プロが教えるわが家の防犯対策術!

スタジオでポートレート撮影をしました。
機材はコンタックスRX、コダックゴールドネガ400です。スタジオは白く自然光が入り照明も当たった状況です。

結果といえば惨敗。露出オーバーすぎました。

この場合、

1 スポット測光にする
2露出補正をアンダー2段位にする
3AELをする

ということで回避できるでしょうか。

A 回答 (8件)

スタジオって、自然光をシャットアウト、人工照明だけでライティングするのが普通。


それはさて置き、スポット測光やAEL で問題が解決するとは思えません。

まずは、露光オーバーの原因追究です。その為には、ネガの状態を見る事。
ネガ自体は、ラチチュード(許容寛容度)が広く、標準露光量からプラス3EV~マイナス2EVの範囲なら、諧調を損なう事なく良好なプリントが得られるとされています。

ネガの状態を診よと申しましたが、ポジと違いネガの場合、ある程度経験を要します。
そこで、逆質問ですが、何時も露出オーバーの傾向か?
ISO の異なるフィルムではどうか?(DX コードに上手く対応していないのか)
プリントするDPE 店は、何時も同じ店か?

何れにせよ、一番可能性が高いのは、機材の不調だと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くまごろうさま

いつもありがとうございます。

今回がはじめてのスタジオ撮影でしたのでいつもオーバーかどうかは不明です。ただ屋外で撮っているときには適正だと思っています。やはりスタジオの白一色で統一された部屋という環境に私がうまく対応できなかったのかなあと。

400以外では200でも撮りました。オーバーという結果は同じでした。DXは機能しているようです。といってもネガの400と200はラチチュードからいってあまり勉強材料にはならないかもしれません。プラスマイナス5EVですので。今度は100と800位で試してみます!

DPEは今回だけ違うお店でした。仰せのように同じ店かどうかは自然科学の実験の条件の基本中の基本でしたね。ネガだしどの店も機械で処理しているのだからたいして変わらないだろうと思っております。

大変勉強になりました。

またよろしくお願いいたします。

お礼日時:2014/08/03 18:17

カメラのISO設定を確認してみてください。



ISO DX になっていれば、フィルムのDXコードをカメラが自動認識し、ISO400に自動的にセットしてくれます。ポートラなら、DXコードが付いているので自動設定されます。
また、数字になっている場合は、それが400になっていればOKですが、100などの数字になっていたら2段オーバーの露光になってしまいます。

ISO設定の確認方法、設定方法は、添付のサイトに行くと、取り扱い説明書がダウンロードできるのでそれを見てください。

http://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/support/m …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DX設定にはなっていたのですが、写真ってなかなか思うようにいかずむずかしいです。

ヒントをくださりありがとうございました。

お礼日時:2014/08/03 17:26

全く補足がないので


カメラの設定及びどのように撮影をしたのか
全くわからないと答え様が有りません
感度設定をちゃんと行ったのか
露出がマニュアルなのかAEなのか

1,そもそも逆光でないのであればあまり意味ないです
2,AEで撮影したのですかマニュアルだと無意味です
3,そもそもカメラの使い方理解されていますか

全てが完璧でなおかつ露出が常にオーバーならカメラ側のトラブルです
原因によっては致命傷でカメラ自体使い物にならない可能性有りです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細をお伝えできず申しわけありません。

感度設定はDX、露出はAEで撮りました。モデルさんが動かれてましたのでAELが必要だったのかなとふと思い出したのです。

大雑把なたずねかたでご迷惑をおかけしました。すみませんでした。

お礼日時:2014/08/03 17:34

スタジオということですが、ハウススタジオあるいはマンションの一室を利用したスタジオでの撮影ということでしょうか。


ハウススタジオはともかく、マンションのスタジオは私も結構利用しました。
そういう場合、私は基本的にデジタル一眼レフカメラあるいは、最近ですがミラーレス一眼での撮影です。
時々中古で購入したOM-1Nも持ち込んで、フィルム一本だけ撮影ということもしました。
露出に関しては、デジタルで撮影してから、それを参考にして絞りやシャッタースピードを設定します。
要するにデジカメを露出計がわりにするわけです。
あるいはカメラ内蔵の露出計を使わずに、入射光式の露出計を使用するのが間違いないと思います。
質問への直接的回答ですと、今回と全く同じ条件であれば、2の方法で回避できる可能性はあります。
ただ、どのくらいのオーバーなのかで、2段か1段かといったことも変わってくるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マンションのスタジオでした。同じご経験をお持ちの方からのご助言ということで参考になりました。

