プロが教えるわが家の防犯対策術!

近所に、知的障がいのある夫婦がいます。

個人を特定されては困るので、あまり詳しくは書けませんが、
夫婦とも、障がいのある人です。

普段は、ヘルパーさんのような人が家に出入りしていて、
ジャージ姿で首から名札をぶら下げた人が、買い物の代行などもしています。

その夫婦には、子供がたくさんおり、産まれると施設に預けられているようです。
知っている限りでは、幼児が5~6人はいました。

数日前から毎日短時間ずつ家に帰ってきているようですが、
その間にも、その子供がいきなり道路に飛び出したり、迷子になったり、
また別の子が用水路から上がれなくなってしまったりと、
近所でもちょっとした騒ぎになったほどでした。

そんな夫婦ですが、最近奥さんのお腹が大きく、どうやらまたオメデタのようです。

もちろん、私が心配することではないことは重々承知しています。
望まない妊娠であるという証拠なんてありません。
他人の家庭のことなので、口をはさむべきでなないと、
近所の人も、このことに関しては一切触れていません。

ですが、やはり、次から次へと子供が産まれるのでは、夫婦の負担も大きいのでは?
もし、避妊の方法がわからないなら、誰かが指導するべきでは?
という思いがあります。

やはり、こういうケースを救う制度のようなものはないのでしょうか?

私がその夫婦に対して、なにか手助けをするというわけではなく、
自分の心の中のモヤモヤを解消したくて、質問させていただきました。

A 回答 (3件)

難しい内容ですね。



第三者から見れば、障害などを理由にいくつもの社会保障を受けていることでしょう。
社会保障では多くの税金などが利用されている中、育てられない無計画な子作りを許していたら、健常者として高い負担を強いられる世の中、不満が出てもおかしくはないことでしょう。

その後夫婦が受けていると思われる社会保障(生活保護・障害年金・介護保険など)の各窓口に連絡されてはいかがではないですかね?
匿名でも話ぐらいは聞いてくれることでしょう。
その中で、担当されている窓口で指導が必要と判断されれば、何かしらの行動を移すことでしょう。
しかし、指導して覚えられず、その場の快楽・欲求にのまれてしまうようであれば、難しいことかもしれません。口でわからなければ実践しかなく、実践で教えるなんてふつう考えられませんからね。
ご主人のパイプカットなども人権の問題でなかなか指導できないでしょうし、指導して実施してもどこか人権問題の団体に見つかれば何を言われるかわかりませんからね。

悪いことばかりではなく、お子さんができない夫婦へもらわれる可能性もあります。ただ、障害などが子にも出る可能性がありますので、難しい問題かもしれませんがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
この夫婦の身の回りのお世話をしている方がいるので、
直接どこかに相談したりということはやりにくいのですが、
ヘルパーさんたちにもどうにもできない問題なのかとモヤモヤしています。

お礼日時:2014/07/24 10:51

あなたのお気持ち、よくわかります。



もし、私の家の近所にそういう方がいらしたら、私も同じようなモヤモヤを感じると思います。

一度、民生委員さんに相談なさってみてはいかがでしょうか?

ここに書かれた事と同じ内容を、率直にお伝えしたら良いと思いますよ。

民生委員さんがご自身がアクションを起こして下さるか、然るべき相談先を教えて下さるか…ちょっとわからないですが…何らかの伝手をご存知かもしれません。

お役に立たない回答とは思いますが、ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実際にこの夫婦に関わっている職員がいながら、私が口をはさむのはややこしくなりそうで、ちょっとできないのですが
やはりそういった対応は難しのかもしれませんね。

お礼日時:2014/07/24 10:53

ざーっと調べた限り、そういう方がいく学校では避妊については教えているようですね。


また、障害者就業生活支援センターみたいなところで支援も行っているようです。
ですが、部外者が行える制度の様なものはわかりませんでした。

参考URL:http://ameblo.jp/arianarian/entry-11565858745.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
当事者や関係者も悩んでいるようですね。
支援といえど、やはりある程度の超えてはいけないラインがあり大変難しい問題です。

お礼日時:2014/07/24 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!