アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

まだ購入予定の段階なのですが、サンドバッグを家においてみようかと予定しています。
サンドバッグ(150cm 50kg)は、ファイティングロードで1万円程度の値段で購入できるのですでに決定いたしました。しかし、サンドバッグスタンドが最も安く購入できて税込み12000円くらいでした。他にも5社程度調べてみましたが、これ以下の値段で販売している会社はなかったです。
・・・、言い忘れていましたが、総予算は25000円以内です。サンドバッグ本体で1万円、ジョイントマットで8000円するので、残りは7000円です。
材料は、丈夫でどこにでも売っており、手軽に組み立てられる足場用単管パイプで自作したいと思っております。パイプ同士のジョイントにはクランプを使用します。
上記の方法で自作したいのですが自分では、どんなふうに作れば丈夫にできるか、また、スタンド自体が揺れたりズレたりしないためには・・・等々、色々と不安なことがあります。
そこで質問です。
残金の7000円前後の値段で、丈夫でズレないサンドバッグスタンドの作り方を教えてください。材料は単管パイプとクランプでお願いします。もし単管パイプで作るよりも良い方法があれば、そちらも教えて頂ければありがたいです。7000円は多少オーバーしてもかまいませんので、お願いします。材料の値段は店舗によって違うので、だいたいの値段でいいです。
回答、待ってます!

A 回答 (3件)

短管パイプとクランプで50kgのサンドバッグスタンドを作られるのでしょうか。


静荷重なら十分保つと思います。
しかしサンドバッグを殴ったときに衝撃荷重がかかりますし、そこへ振動も加わりますから長期的にみると十分な強度ではないように思います。
具体的には短管に亀裂が入って割れてしまったり、クランプのボルトが千切れてしまったりすることもあるかもしれません。
そこでアングル材やH鋼を組み合わせた溶接構造とすることをお勧めします。
溶接構造とする場合に必要となる機材は溶接機です。
デンヨーのエンジンウェルダーGAW-150ES2をお勧めします。
溶接棒3.2mmまで使用できますので、6mmなどの肉厚の鋼材を溶接することができ頑丈に仕上がります。
価格は実売で25万円ほどしますが、カードローンの利用やクレジットカードのリボ払いを利用することで月々の支払を五千円程度に抑えることもできます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/08/12 21:31

まず、自立型とするならば結構なスペースが必要と思いますので、設置予定のスペースについて捕捉されたほうが良いでしょう。

脚部にオモリを付けるか、床面や壁面に固定できるならば、揺れに対しての安全性が飛躍的に高められます。固定する場合はU字型のサドル金具を使用すればいいでしょう。
あとは、室内に置くのでしょうから、安全面からクランプ部にはウレタンシートを巻いて布でカバーするなどされるべきでしょう。


予算7000円では単柱にするしかないですね。
高さ2m以上、腕長さ1mは欲しいでしょうし、転倒を避けるためベース部も1.5m程の長さが必要でしょう。
あとは方杖補強と足として更に3m程必要。
これだけで9m=4,500円、金具11個で3000円。ギリギリ7000円台ってところですね。
先端やクランプ部のカバーや、転倒予防に脚部に砂袋でも縛り付けておきたいところですが、その予算が残りませんね。カバーは古着布でも巻いて、オモリは水入り2Lペットボトル何本か縛り付けますか…。


倍ほどの予算が確保できるのならば、ブランコの台のような枠組みを作って、そこに吊るすのが簡単ですし安定もします。左右にA型のフレーム、上部に1本渡して方杖をつけるって感じ。ブランコ型の場合、幅を広げられるスペースが有れば人間がバッグ周りを動くスペースの確保も容易になりますね。
「サンドバッグスタンド 自作」の回答画像2
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅れてすみません。
ご意見、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/05 18:56

どの高さで釣るのか、、、家の中に釣るのか、、、。

外なのかで、考え方も変わります。

外なら、タンカンパイプでもいいでしょう。ジョイント、釣具、考えると、、、意外と高くなるし、、長さを切るのが大変そう。

イレクターパイプって聞いたことありますか、、、あれなら、、若干切りやすいかも。

一番作りやすいのは、、。ツーバイの材木ではないかと思います。2かける4でも、2かける6でも構わないんだけド、

のこぎりで切れますからね。サンドバックは前後に叩くんですよね。

それなら182センチの2ー4の材木、300円程度ですから、、、。四本で柱を立てて、、上としたはX型に組んでもいいし、それが難しいなら、182cm、横幅60ー70位の四角い支柱を蓋組作り、上下に四角い枠を作り、吊るす面に2ー6の板を天井に使えば、絶対、落ちないでしょう。左右も心配なら、2ー6の板で、作ってもいいでしょう。

コースレッドビス、60ー70ミリで、ねじ込みますので、電動ドライバーは必要、、、金がなけれ、60ー70の釘でもいいけど、少し穴を開けないと、いたわれスルカモ。

陶芸用の机を2ー4で作りました、80キロの私が、その上を歩いてもびくともしませんよ、、、しっかり作ればですけど。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

お礼が遅れてすみません。
ご意見、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/05 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!