プロが教えるわが家の防犯対策術!

以前、数十ほど持っているネット上のパスワード(推測されないランダムな英数字でした)を
すべて同じにしていたためか、不正アクセスの被害にあったことがありました。

それからは、一つ一つのパスワードをすべて違うものに設定していたのですが、
これもまた 何の意味も持たないランダムな英数字だったため、今度は管理が大変でした。

そろそろ新しいパスワードに変更しようかと思い、
被害対策として、パスワード解析の手口について調べてみたところ、
どうやら「ハッシュ」というものがキーワードであるということはわかりましたが
「ハッシュ」を調べてみても、一体どんなものなのか素人にはイメージもつかないものでした。

そこでお聞きしたいのですが、
例えば

l6f8o5w4ar
l6f8o5w4gi
l6f8o5w4qo

のように、最後の2文字だけを変え、それ以外は同じ文字列を使ったものは危険でしょうか?
同じパスワードは他では使わないようにしたいので、この方法を思いつきました。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ハッシュというのは特殊な演算によって値を得ることを言います。


これは、2つのものが同一であるか確認するために使われる技術です。


さて、本題。
文字列の最終1文字だけを変えるパスワードというは良くあるパターンですので
一つでもパスワードが漏れたときの被害は覚悟する必要があります。
「1qaz」「2wsx」と同レベルです。
(要はセキュリティレベルが低いということね)
ですので、完全に異なる文字列を使うことが推奨されます。


そんなわけで自分は次のようなモノを使って管理しています。
■キングジム MIRUPASS
 http://www.kingjim.co.jp/sp/pw10/
これなら適当な文字列でもちゃんと管理・運用ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハッシュについてよくわかりました。
今回考えたパスワードも危険なのですね。
管理方法を考えたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2014/07/09 13:49

スマホやPCに入れておくのも危険なので、パスワードマネージャーを使っている。

キングジム販売、見にくいのが難点。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パスワードマネージャーについて一度調べてみます。
ためになる情報をありがとうございました。

お礼日時:2014/07/09 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!