アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在父親の扶養に入っています。

先日母から連絡がきて、扶養から外れなきゃいけないから会社で就労証明書を書いてもらうように言われました。

ずっとホステスをしていて母もそれは知っているのですが、5月いっぱいで店を辞めたので現在無職で、会社に書いてもらうことができません。(事情があって、辞めたことを母は知りません)

ネットで少し調べたら
父の会社で扶養を外れる手続きをしてもらって、その証明書を持って役所に行けば自分で国保に入れるとのことだったんですが私の就労証明がなくてもその手続きはしてもらえるのでしょうか?

無知な質問で申し訳ありません。。

A 回答 (4件)

>国保に入るための審査?に使うから就労証明書を送ってほしい…



それなら就労証明書などでなく、前年の所得額がわかる資料です。
年末調整または確定申告がしてあり、引っ越しもしていなければ、市役所でわかっていますから、特に必要ありません。

今現在のことではなく、あくまでも去年分ですよ。
現時点で働いていようがいまいが、国保の加入に支障はありません。

水商売系に年末調整はまず関係ありませんが、もし、確定申告もしていないのなら、今から去年分の確定申告 (期限後申告) が必要になります。

市役所では、期限後の確定申告など待っていられないので、「市県民税の申告」をしろというかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。

確定申告についてもきちんと調べてみます。

お礼日時:2014/07/13 12:24

健康保険法つうもんがあるので、基本部分は全国共通です。

あいまいな部分の運用に若干の差があるだけです。
でも、厚労省の通達等で統一されています。あとは事務員がどれだけ手を抜くかの問題だけです。
扶養から外れるのに所得証明なんか必要だったかな?入る時は必要でしょうけど、出る時は関係ないはず。もっとも会社負担はありませんけど、(賃金の扶養手当などは別)

ただ、すでにやめていて収入が無いなら扶養から抜ける必要はありません。過去の時点では抜けてなきゃいけなかったんだけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外れるのに所得証明は必要なかったみたいです!
仰る通り、もっと前に扶養外になっていないといけませんでした。
現在は無職ですが年内に父の籍から抜けるのでこれを機会に個人で加入したいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/13 12:31

>扶養から外れなきゃいけないから会社で就労証明書を書いてもらうように…



変な話ですね。
社保は、社員側から見れば (保険料が) 不要イコール扶養ですが、会社側は決してそうではありません。
会社は社員の扶養家族分の保険料も負担しているのです。
会社にとって扶養家族が 1人でも減れば、それだけ負担が少なくなるのですから大歓迎です。

扶養家族を増やすのは、無所得あるいは一定限の低所得であることの証明書類等を必要とするでしょうが、扶養家族を減らすのに証明書など必要ないでしょう。

ただ、社保は税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。
お書きのような細かい部分は、それぞれの会社・健保組合によって違いますので、世の中には減らすのにも証明書などを必要とする会社・健保組合があるのかもしれません。。
正確なことは父の会社・健保組合にお問い合わせください。

>父の会社で扶養を外れる手続きをしてもらって、その証明書を持って役所に行けば自分で国保に入れると…

それはそうですけど、“父の会社で扶養を外れる手続き”に就労証明書が必要かどうかという話でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母に聞いたら、扶養から外れて個人で国保に入るための審査?に使うから
就労証明書を送ってほしい。とのことでした。
説明不足で申し訳ありません。
手続きをしてもらうように父に話します。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/07/13 10:37

お父様の会社で扶養を外れる手続きをしてもらって、その手続をしたときの書類のコピーを持って役所に行けば、自分で国保に入れます。


あなたの就労証明がなくてもその手続きはしてもらえます。
国民健康保険の資格を取得する日と、扶養から外れる日が、ズレてしまうのは不合理なので、日付合わせのために、こうした手順が必要となっています。

この回答への補足

すみません、補足です。

無職のままで国保に入れるのかも教えていただけるとありがたいです。

補足日時:2014/07/13 10:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!