
No.8
- 回答日時:
こんにちは、honiyonです。
オービスの機種差や設置環境からくる光の強弱があります。
しかし、この光は撮影の為に光るのではなく、撮影された事をドライバーに知らせる目的で光っています。
(違反している事に気づかずにスピード超過を継続させないため、らしい)
撮影自体は赤外線式なので、フラッシュは不要です。
Nシステムが注意していないと分からないくらい小さな明かりである事から、それが分かると思います。
さて、そのような目的が光っているので、ドライバーが気づかなければ意味がないわけです。
勿論個人差が絡むので、鈍感な人は気づかない可能性もありますが、そのような目的があるので、多数のドライバーは気づくはずです。
回答ありがとうございます! 私の場合かなり鈍感だったのでしょうか・・・ 確かに赤い光は右前方の一部でしたが光ったんですよ でも皆さんがおっしゃるような ものすごい光ではなく って感じだったので未だ自分でも撮られたのかが分かりません 通知を待つのみです・・・
No.7
- 回答日時:
>1、助手席に女の人をのせてると撮られても、送られてこない
>理由:写真をおくることにより、不倫など、プライバシーの侵害になる可能性がある。
女性が助手席に乗っていようが、
容赦なく送られてきます。
プライバシーの侵害なんか免除理由になりません。
【理由】
オービスの手前に何本か立っている
「自動速度取締路線」とかいう看板。
この看板は「この先で取締をやってます 速度違反の車両は撮影されます」という意味も含んでいます。
撮影は<速度超過の取締>が目的なので、
プライバシーうんぬんを持ち出すのは明らかに「筋違い」です。
それから、
はがきで来るのは「出頭通知」で、
写真は出頭先で見せるから直接送られてこないはずです。
回答ありがとうございます! 警察からしたら 確かに隣に誰が乗っていようが関係ないのかもしれませんね 実際違反する人が悪いのですもんね・・・ 私はあれから反省と後悔の毎日です
No.6
- 回答日時:
友人が運転する車で、友人が慣れている道でした。
「ここは"絶対に"光らない」
…と言われ同乗者全員でピースサインした瞬間。
目の前が真っ赤になりました(笑)
その時は哀れに思ったのですが、結局は助かったみたいです。
フィルムが高価なので、光るだけのオービスが存在するような噂も聞いた事があります
回答ありがとうございます! 撮られたのに 結局何も通知こなかったよってのは 聞いたことあります 私は実際撮られたのかも分からず いつ通知くるのか毎日が不安です・・・
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
私も、#1の方がおっしゃってるような感じでした。
200~300m(適当です)前方にザクのモノアイのような赤い光を確認した瞬間から、1秒くらいで、私の車を飲み込むくらいの大きさになりました。
けっこう、撮られたショックと光に飲み込まれたショックがあったことと記憶します。しかし、送られてきませんでした。よかったです。
よく、聞く話ですが、
1、助手席に女の人をのせてると撮られても、送られてこない
理由:写真をおくることにより、不倫など、プライバシーの侵害になる可能性がある。
2、シャッターは切るがダミーで、フィルムははいっていない。
私の場合は、1か2のどちらかかなって、かってに思っています。
回答ありがとうございます! やはり 撮られた時は
気づく位の光があるようですね 私の場合 ダッシュボードの運転席の前付近にA4サイズの白い紙を置いてあったんですよ それに赤い光が反射して あれ?今のは何だ?みたいに思ったのですが やはり数ヶ月は不安は消えないです・・・自分が悪いんですけどね
No.4
- 回答日時:

No.3
- 回答日時:
何年か前になりますが、34kmオーバーでオービスに撮られました。
夜でしたので、真っ赤に光りました、距離はオービスの20m以内だったと思います。
通知は2ヶ月後、わすれたころに、はがきが来ました、見せられた写真は、はっきりと私の顔とルームミラーに付けていた人形、助手席で寝ている彼女が写っていました。
ちなみに罰金7万円でした。
今、会社の同僚いわく、昼でもすぐ分かるくらい、真っ赤に光ったそうです。
No.2
- 回答日時:
私の時は赤く大きな光で「バシャ!」とやられました。
明らかに撮られたとわかります。
私以外にも周辺の車や反対車線でもわかるほどです。
(別な日に他の車が撮られたところを目撃してます)
すべて同じタイプの機械とは限らないので何ともいえませんが、あれ?と思う程度なら、撮られていないと思います。
ま、心配したところで、もうどうにもなりませんから、どっしり構えましょう!
