プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

VHSからビデオキャプチャデバイス経由でPCへ録画保存をする際は
VHSの実動画再生時間中(例えば2時間など)、ずっと待っていないとできませんか?
高速(早送り)で取り込むとかはできませんか?

USB接続ビデオキャプチャー GV-USB2を使っています。

A 回答 (4件)

単純問題、VHSデッキがそういうふうに作られていません。



倍速再生するためには、倍速で読み取る必要があり
テープはともかく、テープを斜めに読んでいく
フライングヘッドが、倍の速度で回転する必要が生じます。

これでは、必然的にテープも部品も摩耗がはげしく
キャプチャー向けに適した装置は作られていません。
(倍速再生できる機種自体はあったような気もしますが、たぶん仕様上、うまくいきません)


VHSはアナログ信号をテープに記録するため
倍速で読み出すこと自体が想定されていません。

そのため、仮に倍速で動くヘッドを作っても
読み取り精度の問題は、そのまま
映像の乱れ、ゆがみ、ノイズとなります。

デジタル信号のように、エラー訂正の技術を使うことも出来ないからです。


しいていえば、装置を二組用意して
同時に取り込めば、単位時間あたりの取り込み量を
二倍三倍に増やすことはできるかもしれません。

予算的に、難しいことですが
大量の問題VHSを取り込むには
あまりにも時間がかかるという現実があり…
ほかの回避手段は、誰かに委託するよりほか無いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キャプチャデバイスを2つ、ビデオデッキ2つ準備することは出来ないので
理屈的には時間をかけるしかないってことですね。

お礼日時:2014/07/12 02:38

>高速(早送り)で取り込むとかはできませんか?



早送りでも取り込むことはできますけど取り込んだ際の早送り映像でしか再生できません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういう理屈なんですよね・
再生しているものをそのまま取込むんですよね。
だったら出来ませんね・・

お礼日時:2014/07/12 02:36

アナログキャプチャーですので、出力されている画像がそのまま取り込まれます。



ビデオデッキを二つ繋いでダビングするのを思い浮かべると、分かりやすいですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういう理屈なんですよね・
再生しているものをそのまま取込むんですよね。
だったら出来ませんね・・

お礼日時:2014/07/12 02:36

できません。

等倍以外は無理でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。。

お礼日時:2014/07/12 02:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!