プロが教えるわが家の防犯対策術!

生まれつきの徐脈があります。
最初は平均55くらいでしたが、1年くらい前から平均40~43くらいになりました。
最近1週間前くらいから、たまに心臓がブルンブルンというように感じます。
病院の循環器内科では徐脈(洞不全症候群)と診断されています。

この前病院に行ったときに、これ以上遅くなるとペースメーカーも含む治療等を検討しなければならないといわれました。

息苦しい時は脈が速くなっていることが多いですが、それでも60程度です。

徐脈は様子見で数か月後に通院ですが、なんか最近自分でもへんだなぁと感じます。

このブルンブルンが特に気になるのですが、通院が数か月後というのもあり心配しています。
30代後半の年齢です。

A 回答 (2件)

息苦しいなどの症状を循環器専門医の主治医がご存じで、心不全兆候ではないと判断し、6ヶ月後で良いというなら、良いのでしょう。

ただ、主治医の先生が症状について知らないのであれば、息苦しいなどの症状があるからと診察希望の電話をして予約を取ったらいかがでしょう? 洞不全症候群の治療はペースメーカーしかありません。薬物療法は効果が不安定で副作用もあるので、長期投与はいかがなものでしょうか?
http://jhrs.or.jp/lecture_2-a-3.html
    • good
    • 1

最近は個人用の携帯型心電図計があるので購入を検計されたらいいかと思います。

それでブルブルの正体がはっきりするでしょう。

それに洞性徐脈ならシロスタゾールなどが有効な事が多いので、普通はいきなりペースメーカーはないです。

この回答への補足

シロスタゾールはプレタールですよね?
試しましたが合いませんでした。
他にも薬があるみたいですが、効果よりもリスクが多いので出せないと言われました。
具合が悪い時があってたまたま病院に行ったら、心電図を見て医者が驚いていました。
これじゃちょっと・・・と言っていました。

補足日時:2014/07/24 05:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!