アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

JRの特急・急行のグリーン車の中でも車両によって座席のクオリティに差が少なくありません。

そこでグリーン料金を支払う価値のあるグレードの高いグリーン車を備える車両・列車とそうではない車両・列車について乗り鉄のみなさまの体験談をお聞かせください。

ちなみに683系のグリーン車は大変快適でした。

A 回答 (3件)

全然違う視点から。



なんといっても東海道・東北・高崎など、首都圏近郊の電車の
グリーン車は価値がありますよ~。普通車の椅子がアレです
からね~。特にE231のはひどい。おまけに混んでいて座れない
ことすらある。そういうときのグリーン車はメチャメチャ価値があり
ます。椅子だって別に悪くは無いですし、2階だてですからねぇ。

まあ、同じような理由で、往年の「大垣夜行」のグリーン車の
価値に勝るものは無いとは思いますが・・・。

同じく、全く違う視点として。

JR東海「ワイドビューひだ」のグリーン車、特に先頭車のキロ。
前が見える3列席ですからね~。実際JR東海の特急は椅子も
悪くないですから。おまけに「ひだ」は飛ばします。あんな路線で、
急こう配なのに「制限100km/h」なんてカーブが普通にあります。
で、実際、ブレーキを掛けて進入するんですから。

まあ、下り向きは普通車が先頭だ、という話もありますけどね。
やっぱあの迫力は岐阜~高山の「上り勾配」で見たいです。
ちなみに高山~富山は速度が遅く、景色はいいですが、
迫力と言う面ではイマイチだったりします。

普通にどうだ・・・という話だと、「いなほ」653系のグリーン車は
3列席でシートピッチが異様に広いですよ。なんたって普通車
2列分で、座席間にパーティションがあったりしますから。もっとも
椅子自体はそれほど座り心地がいいとは言いにくいんですが。
あれで、JR西683か、JR海キロ85の椅子があれば・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かにE231の座席は残念ですね
激混みする首都圏ですからグリーン車の存在はありがたいですね。

関西の新快速は座席自体は快適ですが、長距離で座れないと悲惨なので座席定員制の車両などを導入していただ
きたいものです

お礼日時:2014/07/24 13:20

現有車両で言うなら、新幹線、特にJR東日本のE5系やE7系でしょうね。

車両そのものの良否以上に、車両の位置が編成の端部ですので、無用な人の通り抜けがなく、静粛性は抜群です。ただし、乗ったことがないので実感がありませんが、ミニ新幹線車両は車体の幅が狭いのにも関わらず、普通車と同様横4なのでイマイチなのではないでしょうか。

過去の車両では、同様な理由で2階建新幹線の2階席はコスパ抜群でしたね。

また、もっと過去の車両では旧型客車のグリーン車(特にスロ54)は、現在の車両に比べるとシートもサスも雲泥の差ですが、他車を圧倒する存在感、重厚感があって、近づくのもためらわれたものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
グランクラスに隠れてあまり話題にならないようですが、E5やE7のGもなかなか良いようですね。通り抜けがないだけで静粛性が違いますものね。

引退が近づいているMAXは今や最後の2階建て新幹線グリーン車ですね
はくたかお別れ乗車を兼ねてチャンスを狙ってみます

お礼日時:2014/07/24 13:16

グリーン車。


王道中の王道は新幹線ですね。

一度でも着席したことがあるならば、ほかのは一般座席なみに思えてきます。
683系のことを推されていることに関連すると、近似の設計である281系と287系も同レベルの快適さがあるものと推測できます。
一方で旧国鉄時代の車両をいまだに使用しているJR西日本は、残念なことにグリーン車で稼ぐ、あるいは集客の目玉にするといった営業態度ではありません。
観光特急としての使命があり、かつては食堂車と2両のグリーン車でにぎわったDCくろしおですが、JR移行後のくろしおにはまったくほめるべき言葉がみつかりません。
287系でクロハとしたあたりなどは、JR西日本の自信のなさを雄弁に物語っていますね。
この線区のグリーンが不人気なのは、魅力が無いからなのです。
また、車両を統一していないことから、せっかく奮発したグリーンが381系でがっかりした方も決して少なくないことでしょう。
加えて時間帯によっては急行『きのくに』に格下げすべき停車駅の多さです。
もっと旅客の気持ちとか期待を大事に扱ってもらいたいですね。
鉄道会社としては優秀なのかもしれませんが、サービス内容の評価値は悪いけどゼロです。

私が経験したのは283系デビュー前の時代の出来事でしたが、381系くろしおのパノラマグリーン車はカビ臭い空気で参りそうになったうえ、白浜までの道中で隣接の自由席車からやってきた親子連れが侵入してきて展望窓に張り付いて視界をさえぎられました。それだけにとどまらず、ワイワイガヤガヤキャーキャーと奇声をあげる始末に心の底からウンザリでした。
そのていどで吼えるのはオトナゲないかなとイライラしつつも耐えましたが、「グリーン料金返しやがれ!!」と何度車掌室に怒鳴り込んでやろうかと思ったかわかりません。

381系の活躍はまだまだ続くのかもしれませんが、普通車改造のクロ381はシートピッチと窓の位置がズレまくっており、それでもグリーンはグリーンなんですね。
ボロくてもまだサロ381のときのほうがよかったです。
特別急行に連結されているだけマシと考えるべきなのかどうかはさておき、紀勢線の381系に関してはグリーン料金を支払う価値はないとはっきりと断言します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

新幹線のグリーン車は乗ったことがまだないのでぜひ試したいと思います。N700充当のぷらっとこだまでじっくり乗ってきます。381系のグリーン車はあまりよくないようですね。
しかし、グリーン車客室にグリーン券を持たない人がくるとは非常識極まりないですね

お礼日時:2014/07/24 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!