内装やソファなど白で統一された部屋だったのでおっしゃるようにもう少し露出に気をつけた方がよかったですね。AEのみで撮影したのでカメラのSSが狂っていたのかもしれません。

まあしかし機材のせいにしては上達しないので私の勉強不足でした。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/03 17:42

こんにちは。



完全に手動操作のみで撮影為さったのなら、
露出計の読み間違いでしょうね。
ネガフィルムは、露出にとても寛容です。
どのくらい寛容かといえば、
以前、「写ルンです」という製品があったように、
機材の性能などものともしない程なのです。

オート露出で撮影為さったのなら、
露出計の狂いが原因です。
信頼の置ける修理業者に調整してもらってください。

お使いのカメラは、フィルムカメラとしては十二分に高性能です。
惨敗など、本来は起こり得ません。

ではでは(^_^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、ネガで惨敗など機材の不具合か私の全くの勘違いしか考えられないですよね。

AE優先でカメラ本体の調整はしていましたので私の何らかの設定ミスですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/03 17:46

私も機材の故障説です。


理由は白バックで平均測光なのにオーバーになっていること。その条件だったら普通はバックを拾ってアンダー目になる。
それとネガなのですから2段程度のオーバーならば何でもなくプリントすることができるはずですから、それ以上の露出過度だということになり、ちょっとあり得ないと思います。

故障として考えられるのは、
・レンズの絞り羽根の油漏れやカメラ側の連動爪の故障で、羽根が動かず開放のままになっていて露光時に絞りが絞られていない。絞りを大きな数字にしてフィルムを入れないでレンズを見ながらシャッターを切ればわかる。
・感度設定のミスまたは故障(しかし400を100に設定程度の間違いならプリントできるはず)
・その他故障
故障の場合修理代を考えたら程度の良い中古を探した方が安いかもしれません。

質問の答えとしては
1.入射光式露出計を使う。使い方は教わってください。またはスポット測光にする。もちろん顔で測って露出は固定です。壊れていないカメラの話ですが。
3.マニュアルで固定が良いです。でも絞りのメカニカルな故障ならそれでも関係無い。
2.故障でしたら意味が無い。
もし常時開放状態でもシャッター速度の調節はできるなら、絞り開放で設定すれば一応写るはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の質問の仕方が悪かったのですが写るのは写っておりまして、ただイメージよりかなりオーバー寄りだったのです。

試しに今度は固定でスポットでやってみます。

詳しいご回答勉強になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2014/08/03 17:53

コダックゴールドネガ400


カメラの設定をちゃんとしたんだろうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、DXで撮影しました。

この点質問時に書き忘れてしまいました。

すみませんでした。

お礼日時:2014/08/03 17:55

素人なんですが、自然光に照明に白で反射光、でギンギラギンなんですかね?しかも400?光量がたっぷりあるならフィルムは落とした方が粒子が細かいはずですが・・・


また、露出はどうしてもどんぴしゃにはなりませんので、数種類撮った方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかにおっしゃるように400ではなくもう少し感度の低いものを使うのがよかったのかもしれません。はじめての撮影場所でして時間帯が夕方、かつ天気が悪く(豪雨)自然光の強さが不明でレンズが135ミリだったのでSSを稼ぐために400を持参していきました。200でも撮ったのですが仕上がりは同じでした。

ご指摘ありがとうございました。
勉強させていただきます。

お礼日時:2014/08/03 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!