないのではないですか?

現状で大切なことは、親離れすることではなく、
今の生活を維持していくことの方が大切だと思いますね。

こういうと不謹慎ですが、親が亡くなれば、
強制的に親離れ、子離れできます。
まあ、それでもできない人もいますけどね。

親離れも大切ですが、それは今のタイミングでは
ないように思いますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。

一般的な家庭ならばもっと早い時期にやる事だと思いますが、私が未熟故にズルズルとこの年まできてしまいました。

金銭面状況を見ても今はその時期ではない、まずは生活の安定を図るべく地元での就職から始めていきます。

お礼日時:2014/09/04 11:33

あなたは優しい人であり、まともな人です。


人生を取り返すには母親を捨てるしかないと思っています。

しかし捨てられず悩んでいます。

当たり前です、自分の親ですから。
それもあなただけに愛情をかけてきた大事な親で、
その親も、老親でいつなにがあってもおかしくないお年でしょう。

あなたは立派な方です、よくやってきました。

そして、母親を捨てることなどしないでください。
あなたの性格上、一生罪悪感に取りつかれて生きて行くことになります。
親離れすれば自分が自立できるという考えは間違っています。
世の中にごまんといる男はみんなマザコンです。
それは当たり前でしょう、親を愛して何が悪い。
マザコンだなんて女が作った言葉です

結局じゃあどうするか、良い道があります。

まず、親を見捨てない。
県内に職を探しまずは就職をする。
金銭的に安定することが、親から離れるより大事です。
そして、妹との仲をできる限り改善して、相談していくこと。
これで妹がかたくなになってもあなたが根気強く付き合い、助けを求めれば
大変な時は手をかしてもらえます。

同居しつつも、自分でなんでもできるようにすること。
結婚したときに、母親が前に出ないで済みます。

それから、婚活するのです。
結婚紹介場に入り、真面目に出会いを求めましょう。
必ず優しい女性に会えます。

親を捨てては良いご縁はありません。
同居しながら、精神的にいかに自立をしていくかが、あなたの幸せの道です。

>しかし母に縛られ自由のない生活に、徐々にストレスが溜まり自宅に居ると些細な事でカッとなりギクシャクするケースも年々増えてきています。


あなたが精神的に自立していないから、母に言いたい放題になってしまい、カッとなるのです。
母と話し合い、ルールを二人の仲に作るのです。
1.食事
母親に依存し過ぎず、普段は自分で料理を考える。
2.お金
早く地元で職を探すことがまず一歩
3.心
母親に感謝しつつも割り切って、同居しながら自分の生活にあまり踏み込ませない。
(そのためにも料理を覚える、そして母から料理をしてもらうのではなく、自分で作った料理をたまには母にもあげるぐらいになるといい。自己コントロール)自分の人生を歩むこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。

確かに炊事や洗濯はずっと母任せにしてきました。意識改革して自分の出来る事は少しずつ自分でやっていきます。

そして最大のネックである金銭面ですが、県外ではなく地元での就職を前提に安定を図ろうと思います。

最後に妹との関係ですが自宅に来た際にはなるべくコンタクトを取り協力を促せるようにしたいと考えてます。

お礼日時:2014/09/04 11:28

質問の履歴が「非公開」にされてて見れませんよ。


自分でURLを貼るか、検索のキーワードを提示するか
非公開→公開に設定しなおすと良いと思います。
こちらにわざわざ「探して」というわけではないのなら。


とりあえず、住んでる自治体に相談するべきではないですかね。
前述のとおり質問が読めないのでとんちんかんな回答をしてるかもしれませんが

腰を患っている…動けない がよくわからないです。
腰をやちゃってても生きてる人はいるわけで。
こしをやったからこれ幸いとおんぶにだっこを要求してくるなら
どんなに泣いて喚かれようがとことん話し合う必要があります。
(ヒスられたら「今日はここまで。でも、話し合わないと俺もいつか出ていくことになるからね」で締め)

その泣き喚きを何とかするのは、甘やかされた分甘やかしてきた人の責任だと思います。


とりあえず、過去質問を見て欲しいなら、そこを何とかしてね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。

回答ありがとうございます。

過去質問を非公開にしていたためご覧になれず失礼しました。

非公開を解除しましたのでよろしくお願いします。

腰を患っていると書いてますが寝たきりとかではなく歩行は可能です。

ただ体力が無い事と母自身が身なりをとても気にしていて、歯が1本もなく髪も薄くなっていて外出する事に抵抗を持っているのがネックで……………。

数年前に生活保護を受給していた際にも、受給している今の内に歯科通院をしたらと話はしたんですが、当の本人の腰が重く(医療券使用で無料で通院するのに抵抗があったんだろうと思います)

乱文で伝えにくくなって本当に申し訳ありません。

お礼日時:2014/07/09 08:46

こんにちは。



経済面のことですが、お母様は生活保護や障害年金を需給される可能性が高いと思います。

一度役所に相談に行ってみてはいかがてしょうか。

文面を見る限りでは、離れたい、けど離れられないという板挟み状態ではないかと思いました。

質問者様は今後お母様と、どのような関係を築きたいのでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。

回答ありがとうございます。

過去質問を非公開にしていたためご覧になれず失礼しました。

私の家庭はこれまで2度生活保護を受けていまして、特に母は3度目となると抵抗があるようです。

仮に再度受給するにしても、今の場所に30年以上住んできて色々な問題があったただけに、ここを離れ他県に住みたいと再三口にしています。

今更ながらですが私が不甲斐ない事に尽きます。もっとしっかりしていれば最善の手が打てたと思いますし。

母との今後の関係としては付かず離れずで、私自身も母も1人立ち出来るようになるのが理想です。

お礼日時:2014/07/09 08:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報