プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本語を勉強中の中国人です。敬語についてお伺いします。社内で目上は目下に「かしこまりました」、「承りました」を使ったらどんな感じになるのでしょうか。やはり決まった上下関係で自分なりの言葉を選んで使うのでしょうか。たとえば、社長が部長のことをとても尊敬していて、「かしこまりました」、「承りました」を使うのはおかしいでしょうか。社長は目上なりの言葉を使い、部長は目下なりの言葉を使うというルールなのでしょうか。このルールを破ることもできますか。部長は社長に最上級の敬語を使われると気持ち悪くなるのでしょうか。

もう一つの例を挙げてみます。顧客はお店に「かしこまりました」、「承りました」、「承知いたしました」を使ったら、お店の店員は気持ち悪くなるしょうか。

また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければありがたく思います。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

>社長は目上なりの言葉を使い、部長は目下なりの言葉を使うというルールなのでしょうか。



そのとおりです。

>このルールを破ることもできますか。

基本的には、できません。

>部長は社長に最上級の敬語を使われると気持ち悪くなるのでしょうか。

そもそも、敬語というのは、「敬意を示すべき相手」に対して使われるものです。
通常の社内関係において、社長が部長に尊敬語や謙譲語を使うことはありません。使った場合には、「もしかして、わたしは退職を迫られるのか・・・-_-;」と部長は焦ることでしょう。
しかし、たとえば会社が火事になって、社長が部長に助けられたとします。
その際、部長に対して「命を救っていただいて本当にありがとうございます」のような敬語(謙譲語1)表現を、社長がするかもしれません。
社長は命を助けてもらったので、部長を「敬意を示すべき相手」と認識したわけです。
このような特殊なシチュエーション以外で、部長に対して尊敬語や謙譲語を使えば、やはり不自然になります。
ただし、同じ敬語であっても、丁寧語は上下関係に拘わらず使って構いません。

>もう一つの例を挙げてみます。顧客はお店に「かしこまりました」、「承りました」、「承知いたしました」を使ったら、お店の店員は気持ち悪くなるしょうか。

上記の例と同様で、あくまで通常のシチュエーションであれば、「何か下心があるのでは・・・?」と勘ぐられる可能性が高いでしょうね。
お金を支払ってくれる顧客は、通常、お店よりも上位の立場にあるのでお店に対して敬語は使わないのが普通だからです。(ただし、丁寧語は使うべきです)
しかし、お店から「お客様が紛失なさったお財布が届いております。100万円の現金が入っているので、すぐに取りにいらしてください」という連絡が入った場合、質問者さんにとってお店は「敬意を示すべき相手」と認識されると思います。
その場合、質問者さんは、自然に「承知いたしました」のようなお返事をされることでしょう。
お店側としても、それを自然に受け止めるはずです。
要するに、シチュエーション次第です。
「敬語を使う本来の目的」にご留意なさると良いでしょう。
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に教えていただきありがとうございます。おかげさまでよくわかりました。

お礼日時:2014/07/22 00:20

>部長は社長に最上級の敬語を使われると気持ち悪くなるのでしょうか。


気持ち悪くなります。
会社はその組織の命令系統で動いています。 その頂点(ここでは会長は考慮せず)にいる社長から、その様な言葉が発せられるときは、「何か裏がある」 と考えるべきと思います。
例えば:
社長が引き起こした裏金操作(その他の不正)を、やった張本人として身代わりになってください。 など
もしくは 会社の命令系統から外れて頂く、 つまり、会社を辞めていただき、他人になってもらいたい場合など。

>顧客はお店に「かしこまりました」、「承りました」、「承知いたしました」を使ったら、お店の店員は気持ち悪くなるしょうか。
気持ち悪くなります。
これも、顧客が自分に対して 「何か、いい感情を持っていない」 かもしれない と受け取ります。
仲のよい(常連の)顧客であれば、冗談で 「かしこまりました~」、「承りました~」、「承知いたしました~」 のように言われれば、親密度が増す場合もありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に回答していただきありがとうございます。おかげさまで、よく理解できました。

お礼日時:2014/07/22 00:26

気持ち悪くなるという幼児的な表現を日本の大人はしない。



絶対に有り得ない慇懃無礼以前の問題で、馬鹿と思われるし、人として相手にされなくなる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答いただきありがとうございます。ご意見は大変参考になりました。よろしければ、「気持ち悪くなる」を大人の日本語でどのように言うのか教えていただけないでしょうか。馬鹿な赤ちゃんふんぎゃあ(T o T)より。

お礼日時:2014/07/21 20:39

皮肉を言われているように感じます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。大変いい勉強になりました。

お礼日時:2014/07/21 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!