プロが教えるわが家の防犯対策術!

小中の夏休みといえば読書感想文、自由研究です
質問したいのは、読書感想文です。書きやすいおすすめの本があれば教えていただきたいです!
あと、自由研究でやり易くておすすめのものがあれば教えていただきたいデす

A 回答 (3件)

 元教師です。

読書感想文はコンクールに出すための宿題ではありません。子供達に読書をして貰うための宿題です。
 スマホを持っているなら青空文庫の本はどうですか、芥川、太宰、漱石、等の中から短めの本を選んだらいいです。
 
    • good
    • 0

まず最初の一歩は好きな本と出会うことだと思います。


図書館で探す、本屋で探す、本を手に取ってみる。
また、ベストセラーを読んでみることは一番早いと思います。
対象学年別で推薦図書を調べて読んでみるのも良いでしょう。

私の子供の頃の好みとしては、子供が出てくるものがとても好きでした。
好きな本をご紹介します。

灰谷健次郎
「兔の眼」学校の先生になりたいと考えていたので、発達障害と思える少年と真正面から向かい合う教師の姿がとても印象に残り、何度も読み返した作品です。自分の子育ての指針となっています。小学高学年から。

井上靖
「夏草冬濤」「北の海」教科書にしろばんばが載っていて、主人公の心情を追うのが楽しくどこまでも読み続けたいと感じていたところ、その続編的な内容である作品だったのでとても面白かったです。長編ですがむさぼるように読みました。中学生向け。先生受け良かったです。

壺井栄
「明日の風」短編小説がいくつか入っています。その中で一番心に残ったのが「妙諦さんの萩の花」です。
作者の生きた時代通り、戦後貧しい日本の家庭の状況を想像させてくれる作品でした。
貧しいながらも純粋に賢明にいきる人々の姿にとても感動しました。感受性豊かな小学生にはとても衝撃的で、また人の優しさ、ぬくもりのすばらしさを教えてくれた作品です。小学生向け。

重松清
「くちぶえ番長」軽く読めるけれどとてもさわやかな気持ちにしてくれる作品。
「きよしこ」「せんせい。」名作だと個人的には思います。成人して読みましたが、きっと10枚は感想文かけますね、きっと。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 0

やり易いとか書きやすいを基準に考えるのならば、無理にやらなくてもいいのでは?


読書をすれば各自に思うことはあるもので、それを文章にする必要もありませせん。
私は高校の教員ですが、読書感想文というものを提出したこともありません。
自由研究も休み中が通常授業期間中にかかわらずやっていましたが、それを
提出したこともありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!