
週末、伊東からの上りの渋滞について教えてください!
8月の土日に、伊東に宿泊予定です☆日曜日、渋滞に巻き込まれずに町田まで帰りたいです。
東名は15時以降混みだすとのことなので、横浜町田ICを14時到着目指して帰ろうと思ってます。
そうなると、何時ころ伊東を出発すれば大丈夫でしょうか?
また、ルートですが、沼津まで行って沼津でお昼ご飯を食べてから高速に乗ると、渋滞にもはまらずに帰れるという口コミも見ました。
それが良いでしょうか?
そうだとしたら、伊東から沼津間の渋滞も考慮しないといけません。
伊東チェックアウト10時で、沼津まで渋滞なく行けますか?
また、別のルート等おすすめがありましたら教えてください!どうかよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
8月の日曜日というと10時頃には135の渋滞が始まる頃ですし真鶴道路の渋滞もあるでしょうから出来る限り早く出るのがいいとしか言えないのですが・・・。
伊東から渋滞の心配無しで行けるルートは伊豆スカイライン、東駿河湾環状道路(伊豆縦貫道の1部)で東名沼津ICまたは新東名長泉沼津ICへ出るルートです。
伊東市街からなら135で宇佐美まで行き亀石峠ICから伊豆スカイラインに入ります。伊東~宇佐美間は135でも渋滞の少ない区間です。伊豆高原からなら始点の天城高原ICから伊豆スカイラインに入ります。箱根峠まで行き国1を三島方面へ下り、三島塚原ICで東駿河湾環状道路へ入り沼津ICまたは長泉沼津ICへ行きます。
沼津で昼ごはんとは沼津港のことでしょうか。確かにここの海鮮は魅力ですが人気店には行列ができていて時間がかかります。また手前の414号や沼津ICへ行く為に通る市街地は渋滞の可能性大です。どうしても沼津港で昼食をと言うのなら別ですが、そうでないならやめた方がいいと思います。昼食はSAか沼津ICすぐのグルメ街道が無難でしょう。
詳しく教えていただき、ありがとうございました!
地図を見て、ひとつひとつ確認いたしました☆本当に助かりました。
沼津港のことも教えていただき、助かります!
ご回答をもとに、帰りのルートを熟考したいと思います。
ご親切にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
女性は携帯トイレよりも紙おむつ
-
5
諏訪市から軽井沢に車で行くの...
-
6
環七の渋滞状況
-
7
埼玉から海へのドライブ
-
8
東名→ 伊豆の下田への最適ルート
-
9
平日朝の246の渋滞について
-
10
関東(横浜)から九州(福岡)...
-
11
関西から関東まで車を使って下...
-
12
新潟~青森を下道で…。道路に詳...
-
13
柏に詳しい方、教えてください!
-
14
東京メトロと都営地下鉄 九段...
-
15
草津までガソリン代と高速代が...
-
16
環八の混雑状況を教えてくだい
-
17
環八から中央道への入り口
-
18
西国分寺からどちらのインター...
-
19
営業マンの高速道路使用頻度を...
-
20
横浜から立川へ(車)
おすすめ情報