(その前にお互い安全運転しましょうね)
ご参考になれば幸いです。
回答ありがとうございます やはり撮られた時は気づくくらいの明るさですよね・・・ だとしたら私の場合は なんとなく赤い光がダッシュボードを照らしたかな・・・ぐらいなのでまだ望みがもてるかな とはいえスピード違反をしたのは事実ですか 気をつけたいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
オービスで赤いランプが点灯したんですが光みたいなのはなかったんですが
カスタマイズ(車)
-
オービスと、その呼び出し状
カスタマイズ(車)
-
オービスに撮られたか確認できますか
その他(車)
-
4
オービスの光り方 みなさんの体験談を教えてほしいです
カスタマイズ(車)
-
5
オービスで真横から白い光が照射されるものはありますか? 北陸自動車道下りです。 徳光PA〜金沢東IC
甲信越・北陸
-
6
オービスが怖い・・・・
国産車
-
7
オービスについて教えて下さい 夜気付かずオービスを通過してしまいました。 通過後気になって‥‥ もう
その他(車)
-
8
速度違反して光らないオービスはあるのでしょうか?
カスタマイズ(車)
-
9
オービスが光る速度について
カスタマイズ(車)
-
10
オービスに気づきませんでした~
その他(車)
-
11
オービスは白く光りますか?
カスタマイズ(車)
-
12
道路上でオービスみたいな、なんか赤く光るやつなんだろー
カスタマイズ(車)
-
13
オービス光らなければ大丈夫?
カスタマイズ(車)
-
14
移動オービスが光って?から一ヶ月・・・
カスタマイズ(車)
-
15
オービス光らせてから3ヶ月が経過しました
国産バイク
-
16
オービスに写って1ヶ月
その他(車)
-
17
スピード違反、会社解雇はありえますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
オービス(Hシステム)で赤い光が見えました。
カスタマイズ(車)
-
19
一般道で31キロオーバーで赤切符を切られました。
その他(法律)
-
20
オービスって昼間でも眩しいほど光りますか? ループコイル式オービスです。
その他(車)
関連するQ&A
- 1 オービスって昼間でも眩しいほど光りますか? ループコイル式オービスです。
- 2 オービスについての質問です。オービスに似たものってあるのですか?私の通
- 3 オービスに撮られたか確認できますか
- 4 東名高速道路、新東名高速道路のオービスは昼間でも夜でも撮られたら絶対に気づきますか?? 60キロ制限
- 5 現在、ヴォクシーに乗っていますが、120キロで走行していた場合、実際のオービスなどで測定されているス
- 6 オービスが撮る範囲についての質問(+他1)。
- 7 クリプトロンってシールやら添加材やらありますが、実際試されて効果有る、無しの体験された方居ませんか?
- 8 オービスについてです。山陽道の山口南ー岩国間のオービスなんですけど、下
- 9 圏央道オービス 圏央道の久喜白岡jct〜幸手icの移動式オービスは常に設置していますでしょうか? 木
- 10 オービス 赤い感じ 今日首都高で用賀pa先のオービスを見ていたら 赤い四角い感じの光が見えました。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
オービスに撮られたか確認でき...
-
5
オービスに撮影されたらどれく...
-
6
オービス
-
7
名阪国道を利用される方!教え...
-
8
オービス??赤のランプが道路...
-
9
オービスの赤い光
-
10
オービス(Hシステム)の通知は...
-
11
持ち主が助手席で、知人友人が...
-
12
磐越道猪苗代付近のオービスに...
-
13
レーダー探知機を付ける人の気...
-
14
オービスの光る位置
-
15
オービスは白く光りますか?
-
16
免許失効中の違反について(オ...
-
17
オービスの光り方
-
18
LH(オービス)の回転灯
-
19
白色発光のオービスはある?ま...
-
20
高速道路を走って居たら赤いラ...
おすすめ情報